• 締切済み

仕事に才能とかセンスありますか。

24歳、今年就職します。 大学入学後から人に「天然?」とか「ぼけてる」とか言われます。 高学歴だから余計に「なんで?」ってなります。 いろいろなバイトをしましたがどうも要領が悪いみたいです。 勉強が出来る人、出来ない人いますよね。 スポーツが出来る人、出来ない人いますよね。 仕事に関してはどうでしょうか。 先行きがとても不安です。

みんなの回答

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.4

まず解答を言います。 仕事は「才能」です。 しかし、世の中色んな才能が有ります。 「物事を理解する才能」 「予測が当たる才能」 「人に取り入る才能」 一般的にはこんな感じですが、実際にはもっと他の才能も有ります。 「一つの事を飽きずに続けられる才能」 「何でも全力で努力できる才能」 「何を言われても気にせずマイペースで物事を進められる才能」 これらの才能の全てが無いとなると厳しいですが、全ての人はどれかの才能に長けていてどれかの才能は苦手なのです。 自分の才能を伸ばす為にはどうするかよく考えてみると何をすべきかが理解出来るように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun8686
  • ベストアンサー率13% (10/72)
回答No.3

確かに才能やセンスというものはそれぞれの仕事で必要になるかもしれませんが、それは必要に応じて経験とともに身につくんだと思います。まだ、先の不安を感じるより自分が何をしたいのかをじっくり考えられ、またどのように過ごせばどのようにしたらその仕事に就けるのか考えられたらいいと思います。結果、いろんな失敗があったとしてもそれもいい経験ですよ。どんな経験でも今後につながっているので、不安は今後の未来設計と実行力につなげていったほうがいいと思います。自分が納得した仕事であれば、困難は乗り越えられると思います。どんな時でも、夢や希望をもっておくとそのためにいろんなことが乗り越えられる。自分がどうしたいか・・これが、重要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • drg75
  • ベストアンサー率34% (98/288)
回答No.2

仕事は努力です。才能だけではできません。 ひとつかみのプロの域(プロスポーツ選手、世界的巨匠)までいくと 才能の世界かもしれません。

参考URL:
http://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-83.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77442
noname#77442
回答No.1

当然、向き不向きがあるでしょう。 仕事できる人、できない人で二分しようとしてたら大間違い。 もっと深く考えて。 職種、業種が多種多様ですよ。 自分に向いている分野を探せば良い話。 まず自己分析しましょう。 すでに就職が決まってるなら、おめでとうございます。 でもそんな状態で決めてしまったなら、考えが浅かったとしかいえないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デザイン系の仕事がしてみたいのですが・・・

    情報系の大学に通学している大学3年生です。 私が通っている大学は情報系で主にプログラミングなどを専攻して勉強しているのですが、最近デザイン系の仕事にものすごく興味がわいてきました。 ですが、今まで勉強して来た事をすべて捨ててデザインの勉強をしなければならないのか? デザインの学校にまた入学して一から勉強しなければ就職できないのか? まったくデザインの経験が無くても仕事ができるのか? 不安な要素が多々あります。 同じような境遇でデザインの方に進まれた方、デザイン業界にいらっしゃる方、就職関連の仕事に就いておられる方など是非とも意見を聞かせて頂けないでしょうか? お願い致します。

  • 会社の経営者、企業の採用などの方に質問です。(そうでない方も参考に回答を頂けるとうれしいです。)

    閲覧ありがとうございます。 僕は今年大学受験を控えている高校3年生です。 大学は亜細亜大学の経営学部ホスピタリー・マネジメント学科を志望しています。 将来、フード関係の仕事につきたくて、接客の勉強などもできるみたいなので・・・ ただ、「学歴社会」という言葉をよく聞きます。 yahoo知恵袋などで、亜細亜大学ではどこの会社も就職できない、価値がない、芸能人でも入学できる馬鹿大学と投稿してあるのをよく見ます。 もちろん逆の意見もありますが、正直不安です。 僕個人としては、学歴よりも個性が大切だと思うのですが、それの批判もあったり・・・ みなさんはどのような意見をお持ちですか? やはり、高学歴の方が就職に有利なのでしょうか?

  • 就きたい仕事がない

    23歳で大学卒業後、バイト等してきました。 その間何度か、社員になろうと考えたこともあったのですが、就きたい仕事もなく、やりたいこともなく、だらだらと生きてきました。派遣で働いたこともありますが、もう就きたいとは、思いません。1年位、若者の就職支援室など通っていますが、特に進展もありません。お金は、ほしいと思うけど、就きたくもない仕事に就いてもすぐ、辞めそうです。 今年で27歳になります。 学校卒業して4,5年フリーターをして、それから就職した人がいましたら、どのようにして就職したの か教えて頂けませんか?

  • 仕事ができるとは?

    今年から大学生です。 おそらく一般的に「勉強ができる人」や「頭がいい人」とかは「偏差値が高く、東大や早慶にいける人」だと思います。 しかし、受験していて「勉強ができる≠頭がいい」ということに気がつきましたが。 大学に入った自分はこれから就職を考えなければいけません。 そこで、「仕事ができる人」とはどういう人のことを言うのでしょうか。 世間知らずの私が今ぱっと思いつくのは、「年収が高い人」ぐらいです。 社会ではどういう人が「仕事ができる」と思われているのでしょうか? 大学受験時代、自分の価値観と世間での価値観が全く違うことを知りすっかり自信をなくし混乱してしまいました。 就職活動などでまたこんな目に遭うのは嫌なので、早くから社会のことを知っておきたいと思います。 リアルな「仕事ができる人」を教えてください。

  • 「やっつけ仕事」はしていいですか?

