• ベストアンサー

退職日の決め方について

今回、彼女と結婚するために彼女の父親からの結婚の条件になった「転勤なしの会社に転職する」との約束のために、去年の四月に大卒後入社した会社に辞職願をだすことになりました。 質問なのですが、失業保険の関係で退職希望日が4/1(おそらく3/31で保険支給は大丈夫だとは思うのですが、念のため)として辞職願を出そうと思っているのですが、うちの会社は特に規則に辞表提出の時期については明記されていません。 このような自己都合退職の場合、4/1を会社に変更されてたとえば、よく聞く辞職一ヶ月前の、僕としては保険給付資格が得られる前に辞めさせられることもあるのでしょうか? 本当は辞職願を4月に出せればいいのですが、周囲の転勤が増えてきて、どうやら自分にもこのままだと近いうちに転勤の辞令がでそうなのです。 辞令が給付資格の前に出て断った場合、万一会社に解雇されても入社一年経過してないので保険給付が得られないと思い、大変判断に苦慮しております。 話が長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

例えば過去に辞めた方は何日が多かったですか? 給料が20日〆の25日払いの場合、20日で辞める例が多いです。 または月末です。 1日で辞める例は少ないのではないでしょうか。 退職日は自分で決められない問題なので上司と相談するしか ありません。 引継ぎ等があるので通常は1ヶ月前に退職願の提出です。 なお、会社は失業給付金を負担するわけではないので 邪魔はしません。むしろ可哀そうだと協力してくれると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

明記されていないのであれば民法上2週間前に提出が必要になります。転勤拒否は解雇するとの規定もありませんか?一般的には拒否しての退社は自己都合退社です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚退職後の失業保険について

    同じカテゴリーで調べてみましたが、不安な点があるので質問させて頂きます。 結婚の為、6月末で退職予定です。手続き上、在職中の入籍の方が楽だと聞いていたので、6月上旬に入籍を済ませました。 夫の転勤の可能性があった為、やむを得なく退職する形に(常識的に3ヶ月前には退職の申し出をしないといけないので)したのですが、昨日夫の会社で辞令が出て転勤しないことになりました。辞令が出るのは毎年6月末、転勤の1週間前で、今まで2年ごとに転勤している転勤族です。今年は2年目だったので、可能性は高かったです。 これからも働く意思があるのでハローワークに通い、失業保険給付の手続きをしたいと思っています。 同じカテゴリーで「結婚による転居の為」だと失業給付をすぐ受けられるとあったのですが、私の場合、失業給付を受けられるのは3ヵ月後になってしまいますよね?結婚して転居の可能性があったけど、転居しなかった・・・ってことですぐ受けられるってことがあるのでしょうか? 今までの毎月の給料が25万以上、勤続年数6年、31歳ですが、失業給付はいくらぐらいもらえるのでしょうか? 就職活動してもなかなか就職先のない特殊な職業なので、失業給付がいつ、どれくらいもらえるのかも不安です。 それから健康保険、年金についての手続きは、ハローワークで失業給付がいつ受けられるか決定してからでも大丈夫ですか? すぐ失業給付が受けられるのなら国民健康保険、国民年金に加入し、3ヶ月先になるのならそれまでの間、夫の扶養に入ろうかと思っています。 長文ですみませんm(__)m ご回答御願い致します。

  • 傷病手当受給中に退職します

    昨年の4月に、今の会社に入社しました。ですが鬱病になってしまい、昨年10月より休職し、傷病手当を貰っています。 会社から「これ以上休むのなら辞表を書いてほしい」と言われたのですが、傷病手当金は退職後も給付されるのでしょうか? 休職後は雇用保険を払っていないので、『1年以上の保険加入』という条件に自分が該当するかどうかわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。お願いします!

  • 退職日について

    12月に転勤の辞令があり、拒否して退職すると上司に伝えたら、決定していることだと言われ、また、転勤先で辞めれば良いとも言われ渋々転勤しました。 2月に転勤先で次の職場が決まったので3月末に辞めたいと言えば、面談で転勤してきた時の経費(引っ越し、家賃等)は会社が払ってるんだと言われ、転勤してから辞めろと言ってきたのは前の上司だと言ったらそれは子供の言い訳だと言われました。 その面談の時は4月末に退社する方向だったのですが有給消化中にボーナス支給日が入るとわかった途端、3月末に辞めていいと言われました。 次の職場には有給消化してから働きに行く(7月)と伝えてあるため、3月末に退社(5月に在籍がなくなる)になると1ヶ月無収入の時があります。 会社都合の解雇にしてもらえば、雇用保険はすぐ貰えるのでしょうが、次の職場が決まっていても貰えるものなのでしょうか? 自己都合の退社で給料をそのまま貰ったほうが金額的に得するのでしょうか 退職届等の書類は未記入未提出です。

  • 退職の条件について

    先輩方ご指導宜しくお願いします。 今年の4月に入社した会社の業績悪化に伴い来月をもって退職するようになりました。 会社より辞表を書いてくれとお願いされています。 そこで質問なのですが、会社の退職勧告(首切り)と辞表を出した場合のメリットデメリットを教えていただけないでしょうか? (雇用保険、失業保険、世間体、その他問題など) 現状 23年4月1日入社 23年11月20日退社予定 23年9月に社会保険入りました。(正社員になったようで、年金も引かれました) お忙しい中誠に申し訳ありませんが、ご指導宜しくお願いします。

