• 締切済み

カラオケボックス発祥の地

岡山がカラオケボックス発祥の地だそうですが、第1号は具体的にいうとどの辺りにあったのでしょうか? 春に岡山へ旅行に行くことが決まっているのですが、そのついでにカラオケボックスがどんなところで生まれたのか見てみたいのです。 しかしWikipedia などを見ても、 >第一号店は貨物用のコンテナボックスを改造したものを岡山県内の郊外の幹線道路沿いに設置したものであった。 という程度で、具体的な地名はわかりません。 この「幹線道路」がどれなのかでもいいので教えてください。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.6

国道2号線バイパスの長津交差点付近(岡山県都窪郡早島町早島)で下り線側にイエローBOX(貨物コンテナを改装したカラオケボックス)がありました。中学・高校時代に地元の同級生たちとよく利用していたので、1985年頃からあったのではないかと思います。でも、カラオケブームで各地にカラオケボックスができて、いつの間にかなくなってしまいました。こんな田舎町に県外ナンバーの車がよくとまっていたので、当時は不思議に思っていましたが、もしも全国のカラオケボックス第1号店であったなら納得できます。真相は分かりませんが、ご参考までに。ちなみに、近くに早島インターチェンジができて、周辺の様子は当時とすっかり変わってしまいましたが…。

参考URL:
http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E133.49.13.872N34.36.1.583&ZM=12
  • ghibune
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

カラオケ一号店は岡山市江波の車線沿いにあるカラオひろばというところです。近くに弁当屋(ほっかほっか亭)と小学校(変わった形ですが)があります。

  • m-jiro
  • ベストアンサー率55% (92/167)
回答No.4

第一号でないかもしれませんが岡山市松新町にあったイエローBOXは早かったですね。 場所は岡山市の東部、益野の交差点から南、政津の方へ行くと砂川という川を渡ります。その少し手前、道路の東側にありました。この道路は岡山市の東部を南北につなぐ重要な道路で、砂川の南は国道2号線です。 仕事の関係で年に数回程度、この道路を通っていたのですが、初めて通った1988年頃には既にあったように思います。空き地に派手な黄色に塗った大型のコンテナが5個くらいありました。最初は貸し倉庫、あるいはこの中古コンテナを売っているのかと思いましたが、カラオケ屋と知ったのは少し後です。ちなみに小生、カラオケの趣味はないので行ったことはありません。 その後この道路を通る用事がなくなり、ここ5、6年通っていないので現在どうなっているかわかりません。 以上、ご参考まで。

回答No.3

   1.高松カラオケスタジオ説:屋島西町の住宅街の空き地   ── コンテナ改造のスタジオ、住民の反対で撤去(略)今年の8月、 岡山県の音響システム会社が、カラオケが歌えるように改造した貨物用 のコンテナ7個を、高松市屋島西町の住宅街の空き地に設置したことか ら、地元の自治会などが反対していたものです。 ── 《NHKナイトニュース 19881206 高松ローカル》 http://www.asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/ktb029.htm  ことばをめぐるひとりごと(その29)    2.岡山カラオケボックス説:郊外の幹線道路沿い(国道2号線?)   ── 最初のカラオケボックスと呼べるものが登場したのは1985年のこ とである。第一号店は貨物用のコンテナボックスを改造したものを岡山 県内の郊外の幹線道路沿いに設置したものであった。──(Wikipedia)    3.国鉄貨物用コンテナ(1981‥‥ aedlib)画像あり。   ── JRや海運業者で使用された貨物用コンテナは倉庫やカラオケ・ ボックス, コテージ等として幅広い用途で再利用されています。 http://www.makuragi.com/container/index.html  国鉄産業株式会社  

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.2

カラオケを発明したのは井上大佑氏です 神戸ではないでしょうか http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%A4%A7%E4%BD%91

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

専門家に質問してみよう