• ベストアンサー

男性へ質問!花屋の女性って??

w168の回答

  • w168
  • ベストアンサー率22% (39/176)
回答No.10

特殊な業種は3Kのきつい・汚い・給料安いは当たり前でしょうね。 でも特にどうこう思う訳でも無く仕事してんだな~位ですね。 会社勤めの人間には分からない部分が多々有りますが、 下済み時代は好きな花を扱ってお客さんの喜ぶ顔が見たいからとか 思ってても、次第に好きなだけじゃ出来なくなって来るのが 特殊な職種なので、どなたか投稿してましたが、 僕の行く花屋も楽しく仕事をしていないのは事実です。 ただ花束1つにしてもピカイチのセンスを持っているので、 それはそれで許せます。センスが無い花屋なら怒り心頭です。 ただ花屋の女性って聞くだけなら、女性っぽいかな~と思います。

関連するQ&A

  • 日本人の男性に質問です。都内で花屋を経営してます。まだはじめたばかりの

    日本人の男性に質問です。都内で花屋を経営してます。まだはじめたばかりの小さな店でたまに車に花をつんで移動販売もしています。(もちろん許可をとって販売してます) ふと思ったのですが、日本人女性や外国人男性はよく花束をご購入されますが、日本人男性はほとんど買いません。ふらっと花屋によって花束を買って帰るのはやはり恥ずかしいみたいです。 どうしたら照れくささを感じずに花屋に来てもらえるか考えて、お父さんの日を毎週設けたり、花束が見えないように色がついた紙袋を用意したりいろいろ考えましたが行き詰まりを感じたのでここで質問させてください。 どんな花屋だったら気兼ねなくはいりますか?

  • 花屋の女性に恋、どうしたら?

    私は20代後半の男です。 最近、自宅近くのスーパー内の花屋の店員(20代前半くらい)に一目惚れしてしまいました。 幸い、そのスーパーには私の知り合いの女性が働いているため、彼女(花屋の女性)のことを聞いてみたのですが、ほとんど面識がないらしく名前以外は分かりませんでした。 私はどーしても、彼女のことが気になり、なんとかコミュニケーションをはかろうと頻繁に花屋に行き、チャンスを伺っていたのですが、逆に彼女に警戒されるようになってしまいました。 昨日に至っては、花屋で彼女と目が合ったとたん、彼女の顔が険しくなり、店から出て行ってしまう始末です。 私は、これ以上は逆効果だし、また、ほとんどコミュニケーションもないまま想いを伝えても退かれるだけだと思うので、前述の知り合いのスーパーの女性店員に仲介役を頼んだのですが、『彼女(花屋の女性)のことはあまり知らないし、どーかなぁ…。彼氏の有無くらいは調べてみるけど…。』と言われかなり厳しい状況です。 何か良い方法があれば、アドバイスお願いします。

  • パリの花屋のうつくしさ

     10年くらい前に個人旅行でパリに行った時、街のあちこちで見た花屋さんの美しさがこころに焼きついています。  もちろん日本の花屋さんがきれいでないというわけではないのですが、なんかこうすごく美しかった印象が残ってます。    今思うとお店に入って、ちゃんとみればよかったんですが・・・・  これはやっぱり花の種類とかがちがうんでしょうか??  みなさんはそんな印象お持ちになられたことはありませんか??

  • 花屋の経営について

    花屋の経営について質問です。 現在の日本経済は悪いですが、 1、全体的に花屋は黒字ですか?赤字です か? 2、社員の給料、社長の給料を平均的にど のくらいですか? わかる範囲でよいので 回答よろしくお願 いいたします。

  • こういう男性は?(女性に質問です)

    はじめまして。 友人についてなんですが、ずばり「落ち着いている」印象を受ける男性って、回答者さんから見てどういう印象を受けますか?あと、女性経験の無い男ってどんな印象を受けますか? その友人とは同じバイトで働いているんですが、周りの年上の女性からよく「落ち着いているよね」と言われているんですが、本人も「落ち着いている」ってどういうことなのかよくわかっておりません。「落ち着いている」=「クール」とか「大人っぽい」ということなんでしょうか?それとも「おとなしい」ということでしょうか?ちなみにその友人は(22歳)です。 これも同じ友人の件なんですが、友人は女性経験がありません。恋人ができたことがなく、かなり悩んでおります。告白されたこともありますし、告白したこともあります。デートだってしたことがあります。(もちろん自分から誘って)外見は顔は中性的な顔をしていて、身長は167か8センチだったと思います。体重は57キロって言ってたような気がします。ファッションにも気を遣っているんですが、どうも恋愛はうまくいっていないようです。この事をかなりコンプレックスに思っているんですが、女性から見て恋愛経験の無い男はやっぱり嫌ですか?つまらないですか? もしかしたら質問内容が「アンケート」の方が適していたかもしれません。カテ違いだったらすいません。 あと、回答されるときに年齢も答えて頂くとうれしいです。回答よろしくお願いします。

  • 花屋勤務の女性が理想。どこにいる?

    花屋勤務の女性が理想。どこにいる? 結婚は、結婚式という入り口でなくて、結婚生活を続けることが結婚だと思っています。 だから、家庭以外にも、自分の世界をもって活き活きと働いているような女性が理想です。 今のところ、花屋くらいしか思いつきませんが他にもあるでしょう。 立ち仕事でしんどいでしょう、景気が悪くなると支出カットの最前線でしょう。 それでも自然のものに触れて毎日すごすような女性が理想です。 どこにいますかね?  私はサラリーマンで退職後は何もすることもないだろうし、手伝って店を運営したいですね

  • 花屋の男性店員を好きになってしまいました

    花屋の男性店員を好きになってしまいました 私にはほとんどない一目惚れでした お店には一回しか行ったことがありません 接客や感じはよかったです 私は高校3年の受験生なのでバイトとして店に入るという手も使えず、花は割りと高価ですししょっちゅう買って帰ると親から無駄遣いをするなと言われて花も頻繁に買うことが出来ません どうしたら距離を縮めることが出来るでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • 花屋のアルバイト

    今度花屋の面接を受けようと思います。 志望動機なのですが、自宅から近いためそこにしようと思ったのですが花関係の事も書いたほうが印象がいいですよね? 自分で考えてみたもののうまくまとまらず訳が分からなくなってしまい困ってます…。 何かいい志望動機はないでしょうか?

  • 男性は暑がりで女性は寒がり?

    男性は暑がりで、女性は寒がりだという印象がありますが、生物学的になにか差があるから、だったりするのでしょうか?それともそういう印象が私にあるだけで、実際はあまり関係ないのでしょうか。 比率的に、女性は脂肪が多いので断熱性が高く、男性は筋肉が多いので熱の発生に長けている、よって「とんとん」じゃないのかなと思わなくもないのですが、詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 女性に質問です

    おとなしいとか真面目な印象があった男性が、仲のいい人と楽しそうに話しているのを見かけたら、少しは印象は変わりますか? また、その男性と話しているのが、明るくてよくしゃべるタイプの女性なら、そのようなタイプの女性となら話すのかなと思いますか?