• 締切済み

なぜニートはでるのでしょうか?

はじめからニートになろうという人は少ないと思います。 なぜニートはでるのでしょうか? また対策としてはなにが有効でしょうか?

みんなの回答

noname#94334
noname#94334
回答No.10

ためらってるんじやないかな。 人があまってる?かも 親と居ると言ったってそこには生活がある。 力をつけたいはずですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.9

やはり最大の原因は豊かだからですね。 ニートを減らす最高の対策は国全体が貧しくなることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uissu
  • ベストアンサー率32% (42/129)
回答No.8

こんにちは。 ニートについての見解は皆さんのおっしゃるとおり、親が甘やかして育てたうえに財力があるため。につきると思いますが、ちょっと違った見解から・・・ 僕が思うには、今現在ニートが増えた原因は子供部屋を子供に与えたことから始まっていると思います。 子供の頃から自分の部屋を与えられ、そこに閉じこもれば全ての嫌なことをシャットアウトできる。ということを子供の頃から味をしめてしまうのでしょう。 まして、子供部屋に篭りっきりでゲームしながら育った子供は、親とすら満足に会話もせずに育って、そんな人とのコミュニケーションのとり方も知らない人間に成長した若者が社会で通用するはずがありません。 そうするとまた、安全な自分の部屋に逃げ込む。 悪循環ですよね。 ニートだけでなく、何故派遣会社に入って工場で働いていた若者が多かったと思いますか? 人とのコミュニケーションがとれない若者にとっては、工場で流れ作業を黙々とするような仕事しか出来ないのです。 そしてそんな若者達は、コミュニケーションのとり方をしらないがゆえに、親でも他人でも、自分の思い通りにならないと「殺してしまえ」となるのでしょう。 昔は、子供部屋などないのが普通で家族はいつも一緒にいました。そういう家族のなかからコミュニケーションを覚えていくのに、と思います。 僕の思う対策は、そういうニートな若者を皆、自衛隊に入れるのです。 そこで、10人一部屋で暮らし、厳しい先輩に24時間体制で揉まれ、コミュニケーション能力を鍛えるしかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DiabloXXX
  • ベストアンサー率22% (60/265)
回答No.7

結局親の教育と親にそいう教育をさせてしまう世の中の風潮ですね。 今はもう小学1年生でも言うことなんて聞きませんから。 個の権利ばかりが発達し責任を教えて居ないから。 自分が良ければどうでもいい。そいう風潮の結果でしょう。 ルールを厳しくし、責任を感じる教育が出来なければ これは続くでしょう。ある意味贅沢病なんですよ。 まぁ日本もこれから経済的に貧しくなっていけば 嫌でも競争にさらされたら自然と数は減ると思いますよ。 貧しくなれば嫌でも責任を負わされますから。 心が傷つくとか貧弱な事を言ってられる世の中ではなくなります。 今ニートになっている人の大半は残念ながらもう手遅れです。 更正施設のような所でトレーニング出来る場を作るしかないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

 問題は小学校時代の教育だと思います。 何十年も昔から馬鹿なクレーマーな親は多くいました。  そんな家庭の子どもは教育をしないで適当に遊ばせていたのが学校教育の現実です。  私は教師として「どの子どもにもせめて学校の先生になれるぐらいは鍛えたいな。」と思っていますが教師のそんな願いも分からない馬鹿な親が多くて困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uuron1
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.5

最近になって高い割合で広汎性発達障害者がいることがわかってきました。 ニートのすべてとは言いませんが、高い確率で含まれている可能性があります。 最近になり広汎性発達障害者と健常者は分けるようになりましたが、 一昔前は病名がなかったため、比較的軽度の広汎性発達障害者は健常者と同じ教育を受けさせられていました。 そのため社会に適応できずにいる人も多いと思います。 対策としては国が障害者に対する福祉の幅を増やすしかないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81854
noname#81854
回答No.4

