• ベストアンサー

職場で風邪を移されてばかり

noname#105809の回答

noname#105809
noname#105809
回答No.6

いくらマスクをしてもらっても、ウィルスを拾うひとは拾います。 (だからといってマスクをしなくていいとは言っておりません) 街にでれば、あらゆる菌やウィルスが空気中に漂っているわけで、その菌やウィルスによる発病を防ぐためにはひとえに予防しかないのです。 その予防もうがいや手洗いをいくらしたって、ウィルスを完全に除くことは無理です。 (だからといって、うがい手洗いをしなくていいとは言っておりません。) では、その発症を防ぐにはどうするか・・・免疫力を高める、十分な睡眠と栄養をとる、ストレスをためない・・・これにつきます。

sugermilk
質問者

お礼

ありがとうございます。会社に行く事自体が今はストレスなので発想の転換をするなり転職をするなり良い方向に持っていこうと考えています。睡眠と食事にストレスをためない!常に意識するように心がけます。

関連するQ&A

  • 風邪で咳がでるときは職場でマスクをしますか?

    みなさんは、風邪をひいて咳が出る時は、職場等でマスクをしますか? 短期派遣で事務の仕事をしていて、1日中同じ部屋にいるのですが、職場に風邪で咳が続いている人がいます。 風邪は気の毒だと思うのですが、彼はマスクをしないので、あまり気分は良くありません。 マスクをすると保湿効果があり、自分の喉もラクになるんですけど…。 短期集中の仕事の為、みんな体調管理に特に気を使っている中、彼は無神経さは同僚の間でちょっと不評です。(はっきり言うのもかわいそうだし、風邪が気の毒という気持ちもあるので、お見舞い代わりに彼にマスクをあげました。) 風邪に対する自衛はもちろん大切ですが、自分が引いたら他の人への配慮も必要だと思います。ましてや1日中みんなと同じ部屋にいるんだから。 気にする私が神経質なんでしょうか。 風邪はひきたくないです。(一応、手洗い・うがいはしています)

  • 風邪をひきたくない

    昨日、産婦人科の母親教室に行って来ました。 そこで思ったのですが…。 風邪をひいて、咳きやクシャミをしている妊婦さん達は特に何もしていなくて 風邪をひいていない妊婦さん達が予防でマスクをしていました。 自己紹介でも「先週までインフルエンザで大変でした」 と言った妊婦さんはマスクをしていなかったし… 「他の妊婦さんにうつしたら悪い」って思わないのかな?と感じてしまって。 私はマスクと手洗い・ウガイで予防する派なので、 凄く気になってしまいました。 帰りに買物に寄ったのですが、 やはりスーパーでも風邪をひいている人はマスクをしていなくて ひいていない人が予防でしている様でした。 予防をしていて、ひいてしまったなら仕方無いと思うけど、 何もせずに「風邪ひき易いんだ」なんて言われると 『うつさないで!』と思ってしまう私は神経質過ぎるでしょうか? また、風邪予防でお薦めの方法が有ったら教えて下さい。

  • 職場で風邪ひきさんがいると、必ず、うつります・・・対策は?

    風邪ひきさんの側にいると、必ず、風邪がうつります。。。 食事も気をつけていて、弁当持参ですし、 食事事にVCサプリも服用します。 睡眠時間は6~8時間でシッカリとっています。 風邪への免疫力が上がるといわれるエキナセナを服用し (2週間服用したら1週間休止のサイクルを繰り返す) 1日、30分のウォーキングもしています。 外出から帰ると、うがいと手洗いは必ずしますし、 職場でも、満員電車に乗るので、 職場について直ぐに、うがい&手洗いをして業務につきます。 でも、隣の席の方が、ゴホン・ゴホン。鼻ズルズル。 熱がないので会社に着てるそうですが、 マスクもせずに、風の症状を出していると、 私は、風邪を引いてしまいます。 家庭でも、旦那か子供が風邪を引いていると、 寝室を分けてもらうなど、家庭内でマスクをするなど 対策を講じています。 家庭では徹底的に行うと大丈夫ですが、 職場では、どうしても、同僚や上司にマスクして欲しいとか 席を替わりたいなどとは言えず、8時間以上、 その場で過ごすためか、風邪をもらってしまいます。 私は風邪を引くと、どうしても長引いてしまうので 本当に嫌です。 今回も風邪を引いて1週間目です。 風邪の後期ですが、喉は痛いし、鼻も気になります。 病院へ行っても中々、完治しません・・・。 職場で風邪引きさんがいても、風邪をうつらないで済む方法を ご存知の方、教えてください。

  • 風邪

    咳・熱についてです。 咳の時にマスクせず、周りに撒き散らす人・熱が有るのに子を学校・幼稚園へ行かせる親を、どう思いますか? 私は今咳して、苦しくて…… 周りのマスクをしない方を恨みます。 健康なら、風邪治す事だけを考えていればいいけど、病気持ちには、たかだか風邪では有りません。 皆さんの風邪についての認識を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 風邪をひいてしまいました&アルバイトについて

