• ベストアンサー

生まれてから見た全てのものを覚えている

hipotamaの回答

  • hipotama
  • ベストアンサー率50% (116/231)
回答No.3

私もそう思います。生まれてからでなく、生まれる以前の受胎し脳が活動してからのことは覚えているのではないでしょうか。新生児に子宮内で母親の心音を聞かせると、泣いているのがぴたりと泣きやむそうです。これは、安定した母体内のことを思い出すのではないでしょうか。 また、自閉症などでは機械的に何でも覚えてしまう人がいます。しかし、そういう人達は忘れることができないので新しい記憶が入らないことがあります。人間にとって忘却というのは必要だと思います。ここ、忘却というのは脳内に記憶が残っているがそれを思い出す回路が閉じられた状態ということです。そういう人達は思い出す回路を閉じると言うことに障害があるのだと思います。 これは私見ですが、フロイトの無意識にもあてはまるのだと思います。母胎回帰など人間は無意識にやってしまうことがあります。その無意識の世界というのは脳生理学に見れば、記憶の世界だと思います。それが何かのきっかけで思い出す回路のスイッチが開けられて過去の記憶がよみ戻されると思います。

関連するQ&A

  • 生まれてから見たものをすべて覚えている?

    「人間は、生まれてから見たものをすべて覚えているが、記憶の関係で思い出せないだけ」と聞いたことがあります。本当でしょうか?

  • 人間は見たものを全て記憶しているというのは本当ですか?

    人間は見たものを全て記憶しているというのは本当ですか? 実は人間は、意識・無意識に関係なく、視界に入ったものを全て、あるいはほとんど記憶しており、ただこの状態だと脳が処理しきれないので、フィルターをかけて必要な情報のみ認識できるようにしているという話を聞いたことがあるのですが、これは本当でしょうか? 最初にこの話を聞いたのは、日本でも何度か放送された、イギリスのスティーブン・ウィルトシャー(Stephen Wiltshire)さんの話です。数秒景色を見ただけで、ビルの窓1枚1枚まで正確に再現描写する能力の持ち主なのですが、自閉症のサバン症候群による能力だそうです。 この番組内で、前述したように、実は人は見たもの(見えたもの)を全て記憶していると解説していたように記憶しているのですが、そうなのでしょうか? どなたかご存じのかたいらっしゃいましたら、ご教授ください。 ※スティーブン・ウィルトシャーさんのサイト http://www.stephenwiltshire.co.uk/

  • すべてのことに意味があるらしいのですが

    私が小学校、中学校のときに同級生だった人間が居ます。この人間は私の顔が気に入らないらしく、ちょっとした言動に因縁を付けてきて私を苛めてきた人間です。この人間から私は全体で99%以上マイナスの影響を受けました。 特に中学3年の時に受けた言葉は今でも心に残り、精神疾患に貢献してきた言葉でした。 そこで最近考えたのが、その人間の存在を私の記憶から消すということです。 それか、その人間の言葉を記憶から消すというものです。 すべてのことに意味があると聞きますが、私を精神疾患にした言葉も意味があるのかな?と思って言葉さえも記憶から消すのを躊躇しているのですが、記憶から消してもいいのでしょうか?

  • 大切なことはすべて君が教えてくれた

    大変申し訳ないのですが、大切なことはすべて君が教えてくれた というドラマの三浦春馬くんと武井咲さんの本当の関係ってなんだったんですか?教えてください! 第2話以降すべて見逃してしまったので困ってます。。。

  • 全ての事を忘れたいです。何かいい方法ないでしょうか

    30代女です。今年に入り災難が続き、その上仕事・プライベートの人間関係に疲れ切っていて、誰とも会いたくない喋りたくないという気分です。過去の嫌な事、今現実のすべての事、自分自身の事など本当にすべての事を忘れたいのです。 何かありませんか?なんでもいいです。おすすめの場所などあったらありがたいです。 遠くへ旅行ぐらいしか思いつかないので。