ほかの方の回答にもありますが結局は 甘え 親の過保護 でしょう。 働かなくても飢え死にしない環境があるため自分の殻に閉じこもって生きているだけだと思います。 対策としては「ある日いきなり冷蔵庫も空っぽの状態にして家族が姿を消す」という強攻策をとると大抵姿を現して自分でなんとかしだすようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Maris2
  • ベストアンサー率41% (21/51)
回答No.3

>なぜニートはでるのでしょうか? 成人した子供を養えるだけの財力が親にあるからでしょう、親の収入が少なければ自然と働くようになると思います。 >また対策としてはなにが有効でしょうか? ニート税なるものを作って、働けるのに働かない子供を扶養している親から余っている資金を回収してしまうというのはどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaori7774
  • ベストアンサー率28% (97/338)
回答No.2

>なぜニートはでるのでしょうか? 親が甘やかすだけ甘やかして育てているから、何でも思い通りに行くと 勘違いをしている。 学校も生徒はお客様ですから先生も叱らない。 いざ社会に出ると、自分の我侭が通用しない場所があることを知って 初めてびっくりすると同時に対処法も誰も教えていないから、一番安心できる場所 つまり家へと逃げ込む。これがニートの正体です。 それをマスゴミを中心に、大事な視聴者様のご子息を怠け者とは言えないので 便利な用語としてニートと名づけて、社会という絶対反論してこないものに 責任を押し付けて済ましている。 解決策は在りません。 なぜなら、親も甘やかされて育っているので今更自分の子供に、たくましくあれと言っても 子供も言う事は聞きません。 下手をすると子供に殺されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

きわめて個人的ナ辛らつな意見ですが、ニートの理由としてゃ ・世の中が非常に豊かだから  ※アフリカの最貧国ではニートは無理でしょう。働かなきゃ死にます ・本人の我がままを親が許容しているから  ※本人は自分にあう職がないとか理由を言いますが、江戸時代、農民の次男坊はみな職なんてありませんでした。しかし親は、そんな息子の面倒を見ません。ほっときゃ腹がへり、勝手に働くものです。 歴史的に見てもニートのような人種が発生する時期は『飽食の時代である事』『社会保障制度がしっかりしている』時期に発生します  つまり『対策』なんていらんのです 余計な対策を勝手にするから働かんのですよ。ほっときゃいいんです。そうすれば腹が減って勝手に働きますから・・・  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニートになぜ、なるのか?

    最近の子供、若者にニートとか、引きこもりとかいう人の数が多いのが、不思議でなりません。 なぜ、ニートになってしまうのか、その原因を教えていただきたい。 そして、その対策として家庭のあり方、学校のあり方の意見があれば、合わせてお願いします。

  • ニート

    ニートについて質問したら的外れが多いので単純に書きます。ニート対策の名目で予算(税金)を使うことは意義があるのですか?ニートに税金を使うと働くようになるのでしょうか? それよりも今は 少子化のほうに力を加えたほうが日本のためになると思いますいかがでしょうか?

  • ニートのどこが悪いのか?

    最近 ニートなる言葉が出てきてニュースにもなりますがニートのどこが悪いのか わかりません いつの時代もどの国でも無職の人間はいたはずです それは必然だと思います、私にはマスコミや各国政府が ニートという言葉に乗っかってニート対策費なる名目で税金を浪費する口実にしているように思えます なんだかんだいいながら予算を懐に入れたい省庁や天下り団体がニートという言葉に目をつけたんだと思います いかがでしょうか?

