• 締切済み

下痢と嘔吐

toon77の回答

  • toon77
  • ベストアンサー率16% (12/71)
回答No.3

えぇ、私の家の犬も同じような症状になりました。結局風邪だったので良かったですが。 投稿してる場合じゃないです。一般人に意見をゆだねるより専門家にワンちゃんを診てもらったほうが断然いいです。 犬は人間と違って病気の進行が早いです。なるべく掛かりつけがいいと思いますよ。普段予防接種を受けているところです。救急センターよりもいいと思います。

frau-fluth
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 消化不良を起こしていて、気持ち悪かったようです。 朝ご飯もしっかり食べて、元気になりました。

関連するQ&A

  • 嘔吐下痢症について(長文です)

    2歳10ヶ月の娘についてです。水曜日に突然吐き(その後8回くらい)翌日から下痢。病院に行ったところ「嘔吐下痢症」と診断され整腸剤と吐き気止めの座薬を処方されました。病院に行ってからは吐かなかったので座薬入れず(先生に「何度も吐くようだったら入れるように言われたので)整腸剤だけ飲ませました。熱は38度でした。下痢が止まった頃からお腹が痛いと言い出し、食べたり飲んだりするとすごく痛がります。心配になりもう一度金曜日に病院に行ったところ「さすってあげてください」とのことでした。脱水もしていないとも言われ、そのままにしていたところ昨日の夕方から今日の夕方までおしっこがでなく、心配になり今日別の病院に行きました。(熱は下がっています)すると診断は「脱水症」。とにかく水分をたくさん取るように言われ、下痢止めと吐き気止めと整腸剤を処方されました。帰ってすぐに薬を飲ませ、野菜スープを飲みました。すると夕方のおしっこから三時間後にまたおしっこがでました。でもお腹の痛みは前よりも激しく、涙を流しながら痛がっています。 なにか他の病気とか考えられるでしょうか? 下痢や嘔吐をしていないのにそれを止める薬を飲む必要はあるのでしょうか?(先生は吐き気があるから水を飲まないんだとおっしゃってました) 心配で心配で不安で不安でたまりません。。。

  • 激しい下痢、嘔吐。

    昨日の夕方から気持ち悪くなり、帰宅後体温をはかると、微熱があり、嘔吐と下痢がとまらなくなりました。10分に1回位。 二時間繰り返し耐えていたのですがあまりにも止まらないし、震えもひどく意識も朦朧としてきた為、救急車を呼びました。 診察の結果、腸炎とのことでミヤMBという整腸剤をもらいました。 点滴を打ったら嘔吐はおさまったのですが、お腹はぐるぐるいって痛いし、水下痢がひどくて1時間に1~2回あって夜はほとんど寝れませんでした。。。 お腹の痛みと水下痢は今も続いています。 救急車でいった病院がヤブで有名な所だった&研修医で説明も自信なさげで質問すると全てあやふやだったのでほんとに整腸剤だけで治るのか、また昨日みたく激しい嘔吐下痢が止まらなくなったらと不安です。。。 他の病院にかかるべきでしょうか?このまま安静に寝て整腸剤のみで治るのでしょうか? 今までこんなにひどくなったことがないので。。。 食事は一切とれていません、水分は飲んだら即水下痢といった感じです。 宜しくお願い致します。

  • 嘔吐下痢症で...。

     娘が嘔吐下痢症で嘔吐を繰り返しています。3時位からはおしっこもしていないのですが、どのタイミングで病院へ行くべきでしょうか? 娘の症状は (1)始めに嘔吐下痢症にかかったのは3週間ほど前。その時は、嘔吐がひどくて熱も高かったため入院。点滴のみで体調もよくなりました。  しかし、1週間ほど前からまた嘔吐が始まり、特に昨日は飲むたび嘔吐。急患で点滴をしました。今日はかかりつけの小児科で吐き気止めをもらい吐く回数は減っています。ただ、おっぱいを飲む量が少ないため(2分~5分片方のおっぱいだけ)吐いても出るものがない。 (2)今日一日(朝7時位~今まで)のおしっこの回数は2回。夕方3時位からおっしこがでていない。また、さっき下痢もしました。 (3)熱はありません。 (4)一日中寝てばかりいて、起きてもぼーっ。としています。 心配なこと (1)嘔吐下痢症が3週間も続くことがあるのか? (2)少ないおっぱいの量で、下痢をしておしっこもしてないので脱水症状になりかけているのではないだろうか? (3)こんなに寝てばかりいて大丈夫か?一回の授乳の量が少ないので、起こしてでもおっぱいをあげるべきか? (4)病院へ行くべきか?かかりつけは見てもらえないので急患までは30分かかります。しかも60分待ちとのこと。 (5)娘が飲まない間のおっぱいのケア。母乳の出が悪くならないだろうか? ちなみに今、主人がいなくて病院へ行くなら一人で連れて行かないといけません。また、完全母乳でスプーンも受け付けてくれませんでした。