    バイトが1年続いて作業速度を上げるためにやっつけ仕事も覚えました。(対お客にはしません) 就職してからも要領よくこなしたいけど構わないんですか?

  • 自分には勉強の才能がないのか?

    ぼくは、今年大学に入学しました。世間的には難関大学の経済学部です。 ですが、その入学がかなり特殊で、帰国子女入学なのです。 アメリカに2年間(滞在の後半は、相当精神的にやばかった)いて、 帰国子女枠で大学に入学しました。 大学の特に文系の学部なのですが、勉強するとストレスがたまります。 TOEIC700点越えで、しかも、難関大学に合格できたので 自分は勉強もかなりできるほうだとは勝手に認識していました。 が、実はあまり頭がよくないのではないか?と思うようになりました。 勉強を長時間すると、かなりのストレスになります。 精神的に、かなり不機嫌とかになりやすいです。 勉強を優先すれば、自分は、不機嫌でストレスの中で 大学生活を送らなければなりません。 そうすると、余裕のないまま大学を卒業しなくてはなりません。 かといって、精神の健全さを図ろうとすれば、勉強はほとんどできません。 勉強ができる人たちは、どの程度のストレスまで許容できますか? また、不機嫌の度合いによると思いますが、勉強をやるとちょっとしたことが ぼくをイライラさせたりします。もちろん、普段は穏やかなのですが。 ちなみに、TOEIC700点ちょっと、漢検2級、都内の難関大学経済学部(帰国子女枠なので、 それに見合う実力がないのではないか?と最近思います。)です。

  • 仕事を”うまくやる”とは

    仕事を”うまくやる”とはどういうことでしょうか。 最近は、仕事中に一人でやることが多いのですが、あまり要領の良い性格ではないせいか、はかどっているように感じず、周りの人はスムーズにこなしているようにみえてならないです。  新人研修後に正式配属されて半年も経たないのでそれほど難しい仕事をやっているわけではないと思うのです。  皆さんは、どのくらい経ってから、自分のやり方とか、スタンスとか、要領とかが出てくるようになりましたか。 僕は、就職(2年)>大学編入(2年)>就職(1年半)といった経歴があるので、周りよりも何かできないとならないような気がして…。

  • 運動は才能、勉強は根気?

    運動は才能がいる、勉強はやれば誰でも出来る これって真実? 勉強はやれば誰でもある程度(有名私大や地方国立大学に合格できる程度)は出来るようになるが、運動は野球やサッカーのようなメジャーなスポーツは全国大会に出場することさえできないってことですか? スポーツ推薦貰えって大学進学できるようになるには才能がいるけど、自分で勉強して一般入試で入学するのは暗記さえできれば誰でも出来ますから。 なので勉強が出来ないって言うのは暗記をする根気さえもないっていうことですか?

  • 将来の仕事は

    将来はデザインや広告系の仕事がしたいのですが、 文系の大学に行ってデザイン事務所でバイトをするのがいいのか、美大を目指すべきなのか悩んでいます。 今普通科の予備校に通っていて普通の大学行くつもり だったのですが、元々何かを作ったり絵を描いたりするのは好きなのでやはり自分はデザインの仕事がやりたいんだと思うようになりました。 しかし今から美大受験となると年齢がやばくなってしまう・・・ それでもそっち系に進むのなら美術系の大学という学歴があったほうが有利なのでしょうが・・・ 文系の大学でも、将来美術系の仕事につくことはできるものでしょうか。。。あるいはあまりいい所には就職できないとかあるのでしょうか。。。 全ては自分次第だとは思いますが、色々考えてしまって勉強が手につかない状態です・・・。 (このままだと普通の大学も落ちそう・・・) 誰かこんな私にアドバイスください。。。

  • 学歴

    私は、学歴が大嫌いです。 高校を卒業して就職するつもりでしたが、高校生ながら、社会人になったら学歴で差別されたりする人がいることを知りました。 それでも、高校卒業後就職しようと思ったのですが、 就職活動中に「大学もいかずに、どうするだろうね・・」といじめられている友達をみて、とてもかわいそうになりました。 そこで、私は猛勉強してそこそこ名の知れた大学へ入学しました。 今は社会人として働いています。 会社でお客さんに時々、「大学行った人と行かない人では全然ちがうね」と褒められるんですが、この言葉が人を差別しているようで大嫌いです。 もともと大学に入学した理由が差別する社会がきらいで、人は学歴ではないということをいいたくて。そう言うには大学を卒業していなければならないと思い進学しただけでした。 もともと、人は平等だと思うし、過去は過去で、今頑張っている人を評価すべきだと思います。学歴の評価ってなくならないのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • ミシンをスタートさせても布地が進まない(送られない)です。解決方法はありますか?
  • 布地が進まない問題について解決方法を探しています。
  • cps 52の使用中に布地が進まない問題が発生しました。解決策を教えてください。
回答を見る