• 締切済み

パート・ド・フリュイについて

ハードゼリーのパート・ド・フリュイ作りに挑戦してみたのですが、 ハードゼリー用ペクチン(イエローリボン)の分量が適切でなかったのか、 何故か固まりません。仕上げのクエン酸なども入れたのですが、 どうすれば固まるのでしょうか?? この状態で再度ペクチンをたして、 やり直すことはできるのでしょうか?  また、固まらなくなってしまった原因も知りたいです。。 どなたかご存知の方お教えください。

みんなの回答

回答No.1

こんばんは。パティシィエです。 まずイエローリボンを使って固まらないのは、 ほとんどあり得ない現象というのが率直な感想です。 イエローリボンは、ほとんどの果肉を固める強力な力をもっている ペクチンです。 では、なぜ固まらなかったのか? イエローリボンの分量が正しかったことを大前提に話しを進めます。 ご質問文を読んだ限り考えられるのは、 まず 「煮詰め温度が正確でなかった」 手元に資料がないので温度を提示できませんが 参考にされている作り方の温度に 誤差プラスマイナス2℃くらいの 正確さが必要となります。 パート・ド・フリュイのようなコンフィズリーの仕事は、 ほんのわずかな温度の誤差が出来上がりに大きな悪影響を およぼします。 で、固まらなかったパートですが 再び加熱して適正な煮詰めを行えば、固まると思います。 もちろん 多少 果物の香りは、消えてしまうのは、やむを得ないと思います。 もしご参考になったなら とても幸せです。 ジルより

関連するQ&A

  • パート・ド・フリュイの質問です。

    みなさんこんにちは。 この前、手作りのパート・ド・フリュイは成功に固まって 挑戦してみました。 そして容器にラップなしで室温で一晩置いて乾燥させましたが、 ゼリーを取り出してカットして砂糖をまぶしたら すぐ砂糖が溶けてしまって、 ゼリーは汗をかいてるみたいな状態になりました。 ほんとにゼリーの蜜漬けの感じでがっかりしました。 どうしたらいいんでしょうか? 温度はレシピに従って105度まで沸かしました。 あともう一つの質問ですが。 自分で作ってみたパート・ド・フリュイはやっぱり柔らかくて ちょっと硬めのゼリーですね。 市販のパート・ド・フリュイは乾燥してて、 しかも自分で作ったより硬いです。 私も市販のように乾燥したもっと硬いパート・ド・フルイが 作れますでしょうか。 ほんとに困りますので、どうぞよろしくお願いします!!! ありがとうございます!

  • マカロナージュがうまくいきません。

    ここ半年くらい週末にお菓子を作っています。マカロン作りにも挑戦しているのですが、どうもうまくいきません。マカロナージュの際に、どんなに混ぜてもタネがリボン状にならず、ボタッとしたままなのです。分量も確認して、レシピ通りに作っているのですが…。 ネットで自分なりに調べてみたのですが、僕と同じようになっている人がほとんどいないようなので、こちらで質問させていただきました。何か原因と対策をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。ちなみにレシピの分量は 卵白60g、粉糖100g、アーモンドパウダー70g、グラニュー糖30g です。よろしくお願いします。

  • スポーツドリンク

    スポーツドリンクを薄めたら塩分摂取の効果が無い、と聞きました。 甘いのでドリンク一口、水一口というふうに交互に飲んでいますが、これでは胃の中で「薄めた状態」になりませんか? ちなみに、クエン酸を買ってきて手製ドリンク作りに挑戦しましたが、いまいち味が決まらず、不評でした・・・。 完璧な分量レシピご存知でしたら、教えてください。

  • バターの多いパン作りについて

    手でこねてのパン作りをしています。パターの分量が粉300~350gに対して15g~30gの場合は1次発酵、仕上げ発酵とも膨らんでいたのですが、出来上がりは素朴なパンと言った感じで、パン屋さんに売っているようなふわふわした生地の柔らかいパン生地ではなかったので、バターが多いパンだとふわっと柔らかくなるのかな?とパターの多いレシピの分量で作ってみた所4回とも1次発酵、仕上げ発酵とも膨らまず、原因をネットで調べてみたのですが、水分の温度、練りあげ温度、こね不足などが原因であることがあるとのことだったのですが、一つづつ確認しながら4回チャレンジしましたが、駄目でした。本を読み返してみたらこねすぎても膨らまないようなのですが、発酵しない原因が分る方教えて下さい。それともバターの多いパンは発酵しづらいのでしょうか?

