• 締切済み

カラオケボックス発祥の地

my_heartstringsの回答

回答No.6

国道2号線バイパスの長津交差点付近(岡山県都窪郡早島町早島)で下り線側にイエローBOX(貨物コンテナを改装したカラオケボックス)がありました。中学・高校時代に地元の同級生たちとよく利用していたので、1985年頃からあったのではないかと思います。でも、カラオケブームで各地にカラオケボックスができて、いつの間にかなくなってしまいました。こんな田舎町に県外ナンバーの車がよくとまっていたので、当時は不思議に思っていましたが、もしも全国のカラオケボックス第1号店であったなら納得できます。真相は分かりませんが、ご参考までに。ちなみに、近くに早島インターチェンジができて、周辺の様子は当時とすっかり変わってしまいましたが…。

参考URL:
http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E133.49.13.872N34.36.1.583&ZM=12

関連するQ&A

  • 牛丼の発祥の地はどこなんでしょうか?

    牛丼の発祥の地はどこなんでしょうか? なんとなく韓国っぽいのですが違いますか? 違っていたらすいません。他意はないです。

  • 発祥の地について

     アメリカン珈琲の発祥は、どこの国?

  • ○○発祥の地を教えて!我が福岡はセーラー服発祥の地

    昨日、友人と飲んでいたら「そういえばセーラー服って地元が発祥地なんだよな。福岡女学院だっけ?」という話がわいて出ました。 「北九州にはパンチパーマがあるぞ」とか「ひよこ饅頭は東京じゃなくて福岡だ」 とかで盛り上がったので、ネットで検索したところ、え~らい数がヒットしてしまい、調べる気力がなくなりました。 特に理由はないのですが、なんとなく気になるネタなので、あなたの知ってる「コレは実はココが発祥!」や「自慢じゃないがウチはコレの発祥の地」などというお国自慢でも結構ですので、教えていただけないでしょうか? ※あ~でも「村上水軍発祥」とか「○○ゴルフ場発祥(日本初とかなら別ですが)」とか個人の家系やアイドルとかの発祥は勘弁してください。

  • 自転車での道順なんですが教えていただけないでしょうか?

    自転車での道順なんですが教えていただけないでしょうか? こんにちわ 先日、クロスバイクを購入しました。 ツーリングをしてみようと思って計画を立てています。 出発 高槻 目的地 琵琶湖(大津) 今まで滋賀県は何度も行ったことがあり土地勘もわかるのですが、「自転車」で行くのは初めてです。 車なら 高槻→京都(主に171号線から1号線へ)→山科→大津 という感じなんでしょうが、車で通っている印象で言うと、京都市内→山科間の抜け方と山科→大津間の抜け方がいまいちわかりません。(車専用道路の印象があるので) 1号線沿いに走れば側道で抜けれるのでしょうか? それともほかに抜け道があるのでしょうか? できれば安全に行きたいのでルートのアドバイスがあれば付け足してお願いします。 具体的な地名が入りわかりにくくても、地図でも調べますので詳しくお願いします。

  • エビフライの発祥の地

    名古屋で有名となっているエビフライですが、発祥の地ってどこか分かりますでしょうか? 過去の質問ではタモリさんの発言で、名古屋=エビフライとなったと書かれてあったので名古屋が発祥の地ではないんでしょうか? よろしければお答え下さい。

  • ナンプラーの発祥地はどこですか?

    ナンプラーの発祥地はどこですか? タイだと思うのですが、合っています?

  • 温泉の発祥地は?

    温泉はいつ、どこが起源なのでしょうか?

  • オペラの発祥地

    タイトルはどこですか?

  • 生物の発祥地

    1.人類の発祥はDNAの研究から東アフリカという説が有力ですが 他の生物の 発祥は どうなっているのでしょうか 枝別れ している 地点は 解っているのでしょうか。 2.生命の期限のもとになるDNAは他の天体(宇宙)から隕石などにより地球にもたらされているという説も有力です、そうすると 太陽系全てにもにふりそそいで その痕跡は 火星 月などに 見つかると 思うのですが 火星については 火星からの 隕石から 原始生物の痕跡が 見つかった と 研究している学者もいます 誰も結論はだせないと思いますが どう思いますか。 私は 超偶然で地球の原始スープから生まれたというのは 無理があると 思っています 3.何がいいたいかといえば 1.と2.の質問と関連があるのでは そして 原始スープからは 生命の誕生はないと思っていることが このような質問になりました。