• ベストアンサー

フランス人の名前

フランス人の数学者に Guillaume Francois Antoine, Marquis de l'Hopital という人がいるのですが、通称は、 l'Hopital(ロピタル)でよいのでしょうか? それとも、 de l'Hopital(ド・ロピタル)とすべきでしょうか? (Hopitalのoにはサーカムフレックスがつきます)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

微積分で「ロピタルの定理」と言いますし英語でも l'Hopital's rule と言いますから「ロピタル」でいいでしょう。

gef00675
質問者

お礼

ありがとうございます。微積分の教科書の中には ド・ロピタルと書いてあるものもあったもので、 フランス人的に、どっちが普通なんだろうと思ったしだいです。 ド・モルガンの場合はふつうモルガンとはいわないと思うのですが 敬称のdeをつける場合とつけない場合に何か規則とか慣習があるのでしょうか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • motooone
  • ベストアンサー率50% (226/452)
回答No.1
gef00675
質問者

お礼

ありがとうございます。貴族の名前につくdeを、通称でつける人と つけない人があるようで、この人の場合どうなんだろうと思ったのです。ド・ロピタルと書いてある本もあったもんですから。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フランス人の名前の読み方を教えてください

    会社にフランス人がたくさんいるんですが、「AAA部署のナニナニですが・・・」と電話で掛かってきても、名前の部分が全く聞き取れません。 英語でしゃべってくるんですが、AAA部署は、分かっても名前の部分が分かりません。 たとえば、 Guillaumeはグイラウメではいらしいし、Francoisとか、Bouvetとか、ローマ字読みしてもぜんぜん通用しないように発音しているようです。(当たり前かもしれませんが) 当方、フランス語は全く出来ないのですが、名前の読み方のコツなどありませんか? アドバイスがあれば、宜しくお願いします。

  • フランス人の名前の読み方を教えてください

    英語の翻訳をしていたらフランス語ぶつかり困っています。フランス人のConstance Reitzlerという人の名前の"Reitzler"の読み方がわかりません。名前は「コンスタンス」でいいのかなと思うのですが。また、パリに"arts de vivre"を教える"La Belle Ecole"という学校があるのですが、"arts de vivre"とはどういう意味なのかわからないので、どなたか教えていただけたら大変助かります。

  • フランス人の名前の、「姓, 名」順の表記法。

    初歩的な質問ですみません。 たとえば、Samuel L. Jacksonを、"Jackson, S. L."、「ジャクソン,S. L.」と表記するルールに従った場合、 Catherine de Silguy(カトリーヌ・ド・シルギー) は、どのように表記するのが正しいのでしょうか? 悩むのは、"de"(ド)の扱いなのですが・・・。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • フランス人からメールが来たんですが…怖いです

    > J'utilise Gmail et j'ai pens que tu aimerais l'essayer. Voici une invitation pour cr馥r un compte. Vous 黎es invit dans Gmail ! francois francois vous invite ouvrir un compte Gmail. Gmail est le service de messagerie gratuit de Google, dont les lignes directrices sont intuitivit efficacit et divertissement. Gmail, c'est : Moins de spam Gr稍e la technologie novatrice de Google, gardez les courriers ind駸irables distance de votre bo e de r馗eption. De l'espace en plus Vous disposez d'un espace suffisant pour ne jamais avoir supprimer un message. Chat int馮r Chattez par 馗rit ou en image en temps r馥l avec francois francois et d'autres amis. Acc鑚 mobile Acc馘ez votre messagerie avec Gmail sur votre mobile o que vous soyez. Vous pouvez m麥e importer vos contacts et e-mails depuis Yahoo!, Hotmail, AOL ou tout autre compte de messagerie Web ou POP. Une fois votre compte cr鳬, francois francois sera inform de votre nouvelle adresse Gmail afin que vous puissiez rester en contact. En savoir plus ou commencer d鑚 maintenant ! S'inscrire Google Inc. | 1600 Ampitheatre Parkway | Mountain View, California 94043, ノtats-Unis

  • フランス語でmaison de ~

    フランス語でmaison de ~ 「メゾン ド なになに」とかいうマンションなどがありますが フランス語でmaionのあとにはdeを入れるのが正しいのでしょうか? maisonなになにという文はおかしいでしょうか? 正式にはどちらが正しいのでしょうか?

  • フランス語でl'amitieとcamaraderieはどう訳し分ければ

    フランス語でl'amitieとcamaraderieはどう訳し分ければいいのでしょうか。 お世話になります。 フランス語の謝辞なのですが Merci beaucoup a Marie et Francois -- pour le francais, l'amitie,et la camaraderie. という文章、どう訳せばいいのでしょう。 特にl'amitieとcamaraderieの違いがわからず困っています。 ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • フランス語を訳して頂けますか?

    フランス語を訳して頂けますか? 建築と窓のことに関するフランス語なんですが、この部分がわかりません。よろしくお願いします。 L'histoire matérielle de l'architecture montre qu'à travers tous les siècles ce fut une lutte inlassable en faveur de la lumière contre l'obstacle imposé par le loi de la pesanteur: histoire des fenêtres.

  • イタリア語の「デ」とフランス語の「ド」は英語で何というのですか。

    自転車のロードレースが大好きなのですが,自転車のロードレースにはグランツールと呼ばれる,ジロ・デ・イタリア(6月),ツール・ド・フランス(7月),ヴェルタ・エスパーニャ(9月)があります。 (1)ここのジローのイタリア語での「デ de」とツールのフランス語での「ド de」は英語では何となるのですか。 (2)ジロとヴェルタの意味ももしわかりましたなら。

  • フランス語の名前を付けたいのですが…

    魔法好きが集まるクラブの名前を考えています。 ・魔法会 ・魔法の会 ・魔法同好会 など… フランス語にするとどうなるのでしょうか…? 自分でもやってみたのですが、 魔法会→Reunion magique(レユニオン マギーク?) 魔法の会→Reunion de magie(レユニオン ド マギ?) 魔法同好会→Club magique(クラブ マギーク?) カタカナの読み方とかあってるのでしようか…?(汗) 詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • フランス語で手紙・・・ある1文に苦労しています。こういうときどう書けばいいのか教えて頂けませんでしょうか。

    フランス語をかじったことのある初級者です。 ある絵画コンクールに日本から応募しました。 その主催者(フランスの団体)にお礼の手紙を書こうと思っています。 仏語で手紙を書かなければないないのですが この一文で手こずっています。 お知恵を拝借できれば幸いです。 伝えたい日本語はこうです。 「そして、インターネットを通じて、たくさんのいろんな人に作品を 見てもらう機会が持てたことをとても感謝しています」 En plus, je vous remercie de avoir l'occasion de???par l’internet. 「いろんな人」というのは、「外国の人に」という意味が強く、 英語で言うと「various kinds of people 」のニュアンスです。 そして、l'occasion de・・・のde以下 「たくさんのいろんな人に作品を見てもらえる」というのを 1つにまとめることができません。 どういう文章でつなげたらいいか教えて頂けると幸いです。

映画『JOINT』監督と主演の質問
このQ&Aのポイント
  • 小島央大監督と山本一賢さんが進行中の裏社会を描いた映画『JOINT』について質問です。
  • 小島央大監督は個人情報の重要性について質問し、山本一賢さんは100億円の詐欺について質問しています。
  • 『JOINT』についてのツーショットインタビューもご覧いただけます。
回答を見る