  • スポンジケーキがふっくら焼けません。

    初めてお菓子作りに挑戦しました。 電子レンジでお菓子が上手に出来る(オレンジページ)という本をみながら作ったのですが、スポンジが本通りにふっくら焼けませんでした。 焼き上がりの理想の半分くらい。 分量もきちんと同じにしたつもりです。 原因があるとすればどこでしょうか? レンジを使用する場合で、ふっくら焼くアドバイスお願いします。

  • ハードビスケットのレシピと焼き方

    お菓子作りが大好きで、よくオーブンと格闘してます。 どうしても探し出せないレシピがあって質問しました。 それはハードビスケット。 いわゆるマリービスケットとか 赤ちゃん用に昔からある「マンナ」とか「カルケット」。 あーゆーのがどうしても作りたいのです。 材料、分量、作り方、ちなみにコツも教えてくださーい(^-^) どちらかというと赤ちゃんビスケットに似たのが作りたいです。 ご存知の方、どうか宜しくお願いします m(__)m

  • 納豆の作り方

     納豆を好きでよくたべます。買うと高いのでネットで調べて納豆作りに挑戦しましたが、温度調整がうまくいかずに、ひからびて糸をひかない納豆ができてしまいました。クーラーにお湯を入れたペットボトルと煮た大豆に市販の納豆を数粒いれて一昼夜置くという方法だったのですが、なにが悪かったのでしょうか。  うちのあたりは九州のド田舎でわらがなんぼでも手に入ります。一度わらを使って納豆を作ってみたいのですが、腐敗菌などの雑菌や土壌菌が混入しないような工夫はないものでしょうか。  お暇なときで結構です、ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 『オーブンを150度に予熱する』ってどういう意味?

    クッキー作りを2度失敗(ガチガチで固くてとても食べられなかった)してから、ずっと作っていなかったのですが、久しぶりに再度挑戦してみようと思います。 そこでいろいろと分からないことがあるので、教えていただきたく投稿しました。 (1)『オーブンを150度に予熱する』とはどういう意味でしょうか? →というのも、私のはレンジにオーブン機能がついてるものなのです。「150℃/余熱」を押すと「時間を設定してください」となります。 この場合、何分とすれば良いのでしょうか? (2)クッキーがガチガチに固くなるのはなぜでしょうか? →私の考えでは、焼きすぎたのが原因なのかなと思っています…。 レシピ通りの時間焼いたら見た目が柔らかそうで、ついキツネ色になるまで時間を延長していました。 もしかして、きちんと時間通り焼いて放置していたら、ほどよく固まってサクサクになるんでしょうか?

  • パート・ド・フリュイについて

    パート・ド・フリュイを作ってみたのですが、何時間たっても固まらずネチャネチャしています。どこが悪かったのでしょう? 教えてくださいm(__)m

  • スポンジの泡立てについて (バーミックス使用)

    はじめまして。ケーキ作りに挑戦していますが、ふわふわの生地を作る事ができません(>_<) どの段階が問題なのかちょっと判断しにくいのですが、卵の泡立ての際バーミックスを使用しますが、取説にも書いてあるのですが、メレンゲ作りにはあまり適さないようだということなので、今は共立て方でやっています。 何度か失敗し、湯煎にかけるようになったら少しはもったりとした生地になって、少し膨らんで来たのですが、泡立ての最後は自分の手で泡だて器を使ってやらないとリボンが垂れるくらいまでにならないのです。 バーミックスは連続して使える時間が5分程ですが、生地はそれ位の時間だと全然できないのです。バーミックスが熱くなってきたら一旦止めて、手で泡立てそれが疲れたら再度バーミックスを使用して、という感じで、最後は手で仕上げてます。何の為にミキサーを使ってるんだか・・という感じです。 冬に本格的にやり始めて、その時湯煎の温度はちょっと高めだったのですが(人肌よりもちょっと高め)夏場は低くする必要がありますか?また湯煎にかけるのは最初だけなんでしょうか? 粉を混ぜる時も、泡を潰さないよう気にしていますが、へらをすくい上げた時粉が見えてくると、どこでやめたらいいのかが分からなくなって、混ぜ過ぎているのかどうかいまいち分かりません。 他にも気になることはありますが、今回はバーミックスを使用して泡立てをしている方の経験談をお聞きできれば嬉しいです。高速と低速の使い分けや時間、具体的にどういう動かし方をしている、など。 一説によると泡だて器に寄って、スポンジは全然違うという話もあるので、今ブラウンの「マルチミックス M880」というミキサーをお菓子作りの為に購入しようかどうかを検討しています。でもその前にせっかく持っている道具をちゃんと使いこなせているかを確認したいので、よろしくお願いします。