  • 何故、ニートや引きこもりは蔑まれるのでしょうか

    疑問に思うのですが、 (1)ニートや引きこもりというのは、何故蔑まれ批判されているのですか? (2)ニートや引きこもりが批判され、時には差別されるのは正当で合理的ですか? (3)ニートや引きこもりを批判している人は、どういう人ですか? (4)どういう意図で、ニートや引きこもりを批判しているのですか? (5)人類は皆勤勉でなければならず、ニートや引きこもりは存在してはいけませんか? (6)例えば自分が生きていく為に、劣悪な労働環境でも精一杯働いている時に、 ニートや引きこもりの話を聞くと不快感や怒りを感じますか?それは何故ですか? (7)ニートや引きこもりは予防及び対策されるべきだと思いますか? 因みに自分は引きこもりのニートです。 よく批判されるのを見聞きするので、どうしてなのかと思い質問しました。 回答してくれると助かります。

  • ニートと高校での職場体験について

    ニートについて学校でディベートをすることになりました。 そこで、 ・ニートになる原因 ・ニートの人たちを助ける方法 ・ニートにならないための対策 について説明されているサイト(資料)を探しています。 できるだけ数値などで表されているものが良いです。 また、中学校での職業体験は兵庫県をはじめ、全国でよくみられるようになってきましたが、高校生での職業体験もされている学校もあるようです。 そのように高校での職場体験によって職場体験をされた方々がその後に、されていない人達と違って、何があったか。長所と短所が述べられたサイト(資料)が知りたいです。これも数値化されたものが好ましいです。 例)高校での職場体験を体験した人の60%は希望した就職先に就職できている。 ディベート本番まで後、8日。 ぎりぎりまで募集してますので、どしどし情報お願いします。

  • ニートについて

    ニートという言葉がよく使われ、ネットをしていても目に付くのですが、過剰に反応し、批判する人をよく見かけます。 ニートといっても、人それぞれ理由がありますし、働きたくないというだけでニートをしているという人であっても、それまでの親の教育や育ってきた環境を含め、色々あると思うんです。 それをニートという状態でいるだけで、クズ呼ばわりする人もいます。 どうしてそこまでニートに対して敵意を抱く人がいるのでしょうか? ニートに対して敵意を抱く人の気持ちが全くわからないのです。 そういう気持ちがわかる方、是非どういう考えでそうなるのか教えてください。

  • ニートについて調べているんですが。

    宿題のレポートでニートについて調べています。 フリーター、ニート、正社員の年収についての 比較のグラフが見つかったのですが、 ニート=通学、家事、仕事     をしていない人ですよね?? なのになぜ、 少ないながらもニートの人にも収入があるのでしょうか。 フリーターとの差は働いてるか働いていないかだと思っていたので 違いが分からなくなっています。 教えてください。

  • ニートについて

    ニートについては色々な意見があると思いますが、 「税金をおさめてないから反対」とか、「はたらけよ」 みたいな意見が多くて、実際自分の周りにもそういった意見を持っている人ばかりなのですが、そんな簡単な問題じゃないというか、ニートの人の気持ちとかもわからないくせによくそんなに簡単に結論が下せるなあ、と思ってしまうですのが、知識が無いのでなかなかそれに対して反論しづらいのです。 もちろん、ニートの人もニートじゃなくなることが一番良いのかもしれませんが(もしかしたらこの前提も間違っているのかもしれませんけど)。 とにかく、単にニート反対!!っていうんじゃなくて、もっとニートの人たちの現状を理解した上で、ニートの是非を論じた本を読みたいのです(「是」の本は無いかと思うのですが、あれば読みたいです)。 それが心理学的な視点からでも、政治的な視点からでも、教育学的な視点からでも、社会学的な視点からの本でも構いません。 できるだけたくさんの本を教えて頂ければ、嬉しいです。 また、本でなくても、インターネットのサイト等でも有意義なものがあれば教えて下さい。

  • ニートについて教えてください

    学生なんですが、授業でニートについて勉強しています それに役立たせたいと思っているのでよろしければ回答お願いします。 まず、仕事をしないのがニートですか? もし、仕事をしないのがニートというのならヤフオクなどで稼いでいる仕事をしていない人もニートと呼ぶのですか?(ネオニート) また、ネオニートについても意見ください。 よろしくお願いします

  • ニート

    いい年こいてニートの人ってどーゆー人なんですか?働かなあかんのに親の金で生活して、悪く思わないんですかね?ニートの人でも誰でもいいんで回答待ってます