• 締切済み

既婚男性へ(嫁姑問題)

otomesukeの回答

  • otomesuke
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.6

読んでいてふと大人げなく“ツッコミ”を入れてしまったのですが… 貴方の思う“普通”ってなんでしょう^^? ご近所10件あってその6件がそうしてたらそれが“普通”でしょうか… でも考えてみればそのたった10件であれ…旦那と旦那の実家の仲がいい所もあればそうでない所もあったり、奥さんが奥さんの実家と仲がいい所もあればそうでもない家庭もあり…姑や嫁が意地悪か優しいかもあり、性格の良し悪しやそして旦那が強いか嫁が強いかもあってご実家にもその違いがあったりする訳で決して同じような環境があるワケでもない訳ですよね…。 それぞれの家庭全く同じなんてなかったりしますよね…。 たとえ事情は異なれど“考え方はおおよそ同じだ”と思いがちでそれに目を向けてしまいがちですが、それが上手く形としてなさず機能せずその関係が上手く流れないにいたるには必ずその“理由”があり、その理由はそれぞれ必ず各家庭により異なるワケです。 だからこそ…そこで“コレが普通だ”と思える事を自分の環境にあてはめても…たとえそれが“コレなら誰もが納得するだろ”という大義名分を掲げても、自分の身を取り巻くその相手がそれで納得しなければ意味がない訳です。 要は各々の夫婦にはそれぞれ独自の取り巻く環境があり、そこにいろんなタイプの人(義母義父兄弟)がいて色んな思いがある訳で、他人の家庭の状況よりもその自分の家庭にあるそれぞれの思いを見て、その中のどれかがストレスを溜めて爆発してしまわないように上手くそれぞれに見合ったガス抜きをしてそのバランスさえ取れてれば、いくらそのバランスが他の家庭と違っていても良いわけです。 逆にそのガス抜きが自分を取り巻く環境の中で充分ではなくうまくバランスがとれていなければ…たとえそれが『お隣と同じ(くらいの)事をしてるのに!』と怒っても意味がないワケです。 嫁…或いは旦那に求められるのはその自分を取り巻く独自の環境のそのバランスをどう上手く取るかだと思うのです…。 逆にですが…(質疑応答を見てふと感じたのですが…) お姑さんが嫁に対しても同じように『フツーはこうだろ!』と考えても… 意味がなかったりするのではないでしょうか… なので他の人が違う環境で感じてた事してる事を“普通”として捉えるのではなく…誰もが納得するような大義名分を掲げても、それを掲げてしまう事でご自分を取り巻く問題が逆に解決しないようになってしまうよりも… 自分に取り巻くその状況だけを見て相手の立場にたった時、出来るだけ客観的に人としてそこで“どんな風に感じるか”“なぜそう感じるのか”を考えて、それで自分がその立場でイヤならばその部分を改善し、自分なら、或いは“自分でも”嬉しいと感じる事をしていこうと考えられるのがいいのではないのかと思うのです。 嫁姑問題においては…個人的に思うのですが… “普通はこうするだろ…”と、相手を責めてしまうスタンスに立ってしまうと…それを言うなり表すなり思う事で一時的に自身の気持ちは収まっても、問題そのものは決して解決する事はないですよね。。 例えばですが“嫁が年1回もこない”というその問題も、“他の人もこう言ってる”と責めてしまうスタンスに立つと決して解決する事はなく…むしろ逆に相手(嫁)は余計に来づらくなったりするんじゃないかと思うんです。 問題の解決に向うのはどう考えても“歩み寄る”以外になかったりします。 旦那によっては嫁を叱る人も居ますが、叱れない人も尻に引かれてしまう人もいたりする訳です… そんな時は責めたり非難するスタンスに立つよりも、他の人の意見に耳を傾けるよりも…あくまで自身をとりまくそれだけに目を向けて“どうすれば来るようになってくれるか”という事に注目される方がいいように思います。。 的外れなお答えになっていたらスミマセン。。。

