• 締切済み

今年中に家を建てたいのですが、ヘルシーホームは良いのでしょうか?

ヘルシーホームってあまり良い噂を聞かないのですが、みなさんはどう思いますか? 今年中に家を建てるつもりなので困っています。

みんなの回答

回答No.2

良い噂、悪い噂含めて自分で確認されたらどうでしょうか?何千マンもする、しかも、家族が暮らす家を購入するのに噂に左右されるようではどうかと思います。ヘルシーホームを選択肢に入れる以上、有名メーカーとは違って価格面などのメリットがあるか、あなた自身が資金的な問題をお持ちだと思います。安い家だからといって悪いとは限りませんし、個人のそれぞれ価値観というものも違います。ヘルシーホームは低価格の家を販売している関係上、所得が低いとか、借り入れがあるとか何らかの問題を抱えた施主様が多いのではないでしょうか?そういう人たちの価値観というのを鵜呑みにするのもどうかと思いますよ。私は別のメーカーで家を建てましたが、結果的にはヘルシーホームでも良かった・・・と思っています。メーカーのブランドがつくだけで500マン以上は高いように思います。どういう暮らしをするか、どういう家族構成を将来的に考えるか、払えるお金はどれくらいなのか、をしっかりと持っておけば、どこで建てても大差ないのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.1

ヘルシーホームの噂自体を聞いたことがありません。 でも、良い噂を聞かないところには、頼まなければいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トヨタホームってどうですか??

    今、新築で家を建築予定です。 いろいろハウスメーカーは回りましたが、トヨタホームが今いいなぁと思っています。 そこでみなさんに聞きたいのですが・・・ トヨタホームでの悪いうわさや、実際家を建てたり、建てる段階で何か嫌な思いをされた方いますか? ぜひご意見を聞かせてください! 営業の方からいろいろ聞きましたが、いいところしか分からなくて・・・。 また実際に家を建ててよかった!というポイントもある方はぜひ教えてください! 宜しくお願いします!!!

  • 家かホームか。

    私は高校生です。 中学卒業まで 児童養護施設にいました。 今はおばあちゃんと おじいちゃんと暮らしています。 親は育児能力が無いため 別居しています。 でも、生活する上で おばあちゃんとも おじいちゃんとも 上手くいっている、とは とても言えません。 ケンカ、言い合いの毎日。 折り合いが 出来てなかったり 言葉や会話がなかったりとお互いが悪いと思います。 私自身も悪い所は 沢山あります。 それでも毎日のように 文句や暴言を 吐かれるのは耐えがたいです… 児童相談所の方などに おばあちゃんは 毎日のように電話しています。 私を家から 追い出してほしい、と。 。 私なんて生まれてこなきゃ良かったんかな、と思いました。 でも生まれた以上、 そんなこと思ってても 仕方ないとも思います…。 それで、 児童相談所の人は 自立支援センター を紹介してきました。 養護施設ではなくて いわばホームです。 おばあちゃんは 早くそこ(ホーム)に 入れと言いますが、 私は家に居たいです。 ケンカの毎日ですが やっぱり15年も施設に いたんだし、 自分の中で施設のような 場所は考えられません…。 でもお互いのためには どっちが良いのでしょうか? 無理にでも 家に居させてもらうのか ホームにはいるか…。 まとまりのない文章で 申し訳ないです。

  • 【至急】タマホームとアエラホーム、依頼をするならどちらの方がいいですか

    【至急】タマホームとアエラホーム、依頼をするならどちらの方がいいですか? 祖母が今年中に新しい家を建てる予定でして、色々建築会社を回ったところタマホームとアエラホームの2社に絞ったようなのですが、どちらに依頼しようか悩んでいるようです。 ネットで色々と調べてみたところ、良い噂もあれば悪い噂もあり、どっちもどっちな意見が多かったように思います。(※この2社に限らず他の会社の評判も) ネットでの噂は参考程度で気にしすぎるのは良くないという意見もあったのですが、この2社のどちらかに依頼する場合、どこを重視して選べば良いと思いますか? アドバイスをお願いします。

  • ユニバーサルホームで家を建てた人いますか?