  • トイプードルです、下痢をしてしまって

    トイプードル(7歳)を飼っていますが、3日前から軟便で いつもより2,3倍の量の糞をしていました。 しかし今日は完全に液状の下痢でした。 下痢の時は食事を一日抜いて様子を見るとの事ですが (朝は固形フードをいつも通りあげて、夜はあげていません) さっき、空腹からか嘔吐してしまいました。 白い泡と黄色の液で、ふき取って見ると赤いブツブツ みたいなものが少し混ざっていました。血液でしょうか・・・? 明日は病院に連れて行けたら行こうと思うのですが 心配で気になって仕方ありません・・・。 いったい何が原因なのかもわからなくて・・・。 2週間ほど前には、食欲があまりなく元気がない日が 1日だけありました。今日は見た感じは普通なのですが・・・。 何かよくない病気なのでしょうか・・・ それとも心配しすぎなのでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
  • 下痢 嘔吐

    よろしくお願いします。 犬 ミニチュアダックスフント 3才8ヶ月 オス 体重7.5キロ  についての質問です。 3日まえから、ダイエットのために食事の量を減らし、フード以外は一切与えていません。 その直後から、下痢(カレーのルーのようなものの後、ほとんど粘液オレンジ色だったりする)になってしまいました。 えさをほしがるので、大好きなガム(ウサギの皮を薄くスライスし乾燥させたもの)を与えましたが、吐いてしまいました。その後何を食べさせても、水様性の下痢が続いています。 ぐったりしたりはしていないので、様子を見ていますが、どんな病気が、考えられますか?  本当はすぐにでも病院に連れて行きたいのですが、諸事情があり、今すぐには行けません。症状が改善されないようであれば、もちろん医者に連れて行きます。よろしくお願いいたします。 飼い主としてのご批判はご遠慮願います。

    • ベストアンサー
  • 嘔吐下痢?

    土曜日より発熱(37.5度程度)と全身の倦怠感、頭痛にお腹のムカムカさがありました。昨日の昼に病院に行きましたが、嘔吐下痢と診断されました。その後薬を飲んで寝ていたのですが、夕方頃から症状が強くなり、熱も一時は39度まで上がりました。動くのも寝ているのも辛く、夜も寝るのが苦しかったのですが、朝起きたら38度程の熱、現在は37.2度程まで下がり、今は大分落ち着いています。 嘔吐下痢と診断されたものの、お腹が気持ち悪くて吐き気はありますが嘔吐はしませんし、下痢もしていません。頭痛があり、喉が少し痛いです。 これは本当に嘔吐下痢でしょうか?インフルエンザの可能性もあるでしょうか? もう一度病院に行ってみた方が良いでしょうか? ちなみに、23歳です。

  • 下痢、熱、嘔吐、腹痛について

    質問お願いいたします! お正月で救急病院には行ったのですが、ちゃんと検査してもらえないので少し不安で質問させていただきます。 症状としては、1週間前に一度薬で治ったのですが、またぶり返し下痢が4日ほど続き、38度程度の熱と、チクチクしたお腹の痛みがあります。食欲はしっかりあります。 そしてたぶん今日は、食べ過ぎてだと思うのですが、吐いてしまいました。 この症状からやはり、胃腸炎でしょうか? 病院からはそう言われてるのですがこんなに続くものでしょうか? 回答お願いいたします!

  • 嘔吐下痢? インフルエンザ?

    旦那が、昼頃から腹痛と吐き気で具合が悪く、夕方は2度くらい吐いて、微熱もあり、腹痛もひどくなったり、少し落ち着いたりしてましたが、かなりきつがっていたので、救急外来にいきました。下痢はしていません。 病院では熱が37.7度だったので、インフルエンザの検査をして、あとは血液検査と、レントゲンで、血液検査は白血球が1万こしてるくらいで、レントゲンはガスと便が少したまっているとのことでした。きつさは変わらず病院から帰ってきました。 熱が38.2分と上がってきています。かなりきつそうです。インフルエンザは陰性でしたが、可能性はあると思いますが、腹痛や嘔吐の症状があるので気になります。  膵炎とかの可能性も考えられますか?

  • 嘔吐と下痢

    1才になったばかりの娘が、嘔吐下痢症(ノロウイルス)にかかってしまいました。 先週土曜日に嘔吐から始まり、翌日には下痢(白っぽく水様で、酸っぱい匂い)になり、今日で3日目になります。病院では下痢止めと吐き気止めを処方され、昨日の夕方と今朝、吐き気止めの座薬を使いました。吐きはしないものの、常にグズグズ気分が悪そうな感じで、しんどいのか寝てばかりいます。食欲はありませんが、ミルク、お茶、イオン水などは飲めているので、おしっこも出ていますが、ぐったりしているので心配です。 病院では、もうしばらくかかると思います・・・ということでしたが、 このまま様子を見ていて大丈夫なものでしょうか? 下痢も今のところは落ち着いており、熱もありませんが、ぐったりして寝てばかりいるのでとても心配です。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • プードルが下痢で・・・

    自宅に1歳半と3ヶ月半のトイ・プードルのオスがいます。 上の子が一昨日からウンチが、軟らかいなと思っていましたら昨日から下痢状態です。 昨日の夜中はウンチみたいな物をはき、今朝は3回下痢をしまいて1回、2回目に少し血が付いていました。 食欲は余り無いので今朝は下の子の餌を与えましたら全部食べてしまいました。 元気はあります。下の子とはしゃぎ回っています。(迷惑そうですが) ただ今はぐったり寝ています。 ○3日前にサマーカットしました。(お腹が冷えたのか) ○下の子に気を使ってストレスがたまっているのか。 今日一日様子をみて明日にでも病院に連れて行こうと思います。 (行き付けの病院は今日は休みです) 経験のある方ご連絡もらえますか?

    • 締切済み