関連するQ&A

  • 嫁姑問題を修復させたいです

    初めて投稿します。 妻とは5年の付き合いを経て結婚しました。今年で5年になります。 結婚をする際、母が「私はお嫁さん可愛いいから嫁姑問題にはならないわよ」と豪語していたので安心していました。ちなみに僕は長男で、2歳下の弟、4歳下の妹がいます。妻は僕より7歳下です。弟も妹も妻を「妹みたい」と可愛がっていましたので、兄弟と妻との関係も心配はないなと思ってました。 現在3歳と1歳の娘がいるのですが、長女が生まれてから妻と僕の家族との関係がうまくいかなくなってしまったのです。 実家と僕の家は車で10分位の距離なのですが、兄弟で結婚しているものはなく、僕の娘が初孫という事で思い入れがあるようで、可愛さ会いたさに毎週末には実家に泊まらせる様になり、段々とエスカレートし、週の半分、月半分は実家で過ごすようになっていました。妻も文句一つ言わず、日中無口な父と娘の3人きりでいるのにも大丈夫だと思って僕も何も思わず『同居』生活をしていました。 妻が二人目を妊娠し、「普段の生活が大変だし心配だから」とやはり同居の様な生活は続いていました。僕が仕事で休みは取れないのに母が相談なしに群馬への旅行(移動は高速バス)の予約をしてしまった際も妻は妊娠7ヶ月にも関わらず母と妹のわがままに付き合ってくれてました。 ですが、この様な生活の中、妻は娘を実家家族に取られてしまったという気持ちになっていた様で(実際長女も母や妹にばかりなついていました)、次女が生まれた時に泣きながら「この子(次女)は取られたくない」と訴えてきました。 ですが、一時の鬱状態と思いその場でなだめて、「会う回数減らそう」と話し合ったのですが、実家は納得せず、僕は妻と実家の家族がギクシャクして欲しくないを望んでいたので、妻より実家の要望を優先してしまいました。 その頃から妻は過剰に実家家族が発言した言葉に落ち込んだり怒るようになってしまい(長女は僕に似ていて、次女は妻に似ているのですが、家族皆で次女に対し「顔が濃いね」と発した事に大変怒ったり等)、一週間程実家に泊まらせていた長女が喘息になってしまったのですが、「掃除機もかけない埃だらけ家に泊まらせたりするからでしょ」とすごい剣幕でした。 確かに実家はあまり掃除はせず、服や布団が散らばっているような家なんですが、全ての原因が実家だけのせいにされた事に対して僕は妻を怒りました。 妻は「ずっとこの子(長女)を取られてきたせいで、自分の子だという認識が薄い」とまで発言するようになりました。 実家での長女に対する甘やかし(赤ちゃん扱い)や、次女に対しての差別が僕の目に余るようになり、最近では実家とは関わらせないようにしていますが、実の親兄弟なので縁を切ったり、娘を会わせないようにするというのはできないという事を妻に伝えました。妻は「私はあなたの実家とは一生関わるつもりもないし、子供たちも関わらせなくない。関わらせようと思っているなら別れてくれ」と。当人達の問題が理由でなく、実家との問題で離婚はおかしいと妻には言っていますが、妻は「実家とは縁を切る」という意思は固いようです。 妻は躾を厳しくしていますが、長女ばかりに辛く当たったり、次女ばかりを可愛がっている事はなく二人の娘を同じように育ててくれています。 ただ、実家に長女を関わらすと帰ってきて直後の長女が赤ちゃん返りをしているのでそういったところがストレスの様です。 この様な状態なのですが、妻と実家との関係を修復させるにはどうしたらいいかアドバイスお願い致します。

  • 嫁姑問題ですっ!