    みなさんこんにちは。つい先日風邪ひいてしまいました。 症状は咳・くしゃみ・鼻水です。(熱はありません。) 早く治す方法と、風邪に良いレシピを教えてください! あとアルバイトについてですが、休んだほうがいいでしょうか? 某飲食店で働いているので(キッチンです)食品を扱うし・・・ マスクしているので大丈夫かなって思って今まで出勤してました。 アルバイトなので休めないし・・・ ちなみに高1女子です。

  • 風邪の感染について

    バイトで同じ時間帯のシフトの人が風邪や熱が出ていた場合、わたしは感染予防でマスクをしていますが(風邪、熱をだしている人はマスク無しの場合)マスクすることはどのくらい効果があるのでしょうか? くしゃみや咳から直接感染するよりもドアの取っ手部分などからの間接的な感染が多いと聞いたので質問します

  • 同僚が風邪 うつされたくない!!

    同僚が風邪 うつされたくない!! 隣の席の同僚が風邪を引きました。 咳、くしゃみ、鼻水とあり、先週から微熱が続いているようです。 病院に行って薬を飲んでいますが長引いています。 責任感が強いので休みもせず、 同情します。 が、それよりもうつされたくない! 反対隣のアルバイトは同じ症状をうつされて休んでしまいました。 自衛としてお互いにマスクをし、喉を乾燥させないように あめをしょっちゅうなめて、としていますが、 仕事上席を離れるわけにもいかず、私が上司から同情されています。 (上司から感染予防に休むように言ってもらうわけにいかないのでしょうか・・・) 私の職場では風邪引きの人がめずらしいです。 他のオフィスではどうしているのでしょうか? こういうとき、何か対策はないでしょうか?

  • 風邪をひいたらマスクをするのがマナーですか?

    風邪をひくなどして咳が出ている人は、マスクをするのがマナーですか? 私はもともと風邪をあまりひかないという事もありますが、そもそもマスク自体が家に常備してありませんでした。 昨年風邪をひいた時、咳は出ずノドがかなり痛かったので少しでも乾燥した空気を吸い込まないようにマスクを購入しました。 マスクをし慣れていないのでなんとなく恥ずかしくて、仲間がいないか見てましたが、マスクをしている人をそれ程見かけませんでした。 こちらで「マスクをするのはマナー」「咳をしてマスクもしないのは非常識」と言うのを良く見かけるのですが、皆さんはどうされてますか? 咳が出始めたらマスクってしてますか? 私の場合は、そもそも風邪自体滅多に引かず、咳に関してもそれ程でないので、外で咳が出ても手かハンカチで口元を押さえるくらいしかしてません。これは顰蹙もので、マスクくらいはつねにバッグに入れておいた方が良いのでしょうか。

  • 風邪を治すには…

    こんにちは。 風邪をあっという間に直すにはどうしたらいいでしょうか? 今週からテスト期間に入り学校が休めないというのに風邪を引きました(*_*) 1週間前から喉の痛みを感じ、うがいはしていましたが、鼻水が出始めて、咳きが出始めてとうとう熱まででてきた今日です… 風邪をすぐ治すためにみなさんはどのようなことをしていますか?

  • マスクをしていれば風邪はうつらない?

    会社の先輩(30代後半)が毎年毎年、風邪をひきます。たばこを吸うので喉が弱いからか生活が不規則(だらしない)からなのか、職場で必ずトップバッターで風邪をひき、周りに菌をまきちらします。 特にいつもいつも咳がひどいです。 狭い職場なので、咳をされると部屋に菌が充満する気がします。 げんに先輩が風邪を引いた後に、職場に風邪が流行り始めます。咳をするくせにのど飴を舐める様子やたばこを控える様子などは一切見られません。 しかも、予防接種を打ってはいるようですが、2回のところを1回しか行かずに風邪をひくため、菌が余計に強くなっている気がします。まぁ、インフルエンザの予防接種なので風邪は関係ないと思いますが・・・。 先輩は一応マスクはしています。 しかし、咳をするときに顔を正面に向けたままや人の方に向かって平気でゲボゲボやるのです。 私は向かいの席なので、私もマスクはしていますが、うつされそうで本当に迷惑です。 先輩は先週から熱で病院に点滴に行って来たといい、完治しないまま出勤し、あいかわらずゲボゲボやっています(熱が下がったから出勤しているのでしょうが・・・)。 私はマスクは万能ではないと思っているので、咳が出るときはマスクをしているとはいえ、顔を人のいない方に向けるのはマナーではないかと思っています。 ここ数日は先輩に加え、マスクをしない上司もゲボゲボやりはじめ、最悪です(怒)。 (そういえば上司もたばこを吸う人ですね。マスクもしないし、迷惑!) マスクを風邪ひき本人がしていれば、風邪はうつらないものなんですか?

専門家に質問してみよう