• 締切済み

ギャラ ―― 世の中というものが解らない。

reki4649の回答

  • reki4649
  • ベストアンサー率21% (116/539)
回答No.3

芸能人の評価対象は「大衆の人気」ですよね? その芸能人を使い経済的にペイできると判断した額がその人のギャラなのですからおかしいことはないと思いますが。 その芸能人を使ってイベントを行い5千万の経済効果が有った。 でギャラとして(例えば)一割の500万を支払った。 それはその芸能人の(経済的な)人気の力です。 何もおかしい所は無いように思えます。 かえってシビアな世界なんだという気がします。

関連するQ&A

  • ギャラ

    どうしてタレントや俳優、歌手はギャラが高いのでしょうか? 人気俳優が一年間の収入は推定で何千万から何億と言われてますね。 氷山の一角の人たちでしょうが、芸人の収入も私たちと比べられない高額。 また、本業以外でも、スポーツ選手&cmのギャラや俳優&cmのギャラ、歌手&cmのギャラ、芸人&cmのギャラなど異なりますが、わずか15秒の宣伝で何百万から何千万。 歌手なら、テレビやラジオ等で少し曲が流れたらそれもお金に変わる。 俳優がバラエティーに出演して、私生活を話すだけでもお金に変わる。 趣味を副業としているタレントもいますね。 cmやドラマ、バラエティーなど、出演料以外に衣装やリハーサルも含まれるでしょうが、私たちのように朝から夜まで地道に働いた年収を芸能界で活躍している人は短期間で稼げる世界。 そこまで行き着くまでには才能や運や環境以外に何があるでしょうか?

  • インターネット界における裏ギャラ話を聞かせてくださ

    インターネット界における裏ギャラ話を聞かせてください。 BLOGOSに連載を持っている人って、毎月幾らのギャラを貰っているのでしょう? サイバーエージェント社のアメーバブログは1000アクセスに付き1円から1.5円のギャランティが有名芸能人に支払われているらしいです。 Yahoo!ニュースに寄稿している個人ブロガーの掲載料金も知っていたら教えてください。 ホリエモンはTwitterで1ツイートの宣伝だけで広告費として結構稼いでそうです。自分の有料メルマガで顧客を引っ張ってきて、堀江貴文はアフィリエイトの天才だと思う。広告を有料場所で募集するって凄い。広告募集の告知に金を使うのが普通なのに、広告募集まで儲けに走るとか天性の才能を感じる。さすが粉飾決算王ですよね。さすが犯罪者は違うわと思う。

  • 芸能人を飲み会に呼んだ場合

    あまり有名でない芸能人のファンをやっています。「ファンの集い」という感じでファン同士の飲み会をやりたいと思っているのですが、サプライズで本人登場!ということができたらみんな喜ぶかなと思っています。 そこで、このような場合、一般的な相場としてはどのくらいギャラを用意したら良いでしょうか? 打診してみてあまりに高額な値段を提示されたらこちらも恥ずかしいですし…。 そもそもテレビ局やイベント会社でもないただの一般人の企画を受けてもらえるでしょうか?

  • 芸人を公演に呼ぶさいの出演料・ギャラについて

    有名人・芸人を何かしらのイベントに出演させる場合、高額の出演料を要求されると思うのですが、知名度が高くない人、または人気が大きく落ちている人にも高額な出演料を払うのはおかしくないでしょうか?(50万円とか100万円とか) 何かしらのイベントを盛り上げるという意味でギャラが発生するのはわかるのですが、 逆に芸人にとってもイベントをさせてもらえる、公演するステージにあげてもらえる広告料のようなものが発生して値段は下がるものじゃないでしょうか。 本来仕事が無い有名人・芸人は自分の手で「歌手○○歌謡ステージ」「芸人○○漫才公演」など自分で何から何までセットして人を呼んでそこでお金をとって利益にするものだと思うのですが、 そこで出演側は何十万利益が出ると思ってるんでしょうか? たとえ2000席3000席満席になる事があったとしても100万単位で純利益は出ないですよね? 特に100万単位で学園祭などに出演してる人たちはどれほど強気なのでしょう。 高い額を要求して逆に仕事が減って人気を落とさないでしょうか (バラエティの司会を務めるほどの有名人ならそれでも納得できるのですが)

  • 芸能人・俳優女優のお給料は妥当?