    33歳の妻子ありの男性です。 嫁姑問題に関連するご相談です。 嫁姑問題自体は、よくある事と思っていますが、これについて妻へ、母へどういう風に対応すればより良い関係になっていくのでしょうか。 妻は、母に子供のしつけや教育などのことで言われる事が、自分を否定されているように感じて、実家に行くたびにビクビクして、毎回ではないですが、帰ってきてはへこんでいます。 私は、妻に申し訳なく思って、いつも心苦しく思っています。 こんな場合、妻に、母に、なんと言えばより良くなるのでしょうか? それとも、より良くなんてムリなんでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 嫁姑の問題はどこの家庭でも少なからずあるものなのでしょうか?

    嫁姑の問題はどこの家庭でも少なからずあるものなのでしょうか? 先日妻に元気な赤ちゃんが生まれました! とても幸せな気持ちでいます。 ですが若干不安があります。 今は私の両親とは別居しており二人で住んでいます。 母は面倒見は良い方で、そんなに五月蝿くはないと思うのですが 平日来てもらい普段の世話を少し手伝ってもらおうと思っています。 ですが妻が母にみてもらうと、あれこれ言われるのではないかと 不安になっています。。。 できれば来て欲しくないような事も言っていました・・・ 私は向こうの両親にそこまでは気をつかっていないのですが 妻は相当気を使っているようです。 気を使わなくていいのにと言ったのですが そうも行かない様子です・・・ できれば仲良くやって欲しいものです・・・ 母にも嫌な思いをさせたくはありません。(マザコンではないですが) 初孫ですから、見たいでしょうし・・・ それに、妻が一人でノイローゼにならないかも 物凄く不安です・・・ 向こうの両親は遠くに住んでいるため、 なかなか来ることができません。 どうしたらよいでしょうか? このままでは自分までノイローゼになってしまいそうです・・・

  • 既婚者男性に質問です。

    こんにちは。 私達夫婦は結婚17年目で子供が一人居ます。 ちょっと前までは子育て中心の生活で主人より子供を優先とした生活を送っていたのですが 最近は子育てにも、以前よりは手がかからなくなり、私もパートに出るようになりましたが、休日が主人とのすれ違いも多く、たまに夫婦で休日が一緒でも子供は昼間は学校で居ない(今は夏休みで子供は、お友達と遊びに行ったりしていますが)時など、夫婦二人でいる時の過ごし方が解らないと言いますか…。主人に今までかまってあげれなかったので今までの分を甘えさせてあげたいと言いますか…。主人は、今まで、あまり、かまってもらえなかったみたいな発言を、たまにしていたので… そこで既婚者男性に、お聞きしてみたい事は、奥様に、どんな事をしてもらったら嬉しいですか? そして、どんな妻だったら、旦那様達は、奥様に対して結婚して良かったなー。と思うのか是非、お聞きしてみたいです。宜しくお願い致します。

