• ベストアンサー

前足の付け根が飛び上がるほど痛みます

konika1902の回答

回答No.6

前足の付け根というのは足の親指の付け根ということでしょうか? もしそうであるなら、その部位は首のつぼになるので、首のこり、寝違えなどが原因かもしれません。 http://www.ashi-tsubo.net/06.shtml 日課にしていたウオーキングをまったくしていないということなので、血行が悪くなってしまったことが原因かもしれませんね。

関連するQ&A

  • 前足付け根のしこり

    今日、愛犬の前足の付け根に パチンコ玉よりも二回りほど小さいしこりを見つけ、かかりつけの獣医に行きました。 三週間ほど前から、便に時々ほんの少しの血が混じっていて その数日前から環境が変わる出来事があったので、ストレスから来るものではないかと 十日ほど前から、治療していました。 お薬を服用するようになって、頻繁に見られていた血は一度だけ。 血便は治まっているようですが、ここ四・五日は便は緩く下痢をする日もあります。 一ヵ月ほど前に一般の血液検査をした所、異常はなく 二週間ほど前にレントゲンを撮ったのにも、異常はありませんでした。 (ただし、足の付け根がうつっていたかどうかは覚えていません。) 触診した先生は「ニキビ跡ではないか?」とおっしゃってました。 とりあえず、下痢止めの注射・お薬の処方と フードをi/dの消化器官用にかえて、腸のトラブルに対処。 しこりに関しては、様子見となりました。 足の付け根と言うと、リンパ腫が頭に浮かび このまま様子見でいいのかと、少し不安です。 血液検査やレントゲンで異常がなかったので、もう少しかかりつけの獣医で様子見をするべきか すぐにでもセカンドオピニオンを受けるべきか 助言、宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 飼育五年目のゼニガメなんですが 左の前足の爪が剥がれて腕の付け根の甲羅

    飼育五年目のゼニガメなんですが 左の前足の爪が剥がれて腕の付け根の甲羅がピンクに変色していて 左の腕だけ痛そうに引っ込めています。病気みたいなのですが 治療にはどんな事をしたら良いでしょうか?

  • 前脚を痛めた猫を動物病院に連れて行きたい…

    本当に困っています。皆様のお知恵をお貸しください。どうかよろしくお願い致します。 表題の猫は1年前にうちに迷い込んできたのを保護したオスの猫です(恐らく捨て猫) 年齢は1~2歳くらいだと思います。 半年前からトイレのために外に出るようになり、今では外猫状態です。 1週間程前、この猫の歩き方がおかしい(前脚を引きずるような感じ。前脚の付け根が痛いのか抱っこするとかなり痛がる)ので、動物病院につれていこうとしました。 しかしお出かけ用のかごに入れようとすると暴れて逃げられてしまい、猫を抱えていた母が怪我をしてしまいました。 かごに入れるようにする訓練はしたことがなかったので、母や私、かごを見ると警戒するようになりました。 洗濯ネットに入れるのがいいというので試したのですが、普段見たことのないものを持っているのを不審がってさらに警戒されてしまいました。 そんな中、猫の足の具合は悪くなる一方です。 よたよたとした歩き方で、階段を降りるとき、そっと前脚をおろしながら降りて、時には転げ落ちていきそうになっています。 痛みがあること、またその痛みで前脚を屈めることができないためか、ご飯もほとんど食べず元気がありません。 私としては一刻も早く病院に連れて行って獣医さんに診てもらいたいので、 (1)暴れる猫をかごor洗濯ネットに入れる方法 (2)脚を痛めた猫に負担がかからない抱っこの仕方 この2点について回答お願い致します。