     こんにちは。テレビっ子です。家にいる時はテレビを見ています。 楽しいテレビが見れた日は気分も上がります。芸能人のお給料、ギャラについて皆様の意見をお聞かせ下さい。  超かっこいい、超きれい、かわいいのは当たり前だと思います。でも演技力がへたくそ過ぎてもやはりお給料は高いんでしょうか。自分のタイプなら下手でも許せてしまうんでしょうが、別に好きなタイプでなく、しかも演技力が下手過ぎてみる気を失ってしまうドラマなども結構あります。  映画や舞台では、私たち素人でもわかる売上というものが発生するので、そこからギャラにいくら持って行こうがなんとも思わないですが、テレビの場合私たちがお金を払ってみているわけではないので高額のギャラなのが不思議です。  たまに一般人の平均給料は?みたいな番組がやっていて見るんですが、あきらかに何倍ももらっていそうな芸能人たちが一般人の少ない給料を見てどーすんだろうっと不快に思ったことがあります。また、沢尻えりかさんは、すごくきれいですが、あの失態以降も、毎月カード額200万は自由に使えてさらにお給料ももらっているんだろうと思うと、理解できません。(ニュースでみました)一般の会社員ならくびです。  つまらない芸人などが家賃20~30マンくらいのマンションに住んでいるのも理解に苦しみます。ネットなどで批判されている芸能人もたくさんいますが、別に本人たちのギャラに変化もなくテレビに出続けています。 …なんか愚痴っぽいですが…。 とにかくテレビが好きで、面白い、もしくは感動できれば大金をつかむのもまったく変に思いませんが、そうじゃないのに一般人よりはるかに高いギャラを手にしている芸能人てなんでそれを維持できるんでしょうか?また、その人たちっていつかは貧乏にでもなるんでしょうか? みな様の芸能人のギャラに関するお気持ちをお聞かせ下さい。

  • 依存志向の人間にとってのTVの意味・・・

    ネットでひたすらバラエティ番組をみています。 そろそろやめようと思っています。 バラエティ番組を見るのは楽しいですが、やはり実生活における意味がないように思われます。 バラエティ=娯楽ですから、息抜きとして見る程度ならいいのでしょうが、息抜きをするほど忙しくなく暇をしている私のような人間が、一日中ひたすら番組を見ているのって、ものすごく意味のないことだな、と思いました。 息抜きも、やりすぎるとただのあほですね。 そうこうしているうちに、芸能人の存在意義を考えるにいたりました。 このような怠惰な自分が言うのも何だか申し訳ないのですが。 芸能人の存在意義として、 皆が憧れるようないでたち→皆に注目される・人気者になる→その有名人を広告に起用することで経済効果を狙う という流れがひとつ思い当たります。 私が番組ばかりみているのも、栄光浴の一種な気がします。 有名芸能人は高額なギャラを貰い、 それを見る人は息抜きとして見ている。 見る人の栄光浴願望をみたすための芸能人なんでしょうか… (栄光「浴」とは、有名人を身近に感じることで、その華やかさのおこぼれを貰って満足する、というような意味らしいです) 頭がこんがらがってしまいました。 自分でコントロールできる人には問題ないですが、 私のようにずるずるしてしまう人にはこのようなものはマモノですよ ね。 要するに自分次第なんでしょうけど… 皆さんはどう思われますか?

  • 自分の子が成功している教育評論家を教えてください

    教育や子育てに関する書籍や講演をしている評論家や有名塾の講師などの著名人で、他人の子ではなく、自分の子も成功している人を聞いたことがないのですが、いたら教えてください。ただしチチローなどの超一流スポーツ選手の親は除きます。

  • SEO対策の講師をすることになりました。ギャラの相場は?

    私は現在、あるWeb制作会社で、Web制作の仕事をしています。最近、SEO対策も気にして制作するようになり、制作のときにSEO対策のタグも取り入れて制作するようにしています。 今の会社に入社したのは1年半前で、その前の職場では、あるリラクゼーションサロンの本部の販促の部署にいて、そこでホームページの更新や印刷物の制作をしていました。 実は今、その前職の人から、SEO対策の講師をしないか?という話をもちかけられています。 最近、知人の紹介で、そこの本部で部長をしていたAさん(40歳くらいの女性)と再会しました。Aさんはリラクゼーションの仕事で開業・独立を希望している人たちにそのノウハウを教えるスクールを経営していますが、 「リラクゼーションサロンを開業するときには、今の時代、ホームページでの宣伝も必要。○○さん(私)には検索順位を上にあげるSEO対策の技術があるから、それをうちのスクールの生徒さんに、講師として話してほしい」とのことです。 私は一度、講師をしてみたいと思っており、もし講師の仕事が合うようなら継続してしてみたいと思います。数日前にAさんと食事をして、そのときにギャラの見積もりをメールで送ってほしいと言われました。 ただ、自分はWeb系のセミナーは何度か受けたことはありますが、講師をしたことはなく、ギャラの相場というものがわからないので、教えていただきたいのです。高い金額を提示して『ボっている』という思われたくないし、相場よりかなり安い金額を提示して、その金額でずっと講師をするというのも避けたいところです。詳細は ・Aさんは、とても人柄のいい温厚な方で、私は信用している人。本部にいたときも他のたくさんのスタッフからも信用されていた。 ・教える対象は、スクールの生徒さんで、HTMLとかそういうWeb制作の知識はない人たち。 ・生徒6人分の席しかない小さなスクールなので、6人以下の生徒にだけ講義をする規模の小さいセミナーの講師です。 ・始めは副業として講師をしたい。 ・自分は、来年4月くらいに結婚を控えており、今の会社は辞める予定。夫の給料で生活する予定なので、月に数万円のおこずかい程度の収入があればいい。 他に講師の仕事を受けるときに、注意することなどがあれば、教えていただきたいです。

  • 個人主義でも生きて行ける世の中に成っている?