  • 嫁姑問題に悩まされている夫です。

    結婚5年目、二人の子供がいる夫です。 嫁姑問題に悩まされ続けています。先程も一悶着あったばかりで、もうどうしていいか分からなく困っています。どなたか良い解決方法を授けて頂けないでしょうか? 長文です。 本題に入りますが、私が置かれている状況は、実家依存型の妻と無神経な実家との板挟みです。私は妻と子供だけで暮らしており、妻の両親、私の両親は、共に比較的近い場所に住んでいます。妻の家系は、旧家で親戚付き合いが盛ん、私の実家は、ぽっと出のサラリーマン家系で面倒な親戚付き合いは避ける図式です。結婚当初から、引き出物で妻母と実母で揉めたり、お祝いやお悔みの御返しが半額相当でないなど、無知な私の実家に対し、いろいろ言われてきました。言われると言っても直接で無なく、妻母が妻に愚痴をこぼす形から、妻が 私に「お前らの家は非常識だ!」の流れです。妻と妻母はベッタリで、いつも妻の兄夫婦の愚痴ばかり言い合っています。この前、私の実家に妻の両親が訪問した際に、無作法にあしらわれたと愚痴があったようで、妻はカンカン。こんな事を繰り返してきました。私は、実家が礼節や一般常識に疎い事を認めており、何度か妻方の親戚付き合いの仕方を考えて欲しいとお願いしてきましたが、こちらも石頭で、何でウチが合わせないといけないのか?お前の妻は、ウチに嫁にきたんじゃないのか?お前がしっかり言えないならオレがハッキリさせてやる!と父まで怒り出す始末でした。しかし、普段からこの様な態度な訳ではありませんし、妻の両親とも精一杯付き合っているのを私は感じています。私が、クッションになって両家がこれ以上ギクシャクしないように頑張っているのですが、ストレスが溜まってきて、つい「言い過ぎだろ!そっちだって」と反論し、夫婦喧嘩になってしまいます。子供は、喧嘩しないでと泣いてしまします。妻が何故、ここまで私の実家の事を嫌いか?ですが、それは無神経な実母の言葉かららしいです。私もそうですが、母も思った事はすぐ口に出してしまうタイプです。悪気はないが妻を傷つけていまう。これは、直せと言っても簡単に治せません。そして妻は、度々傷付き憎しみを溜めているようです。どんどん実家非難がエスカレートしていき、子供にまで吹き込むようになりました。女性と言うのは、一度根に持つと忘れないのでしょうか?妻は、両親に対し面と向かっては、体裁を保って話していますが、挨拶すらしません。 私は、妻の両親と上手くやっています。 このギャップが私にストレスを与え、 時より実家非難に対し、爆発してしまいます。すると、妻は決まって、私が出てけばいいんでしょ?と脅しをかけます。出てけと私が言えないのを承知の上ですが、仮に言えば本当に出ていく雰囲気ではあります。妻は、もともとメンタルが強くないので育児ストレスや仕事のストレスで怒りっぽく攻撃的になっています。もちろん、私も育児、家事を手伝って妻をサポートして妻のストレスを軽減する努力はしてます。妻の事を愛してるので、離婚なんてするつもりもありません。この問題を解決すりには、私が我慢するしかないのでしょうか? 両家が上手く付き合える方法はないのでしょうか?どなたか、アドレス頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。長文乱文で失礼しました。

  • 嫁姑のことで困っています…。

    30代男性です。妻も同じく30代、子どもは小学生と保育園児です。 妻と私の母(妻にしたら義母)、私の姉(妻にしたら小姑)が昨年トラぶりまして…以来険悪な状況が続いています。 トラブルとは… (1)私の実家へ行った時、義母と小姑の子ども達への言葉掛けが悪い(子ども達がいたずらをした後に、笑いながら冗談ぽくとはいえ、「嫌い」「あっち行って」等の言葉掛け)。それに対して私が何も言わないことが不満。親として何も感じないのか、腹が立つとのこと。 (2)小姑に子どもが産まれたので、使わなくなったおしめカバー等を貸した。小姑はマジックテープも付かなくなり、おしっこも染み出すようになったので捨てた。それに対して、何で借りたものを勝手に捨てるのか理解できないと激怒。その他貸していたベビー用品も全て(まだ使っている最中なのに)送り返させる。 それ以来、二度と子ども達を会わせない。電話もだめ…という状態。実家に帰るのなら私1人で帰れば?という感じです…。今までは自分がしんどいがために、長期休み中は上の子を私の実家に10日以上預けていたりしたのですが…。 当然私としては、自分の親なので子ども達を会わせたい。しかしそれを言うと「私より親がいいなら離婚」との返答。妻の機嫌が悪くなるので、子ども達との会話の中で私の義父母の話が出ないように気を遣いながら生活しています。 妻の両親もこの状況を知っています。妻に「義父母に子ども達を会わせるように」とは言いますが、妻が突っぱねると、その後特に強く言うことも、意見することもありません。ちなみに私の実家は車で約3時間、妻の実家は車で約10分のところにあります。※子ども達は私の義父母のことは大好きです。上の子は妻の実家はあまり好きではありません。 簡単な説明で分かりにくいとは思いますが…この先私はどうしていったらいいのでしょうか…。ご意見よろしくお願い致します。