    • 締切済み
  • 犬が前足を上げて歩きます。

    二週間ほど前から、うちの犬(バーニーズ)が、右前足をあげて、痛そうにしています。病院にも連れて行きました。病院では炎症止めと痛み止めを処方されて 今も飲んでいますが、ひどくなっているように思います。よく見ると右前足の小指の肉球が腫れていて小指のつめが浮いたようになっています。そこを触るとすごく嫌がります。つめ自体はぶらぶらしている様子はありません。今行っている病院には、二度行きましたが、薬の量がふえただけで、原因がわかりません。 怪我をする心当たりは、階段、ウッドデッキの隙間 それぐらいです。こんな風になった方おられますか?病院を変えたほうがいいのでしょうか?それと、加古川市周辺で、良い病院があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • バッティング(技術)の前足について

    最近、バッティングについて、前足が気になります。 特に松井や一郎の前足は、体が開く時から直後にかけて、「まっすぐに前へ延びていく」ように見えます。 バッティング理論の教本の「写真では、選手の前足はまっすぐ」には延びていないように見えます。 最近は、「 ヘタな選手は体重の平行移動をしたり、前足がスリ足になっていなかったりする 」? と感じていて「 理論解説なんて信用できないなあ 」と思うのですが、私の見方は間違いなのでしょうか?

  • 前足引きずってます・・・

    2歳半になるトイプーなのですが、今月はじめに左後ろ足の爪を怪我して、折ってしまいました。 すぐ病院に行き、治療してもらったのですが、2~3日たったころから、左の前足を引きずるようになり、また病院へいきレントゲンを撮ってもらいました。 骨には異常がないとのことで、1週間もすればよくなるでしょう・・・と痛み止めをもらい飲ませましたが、よくならず、また1週間分ということでまた痛み止めがでました。 痛み止めを飲んでも、全然回復せず、ひきずったままです。 骨には異常がないということは、筋とか痛めたんでしょか? このまま今の通っている病院に行ってればいいものなのか。。。 今通ってる病院は、先生が4人くらい居るのですが、他の先生に診て欲しいといってもいいものなのでしょうか? 整形外科に強い先生とか人間と同じようにいるものなのですか? 文章わかりにくいところがあるかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 指の付け根にしこりが。

    一週間前くらいから、マグカップなど持つときに なぜか指のあたりが痛いなと思っていたのですが 先ほど指の付け根にしこりができているのを見付けました。 中指の付け根のところなんですが 何もしなければ特に痛いとか痒いとかはありません。 何かがあたったりすると痛いです。 おとといくらいに腱鞘炎のように 腕が痛くなったのもこれと関係があるのかと ちょっと心配です。 これは何か病気なのでしょうか。 こんなことあった方いらっしゃいますか? 病院に行くほどのものなのか、 それとも良くあることなのか、 知りたいのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 足の付け根のしこりと痛み

    1週間ほど前から右足の付け根にかゆみがありました。 昨日突然の痛みに驚き、その場所を触ってみると 鶏の卵大のしこりがありました。 今日は座っているだけでも痛みがあります。 悪い病気なのでしょうか? 痛みを抑えるにはどうしたらいいのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 足の付け根が痛いんです。

    はじめまして。 妊娠希望していて、今日、高温期8日目です。 1.2日前から足の付け根が痛くて困ってます。最近、生理前に足の付け根が痛くなることはあるのですが、歩いていて違和感を感じるのは初めてです。 ほかにだるい、眠い、気持ち悪いという症状はあるのですが、妊娠していたとしてもまだ症状が出るのは早いですよね。 何かほかの病気になっているのではないかと不安です。病院にいって見てもらったほうがいいのか、もう少し様子を見たほうがいいのか悩んでます。

  • 歩くと足の指の付け根が痛いんです

    昨年からダイエットのためにウォーキングをはじめたのですけど、最近足の指の付け根の部分(関節と言うか骨)が痛いんです・・・どんな原因が考えられるのでしょうか?また良い対処法などありましたら教えてください。単純に歩きすぎ?又は私の歩き方が悪いだけなのでしょうか?一応今は1日2~3時間くらいを目安に歩いています。