     現在自治会や地域の付き合い 親戚の付き合いも希薄に成っているという話を  聞きます。  例えば、遠く離れた親戚や知人は年賀状で関係が続いているので  「元気にしてるな?」という感じで「手間がかかるが続いていると良い」と  いう人もおりますが、反面「煩わしいから嫌 そんなもの無くせば」と思う人も  居られると聞きます。  昔なら「変わった人」という眼がありましたが、現在はそれでも充分生きて行ける  世の中になった事を象徴しているのでしょうか?  一例を挙げると 配偶者(主人)が亡くなり、主人の仕事や趣味の付き合いの人や  主人の親戚への連絡は「私には関係ない」と放置し、見かねた主人の兄弟や子ども が行ったそうですが、本人は「あんたらでやりたいならすれば」という感じだった  そうです。  元来彼女は「人の事には興味が無い」「自分がやりたい事だけする」「気を遣う  付き合いは嫌 やりたい人が勝手にすれば良い」という感覚だそうです。  特に意地悪という事はないのですが、自らの親 兄弟の事も「あんたらで勝手にして」  と関係を持つ事も拒否していたそうです。  この様な実例は今後増えて行くのでしょうか?  彼女は主人の付き合いや先祖代々のつながりは「私には関係なくめんどくさい」  自分自身は好きな様に生きて、病気に成ったり死亡時は自分の甲斐性で貯めたもので最低限行政に頼り 子どもも親族にも看取って欲しくない、と言っておられます。  

  • 世の中が汚く思えます

    長くなりますが聞いてください。 世の中が嫌になった時、どういった思考をすれば、元気が出ますか? 私は性に対して潔癖で、付き合うなら童貞の人がいいと思っていて、旦那は童貞でした。 一年付き合ってから二年間の遠距離恋愛を経て結婚しました。 そのままとても幸せに過ごしていましたが、約半年前、遠距離恋愛中のセフレの存在が発覚しました。相手にも確認しましたが、5~6回会ったとか。 皆さんが想像する以上の仕返しをしました。三年間付き合って、旦那の嫌がる言葉を熟知してますので、旦那の人格を否定する言葉をたくさん浴びせました。旦那が夜勤の時に適当に男の人の画像を見つけてきて「この人と晩御飯いってくるね」とだけ送り、朝まで着信を無 視しました。旦那と相手とのやりとりを印刷し、一つ一つに自分がどう感じたか、その日その時自分は何をして、どれだけ旦那を思っていたか説明しました。 過呼吸やパニックにも陥りました。 しばらくしてから、絶対に許さないけど二人で結婚して良かったと思える人生にしようと決めました。でもまだ毎日のように、旦那とセフレとの行為が頭に浮かんだり、LINEなどのやりとりが細かく思い出されたりして、本当なら毎日泣きそうです。 旦那に勧められて心療内科にも行きました。 私としては、病気でないならそれでいいし、もし病気なら薬をもらって楽になりたいという気持ちで行きました。 そしたら心療内科の先生に、「結婚前の浮気は不貞行為にならないんですよ」「まあ結婚しちゃうと男女とも努力を怠ってしまいがちですからね、綺麗にいようとかしましょう」と言われてしまいました。 まず私は弁護士に会いに行った訳では無いし、遠距離中はダイエットをして痩せましたし、知らない土地で仕事について辛い(であろう)旦那に色々としてきました。 元気になるきっかけができればと思って行った場所で蹴落とされたので、そこからはもう誰にも頼りたくなくなりました。 今では世の中のすべての人が汚く見えます。 綺麗なのは学生時代からの親友と母くらいです。 街ですれちがう人々、テレビにうつる芸能人、職場の人、父親、祖父、親族。すべての人が汚いです。 例えばテレビや街で一瞬、この人素敵だなと思っても、「まあどうせ裏では浮気とかするんだろうな」と考えてしまいます。 ちょっと前には不倫SNSなんてものが誕生したし、私の友達の元カレも、何人かは浮気してました。 私は田舎で生まれ厳しい両親に育てられ、いじめに屈せず勉強もそこそこきちんとして、礼儀を第一に育ってきました。 自他ともに認める真面目です。 そりゃ私だって虫は殺しますし、ドアを足で閉める時もあるし、汚い言葉も使うし、嫌いな人もいます。 世の中は性善説でなりたっていると思っていたんです。 ですが違いました。皆汚いです。 私が結婚後に引っ越してきたこの地は特に汚いです。汚い風俗店やバーや、そこに勤務したり利用する汚い大人ばかりです。 時々遭遇する子ども達も、自分では考えられないくらいバカな子ばかりです。 こんな世の中で子どもを生むのも嫌になります。 そういうのをすべて、毎日押し込めて毎日笑顔で頑張っているのですが、月に一回くらい(たぶん生理前とかの要因が重なって)取り乱して泣いてしまいます。 これももうやめたいです。もっと楽しく生きたいです。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。吐き出したので長くなりましたが、どうか私が元気になる言葉をください。心療内科へはもう行きたくありません。 それは違う、などの議論はしたくありません。 お願いします。助けてください。