  • お子さんのいる既婚男性に質問します。

    旦那さまと家庭内別居してる友達に関してです。 1人悩んでいたので答えを探すために私が代理で落ち込んでる友達の代わりに質問します。 友達は、あるアドバイザーに旦那さまの態度が冷たく子供に対しても無関心ということから相談したそうです。 いえでは、無関心で友達である奥さまにも冷たく家庭内別居してるみたいなのですが仕事先では「妻」「子供」とよく口ずさんで自慢しているようです。 そうしたら、男の方は奥さまを大事に想っているだけ子供を大事にすると言われたらしいです。 だから、奥さまと色々とあって大事に想わなくなった男性ほど子供に対しても大事に想わなくなると言われたらしいです。 そのアドバイザーによると、奥さまが可愛がられる女性になれば再び愛情を感じ始めて子供に対しても優しくなれると解決方法も教わったらしいです。 そこで、お子さんのいる既婚男性の皆さまに質問です。 奥さまと何らかの理由で折り合いが悪くなって愛情がなくなると子供に対しての愛情も薄れるんでしょうか? このことに関し、私の友達も同じ意見を持つ方が多かった場合は努力をしなければならないと考えているみたいなのでココの会員ではない友達の1日でも早く解決に結ぶように代理で質問することにしました。 ご回答、ご協力お願いします。

  • 嫁姑問題について

    こんにちは。行き詰まりすぎて質問させて下さい。 内容がとってもくだらないかもしれませんが、あらかじめご了承下さい。 私39歳主婦、子供2人、夫46歳です。 昨日、主人の実家にて法事がありました。私、子供は子供の体調不良のために、欠席しました。ですので、主人一人で、法事に行きました。 その法事の席の会話の中で、主人のお母さん(義理の母)がこんな話をしたそうです。私が孫の誕生日に送ろうとした、バームクーヘンを嫁のあの子はいらないと拒絶した。と何でそんな話になったかはわかりませんが、主人や従兄弟がいる前でそう話したそうです。法事から帰宅した主人から、お母さんがそんな話をしていたけど、断ったの?と、たずねられました。確かに私は、子供の誕生日の際、高価なバームクーヘンをおくるといわれましたが、とっても高価なことも知っていましたし、そのバームクーヘンを送ると言われた前の月も、二人のうち1人の子供の誕生日でバームクーヘンをもらっていたので、高いし、頂いたばかりなので、気を使わないで下さいねと言うつもりで言った事が、拒絶されたと変換されていて、とっても悲しかったのです。 主人もその席では、一応、嫁も高いから気を使わないでって意味で言ったんじゃないの?勘違いだよ。とはフォローしといたとは言われましたが、何だか私は釈然としません。まさか、先月一つバームクーヘンをもらって、また今月も送るといわれたら、はいそうですか。送ってくださいとは、とても恐縮していえません。それに、そのことを主人に話したら、相手が送ると言ってるのに、断るあなたが一番悪いと言われ、それもこれも、あなたが断ったからこんな風に言われちゃうんだよ。と、何だか、全面的に私が悪いと言うような言われ方をして、主人とも喧嘩状態になってしまいました。 私ってどうしたら良かったのでしょうか?また私から義理の母に電話して、バームクーヘンを断ったことで、そんなに心にたまる思いをさせてすいませんと私から謝りの電話をするべきなのでしょうか? 今まで、結婚して10年ほどたちますが、1度もそんなこと言われたことないし、仲良くうまくいっていると思っていたので、今回のことでだいぶ、ショックを受けています。 何だか愚痴っぽくなってしまいましたが、何かご意見がありましたら、どうかご回答お願いします。 まとまりのない文読んで頂きありがとうございます。