    今ユニバで家を建てようとしているのですが実際ユニバーサルの津島店で建てた人いますか?住み心地は正直どうですか?あまり良いうわさを聞かないので契約する前にもっとユニバの事についてしらべておけばよかったと後悔しています。

  • トヨタホームで家を建てた方

    年内にトヨタホームの家を建てようと考えています。 トヨタホームで家を建てた方、 これから建てる方、 ここは良かった、これがダメだった いろんな意見を聞きたいです。 家は80坪程度の敷地に31坪の平家を予定しています。 トヨタホームに決めたのは、 自社保有の土地がとても条件が良かったからと、 詳細見積、パースイメージを早々に出してくださったからです。 ちなみに、トヨタホーム名古屋と契約します。 よろしくお願いします。

  • 普段着、ホームウエア

    こんにちは。 私は家にいることが多いのですが、 家にいて、パジャマとかジャージとかを着て過ごしています。 このままの格好では、とても表には出られません。 そこで、家にいて、すぐにお出かけできたり、或いは宅配にもすぐ応対できるような、 かつ、それを着ていることで、気分がアップするような、そんなホームウエアを着たいと思っています。 メーカーお仕着せの、ホームウエアブランドに拘るつもりはありません。 皆さん、家でどんなかっこうで過ごしていますか? アイテムと、家でもリラックスできる快適なウエアのブランドなどを教えて下さい。 ちなみに、サイズは13号とか15号くらいなので、サイズ展開が豊富なところを。

  • 家の前に老人ホームが建てられるのですが

    家の前に4階建ての老人ホームが建てられることになりました。 家は2階建てです。 我が家との建物間の距離は道路を挟んで18mほどです。 こちら向きに窓が付いているのが気になっています。 2階のベランダや窓の中が老人ホームの3・4階から見えてしまうので、 プライバシーの観点から何か老人ホーム側に対策をお願いしたいのですが そういう権利はありますでしょうか。

  • ホームヘルパー1級について

    最近噂で聞いたのですが、ホームヘルパー1級のみが、そのうち国家資格になるという話を聞いたのですが、信じていいのでしょうか?それとも根も葉もない噂なのでしょうか? 知っている人がいたら教えて下さい。お願いします。

  • ユニバーサルホームの家について

    ユニバーサルホームの家は坪単価40万前後で安いですが、 性能もALC50mmと厚く、基礎の全面ベタ基礎の為、強度はあると思いますが、土間配管のメンテナンスは大丈夫なのでしょうか? 1F床は床暖房標準とお得ですが、メンテナンスはお金がかかりませんか?大手メーカーの割には安さと性能には万全のようですが、柱の太さや種類、断熱効果、構造は実際どうなのでしょうか? 実際住まわれている方々の意見が聞けたらお願いします。 40坪x40万=1600万。諸費用入れて1800万くらいで足りますか?

  • タツミホームでの家建てについて

    初めて質問します。 急に不安になったので教えてください。 両親が2000万以内でタツミホームに家建てを頼みました。 ドアホンや作り付けの食器棚がいらないのに必須と言われたとか、消費税のことはまだ何も言ってこないとか聞きました。 予算オーバーしそうで心配なのですが大丈夫でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 食事ダイエットについて|健康的な方法やおすすめのレシピをご紹介します。
  • 血中脂質が高いため、食事をバランスよく健康的にダイエットしたいと考えています。しかし、カロリー計算をしても、脂質と飽和脂肪酸が摂り過ぎてしまいます。
  • 揚げ物や調理用の油はできるだけ控えめにしていますが、それでも基準値を超えてしまいます。魚の脂は良いと聞きますが、それだけでは基準値を守るのは難しいようです。どのようなレシピや方法がおすすめでしょうか?
回答を見る