  • 雇用保険の資格取得日について

    先日退職し、離職票が送られてきたのですが、雇用保険の被保険者となった年月日が入社してから半年後の日付になっていました。給与明細では、入社した月から雇用保険料が控除されています。 これは会社の手続きミスということでしょうか。 今回はすでに転職先が決まっており、失業給付は受けないのですが、前の会社に言って資格取得日を訂正してもらったほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 退職は30日か31日か

     10年弱勤めた会社を退職するつもりです。  例えば厚生年金は、月末に退職すると、翌月の1日が資格喪失の日になり、この場合、退職日が属する月(翌月)の保険料は前の会社から徴収されると聞きました。  こんな聞き方は幼稚かもしれませんが、月末退職とその1日前退職ではどちらがお徳でしょうか?(年金以外もご意見頂けるとうれしいです)

  • 退職日の考え方について教えて下さい。

    退職日の考え方について教えて下さい。 先月会社を辞めたのですが、9月30日付ではなく、9月29日付での退職になりました。入社は今年の4月1日付けだったので在職期間は5カ月と29日でした。退職日は、5月30日にしていれば、年金や保険でも変化があったのでしょうか

  • 給付制限(失業保険)について

    3月末日で仕事を退職(一応自己都合の理由)しました。3月のはじめに結婚した夫が4月から県外で就職するので転居により通勤が困難になったからです。結婚しても転居がなければ仕事は続けていました。ここで問題なのが、給付制限の期間です。2時間ほどかかる距離で通勤困難で理由ならば1ヶ月の給付制限でいいということは知っているので、私もこれに該当すると思っていたのですが、職安に行ったら「旦那様の会社から辞令を持ってきてください。」と言われてので、私は「新しい会社での就職で、転勤とかではないので辞令はありません」と言いました。すると「それでは少し難しいですね…おそらく3ヶ月の給付制限でしょうね…」と言われてしまいました。私の雇用保険だし、夫が転勤であろうが、就職であろうが実際に転勤した事実があるのでそこは関係ないと思いますが、どうなのでしょう?納得がいきません。最初の認定日が5月はじめなので、それまでにもう一度職安に行ってみようと思いますが、なにか情報があれば教えてください。

  • 退職日と社会保険の関係

    主人の転勤で3月末で退職予定です。私の勤務先から、社会保険は月末の雇用状態で計算するので、実質3/30(金)までしか出社しないので、3/30(金)を退職日とすれば、4月分の社会保険料は払わなくてもよく、3/31(土)付け退職だと月末在職していることになるので4月分の社会保険料が発生するため、3/30で退職して、3/31からは主人の扶養になった方が出費は少ないと言われました。 ただ、失業給付金を受け取る予定なら、3/31から扶養にはなれないかもしれない、と言われましたが、そうなのでしょうか? 失業給付金は、実際手続きをしないと給付されるかわからないと思うので、とりあえず扶養になることはできないのでしょうか? また、任意継続被保険者になるのと、主人の扶養になる、国民健康保険に入るのでは、どれが得か、何で判断すれば良いのでしょうか?

  • 10日で退職しました。明日、受け取る必要のあるもの

    こんばんわ。 先日から、こちらで退職に関して質問をしアドバイス、相談を頂いていたものです。 情けなく恥ずかしいですが、入社して10日しか経過していませんが、 本日退職したいことを会社で口頭でのみ伝えました。 会社側は当然ですが、やや怒り気味でして、退職について"わかった"と言い、明日に支給しているユニフォーム・道具を返却しに来てと言われました。 総務にそのむねを話したら、本日付で退職ということになるみたいです。 明日、支給物を返却しに行くのが会社に行く最後になると思うのですが、こちら側が会社より返却して頂くものを教えて下さい。 会社から頂いた退職時のルール的な用紙を読むと、退職後、すぐにお渡しできる書類欄に、"雇用保険被保険者資格喪失確認通知書(被保険者通知用)"とだけしか書かれていません。 入社日に年金手帳・前職の源泉徴収票(去年6月~今年4月まで派遣)・雇用保険被保険者書を渡しているのですが、年金手帳はすぐに返却して頂けないものなのでしょうか?また、前職の源泉徴収票は返却して頂けないのでしょうか。 また、入社日から社会保険に入っており10日間です。6/21~ 1ヶ月にも満たないと雇用保険はひかれるけど、他はひかれないと言われました。 転職先は決まっていないので、国民年金に切り替えるべきでしょうか。 何か抜けていること、返却してもらうもの、退職後に手続きすることで抜け、誤りがありましたらアドバイスお願い致します。 乱文ですみません。

このQ&Aのポイント
  • 去年故障したインクジェットプリンターを引き取ってもらい、新しいプリンターを通常より安く購入しましたが、引き上げてもらえず問題が発生しています。廃棄するにはどうすればよいでしょうか?
  • 故障したインクジェットプリンターを引き取ることで、同じ機種の新しいプリンターを通常よりお得に購入した経緯があります。しかし、引き上げてもらえずに現在も弊社に置いてあります。廃棄するにはどのような手続きが必要でしょうか?
  • 去年使用していたインクジェットプリンターが故障し、連絡した先で引き取ってもらえると言われましたが、実際には引き上げられずに弊社に残っています。廃棄するにはどのようにすればよいのでしょうか?
回答を見る