  • 嫁姑問題で精神的に参っています

    7年前一戸建てを買い私の母と妻、子供2人の5人で暮らしています。 私の母は76歳になりますが、年金が無い割には浪費家で、買ったものを食べずに捨てたり、洗剤や水道を無頓着に使う性格です。 妻は倹約家なため、母の行動がとても不愉快に思っています。 私の母は何も考えずに口にだすタイプなので、同居生活の中で妻の心を傷つけてきたようです。 妻も私の母と喧嘩するのがイヤなので、私が間に入って調整を取ってきたこともあり、時には母と妻が口論になったことはあっても、何とかやってきました。 昨年秋から徐々に妻の母に対する態度がキツくなり、去年の今頃、私がちょっとした事で母をかばったため、妻と大ゲンカしてしまいました。 それからも妻は母に対するキツい態度をし続け、母を一方的に攻め続けています。 確かに、母は一日の大半をゴロゴロを過ごし、日課である洗い物や掃除も、上辺だけで終わっていたり、指摘された箇所しか掃除せず、何かというと面倒くさいと言って終わってしまう性格で、妻の言うことは私も納得しています。 ですから、私は妻の見方になり、何とか母が前向きな努力をしてくれる様になだめたり、怒ったりしてきましたし、妻の心の傷は母が原因だから我慢して1日1時間でも良いから真剣に洗い物なり掃除をしてくれるように頼んできました。 しかし、一向に母は改善せず、日に日に妻のストレスもたまる一方です。 ここ2カ月は、妻はとうとう母の食事すら作ることを拒否し、おこずかい15000円の中で通院代とオカズの食費をまかなう事になってしまいました。 一緒に食事したくないからと土曜日は母を残して外食するようになり、日曜日は妻と私、子供2人(6歳)が鍋などを囲んでいても母には一切参加させず、仕方なく母は一人冷凍餃子やレトルトカレーを食べる始末です。 私はそんな母を見るのが不敏でなりません。 ただ、母の行動も不可思議で、腹いせに妻の財布からお金を盗んでみたり、つまみ食いはしないようにと頼んでいるのにつまみ食いしたりという事を2週間置きくらいにやるため、私も母をフォローすることができません。 妻の母は70歳で、兄夫婦と生活していますが、今でも現役の主婦をしつつ内職をする苦労人です。 妻は、そんな自分の母と私の母を比べて、余計に腹立たしいのだと思います。 先日まで妻はクリスマスやお正月のおせちは母も食べさせるつもりだったようですが、掃除を頼んだのにほとんど出来ておらず、言い訳ばかりする母にキレて、クリスマスやお正月のおせちは母の分は用意しないと本人の前で断言してしまいました。 別居は無論考えましたが、妻は絶対お金を出さないので、それもできません。 このままでは、妻も母も精神的に爆発するのではないかと心配です。 無論、私も仕事しながら、ふと家のことを考えてしまう状況です。 一度、妻の母に相談しようかと思うのですが、妻を裏切る事になるような気がして、迷っています。 私は子供を守らなければなりませんから、妻側に付こうと心に決めていますが、母を追い出すこと発展すると、正直私にはできません。 みなさんなら、この状況下でどういう行動に出ますか? 参考意見をお聞かせ下さい。

  • 既婚男性に伺いたいのですが。

    知り合って、もうすぐ14年。 結婚して、もうすぐ5年。 倦怠期になってもおかしくないのでしょうが、私は今も主人が好きで好きでたまりません。 できるなら、仕事なんか行かずにずっとそばにいてもらいたいと、思っていたりします。 4歳の息子はパパっ子で、仕事から帰ってきた主人にまとわりついて離れません。 おかげで、私が主人に甘えることができません。 主人も、私より子供を優先してしまうので、すごくさみしいです。 もし、自分の奥さんが、ここまでラブラブモードに入っていたら、どう感じますか。 妻に毎晩ハートの目で見つめられていたら、イヤな気分になりますか。