• ベストアンサー

餃子の焼き方

餃子を蒸し焼きする時によく小麦粉の溶き汁を入れてバリを付けますが、あれは何のためにやるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

いわゆる「羽根つき餃子」ですね。 あまり深い意味はないと思うのですが、見た目の面白さと、焼き餃子の皮のカリカリ感にさらにパリパリ感を追加して、食感を楽しむということではないでしょうか。

noname#84760
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりその辺ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

自然に羽の付くタイプが二つ思い当たります。 一つは口を完全に閉じないで出てくる汁を焦がしつつ焼き上げると羽が付くものです。より香ばしい出来上がりポイントです。 こんな感じです。 http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_6a60.html もう一つは、打ち粉が多いと蒸し焼きにしたとき羽付きになることが多いです。 このあたりが結構好評でわざわざ羽をつけるようになったのかなと思いました。 自分では羽をつけて焼くことはないです。

noname#84760
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自然に出来ることもあるんですか。最初は偶然だったかもしれない‥ なるほど、そういうことも考えられますね。 ご紹介があったgodmother さんのブログ記事、興味深く読みました。でも、これは小麦粉の溶き汁を使っていますね。この場合は流れ出た肉汁を水溶き小麦粉の薄膜で残らず絡めとるのが目的のようですから、羽根を付けるれっきとした理由があると思います。 余談ですが餃子の質問をしたら急に食べたくなりまして、昨夜コンビニでチルド餃子(100円で20個も入っています)というのを買ってきて、先ほど焼いて食べました。餃子を焼くのは生まれて初めての経験でしたが(ちなみに食べるのは約5年ぶり)、案外上手く行きました。それを食べて思ったのですが、カリっと焼き上げさえすれば羽根は要らないなぁという感じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

パリパリ感を出す他に盛る時にバラバラにならなく綺麗に盛れる利点も有りますが、私は要らないですね無い方が餃子そのものの味が味わえれますね(^^)

noname#84760
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は最近まで餃子の羽根がわざわざ付けられているものだとは知らず、てっきりそれが調理中に自然に出来るものだとばかり思っていました。ですから初めてお店で羽根付き餃子を食べた時、 「ちゃんと “バリ” を取ってから出しなよぉ!」 と、思わず店員さんに文句を言いそうになりました (笑) おっしゃるように、あれは餃子同士を接着して綺麗に盛りつけ易くするためではないか(つまり調理上の都合)と疑っています。パリパリ感というのは解らなくもないのですが、一個ずつ分けようとすると皮が破れて中の具が飛び出してしまうので、むしろそっちの方が気になってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.2

>小麦粉の溶き汁 えっ? 片栗粉じゃなかったっけ? 昔広東料理屋のおねぇさんが焼いてるときに尋ねたら 「これでぱりぱり、おいしいョ」って言ってました。 やりすぎるとおいしくありません。

noname#84760
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 片栗粉を使う場合もあるみたいですね。 どちらにしてもそれで美味しくなるような気もしなかったので、それでは何の意味があるのかなぁと思って質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 餃子の焼き方

    パリパリのバリ付き餃子を作るには、片栗粉または小麦粉を使うらしいと知ったのですが、そこで一つ疑問が湧きました。 片栗粉を使った場合と小麦粉を使った場合では、結果にどのような差が出るのでしょうか? よろしくお願いします ( ^- ^

  • 餃子を焼くときにいれるもの

    餃子の焼き方ですが、過去のものを見ても わからないことがあるので質問します。 焼くときに水溶き片栗粉を入れるというのと 水溶き小麦粉をいれるというのがありますが どちらが正しいのでしょうか?それとも それぞれ違う意味があるのでしょうか?

  • 餃子の皮について

    焼き餃子と水餃子を作ろうと思っています。レシピを見ると強力粉だけ・小麦粉だけを使用して皮を作っていますが、焼きと水とで同じ粉を使用して作っても良いのかどうかを教えて下さい。水餃子はもちもち感が必要だと思うので強力粉だけも良いのかとか、〇対〇で強力粉を増やしたほうとか色々教えてください。また、焼き餃子の場合は薄く伸ばした方が良いと思いますが、いつも上手くいかず生地が厚くなってしまいます。薄くする方法を教えて下さい。

  • チルドの水なしで焼ける餃子について

    チルトの肉餃子水なしって揚げて、揚げ餃子作っても大丈夫ですか?まだその餃子で羽付餃子焼きたいのですかどうすればいいですか?水溶き小麦粉だとペチャっとなりそうで、、。

  • ウラ技餃子の皮用の粉があまってしまいました。

    先ほどお昼に伊藤家のウラ技餃子を作ったのですが、小麦粉と片栗粉を合わせた皮用の粉が余ってしまいました。生のひき肉を中に入れたりしていたのでもちろん次回にまたウラ技餃子を作るまではもたないですよね・・。片栗粉と小麦粉を混ぜた粉の使い道なんて他にありますか?? やっぱり捨てるしかないのでしょうか・・。

  • ギョーザを焼くとき膨らんでしまう

    手作りギョーザを焼くときだけ、皮が膨らんで困っています。 焼き方は、まず、焼き目をつけてお湯を注ぎフタをして蒸し焼きにします。 5分ほど経ってからフタを外します。 このときに、ギョーザが1.5倍ほどに膨らんでいます。 具と皮の間に空気が入って大きくなっている感じなんですが、 その後、フタをあけて水分を飛ばしますが、皮だけぶよぶよしたままです。 蒸し焼きの水分量を減らしても同じです。 膨らむことなく、パリッとしたギョーザを焼くにはどうすれば良いですか。

  • 【餃子】、どこが一番美味しいですか?

    1.スーパーで売られている餃子、専門店で出される餃子、どこの会社・お店が一番美味しいですか? あなたの地元でも、全国的に無名でも構いません。 2.また、外側の皮をパリパリにするには、小麦粉と油を混ぜた物を入れる方法以外に,どうすれば良いか、ご存知でしょうか? いずれか一つだけでも構いませんので、教えて下されば幸いです。φ(..)メモメモ

  • 手作り餃子の皮をぱりっと焼く方法は?

    餃子を皮もつくっています。 ところが底の皮がなかなかぱりっとしません。 また餃子と餃子のあいだに薄いぱりっとした薄皮のようなものができる焼き方ご存知でしょうか? 片栗粉や小麦粉などためしていますがなかなかうまくいきません。

  • 糖尿病 餃子 作り方

    最近病院で糖尿病の疑いがあるといわれました。 で、餃子が好きなのですが、市販のは小麦粉と糖分がたっぷりなので、自分でつくろうとおもいおます。 餃子の皮を小麦やライスペーパーなどの炭水化物ではないものを使いたいのですが、良い知恵を持ってる方教えてほしいです。 穀物系はかなり血糖値があがるので避けたいです。 できれば手に入りやすいものがいいですね。 大根の薄切りはちょっと難しそうなので無理です^^@ わがままいってすみません。

  • 餃子の皮を前日に作ったら使えませんか?

    昼に餃子を皆で食べます。 皮も小麦粉で手作りでと考えています。 粉をはたいて密閉しておけば前日に作っても大丈夫でしょうか? 朝は時間がないためどうしたものかと思っています。 市販の皮にするしかありませんか? 教えてください。