  • もし自分の記憶すべてを誰かに移したら

    もし自分の記憶すべてを別の人間へコピーできるようになったとしたら、 自分が自分であるという意識はどうなってしまうのでしょうか? 誰かに記憶をコピーしても、オリジナルに意識は残るのか、 それともコピーした方に移ってしまうのか…。 少々SFチックな内容ですが、皆さんのご意見を聞かせてください。

  • すべてを悟りました・・・人生について

    生きることがしんどくて悩んでて、最近いろいろあって、いっぱいいっぱいでした。そして、今日些細な出来事から、顔に傷を負いました。傷は浅くて、縫うくらいに深い傷ではないのですが、きっとあとにのこるでしょう。まさかのタイミングで傷が・・・・。すごい確率で神は傷を与えてくれる。3~4センチはあります。今日、顔に傷をつけてしまった瞬間、人生のすべてが嫌になりました。仕事や人間関係、結婚など、すべてが。 その時悟ったんです。私の人生ってこういう悲惨なめに合うことが当然なんだと。仕事、人間関係、結婚などすべてうまくいかない、それが私なんだと。ものすごくネガティブですが、そう思ったんです。そして、私はなにをやってもうまくいかないし、悲惨な出来事も当然なこと。 顔の傷は残るかもしれません。まあモテなかった私(男です)ですが、これでさらにモテなくなりました。頬に傷あるので、今後人はじろじろ私をみるでしょう。すべてを悟りました。疲れました。でもこういう人生が私なんでしょうね。私は心が弱いです。なので、癒し系の本を読んだりするのですが、プラス思考で頑張れとかいう内容が多いです。顔に傷つくって、バンザイしている愚か者がどこにいるでしょうか・・・。会社の人間関係に悩んでたり、転職で悩んでたり、すごく苦しんでいるのに、へらへらとプラス思考なんてできません。だってしんどいから。 よければなにかアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 今までの生き方すべてが間違っていたとしたら

    よろしくお願いします。 30代の男性です。 今までのいき方すべてが間違っていたと気づきました。 社会で何の役にも立っていません。 勉強がすべてだと思い込み、親の体罰もあり、友人関係をすべて切り捨て 勉強だけしていた中学・高校、身分不相応の難関大学に一浪して入り、周りのレベルの高さに ついていけず、落ちこぼれた大学時代。 就職したけど、人間関係やらスキルのなさから転職を繰り返した20代。 気づけば30代で何の強みも専門性も持たない役に立たない社会のゴミになっていました。 もっと人間関係を大事にすればよかったとか、もっとあきらめずに仕事を頑張ればよかったとか 色々思い浮かびます。 会社でいきなりSQLをやれといわれて、大学時代にプログラムを勉強してこなかったことを後悔したり、先回りして勉強しておけばよかったのにそれすらできていないです。 もうだめでしょうか?今までの生き方、学び方が間違っていたとしたらどうしますか? アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 不定期ですが、全て清算したい衝動に駆られる

    家も引っ越して、趣味も辞めて、私物も最低限の服以外は全て捨てて、人間関係も全て清算したい。 不定期(数か月~数年間隔)ですが、こんな衝動に駆られます。 大抵はどうにか抑え込むのですが、過去何度か本当に全て清算した事があります。 だから昔からの友達は誰もいないし、卒業アルバムとか記念写真とかは1枚もありません。 こんな私は病気なのでしょうか?

  • 全てを断ち切りたい

    うつ病で投薬、カウンセリングを受けて三年くらいです。 最近行き詰ってます。 自分の奥底にある感情として、人との関係を ぶち壊したくなってきます。 今のカウンセラーの先生との関係は良好です。 ですが、切りたくなってくるのです。 最近調子が悪く、病院も変えたくなりますし 仕事も変えたくなります。 要するに、一所で腰を据えて取り組む事が 出来ないのです。 主治医とは人間的に合いません。 治療も行き詰ってるので、病院を変えてみようかとも 思ってますが、こんなに状態の悪い時に行動を 起こすのもどうかと思ってます。 全てを壊したい、切りたい、親に対しても憎しみが 溢れ出てきます。イライラするのです。 どうしたら良いでしょうか? アドバイスお願い致します。