• ベストアンサー

どうしたらよいのでしょう...くるしいです(2

syoutanの回答

  • syoutan
  • ベストアンサー率9% (16/164)
回答No.3

はじめまして。最低な男でも好きだって気持ち分かりますよ。私も男の人に泣かれると弱いですから・・・でもここは心を鬼にして一人じゃいられない彼氏を甘やかさずに突き放したあなたは偉いですよ。だって、もしこのまま関係を続けていたらきっとお互いが成長しないと思うから。私は好きだけど、自分がいると相手を甘やかしてダメな人間にしてしまうって思ったことがあって、別れた時はなかなか気持ちの整理がつかなかったけど、時間が流れて別れてよかったと思えることができましたよ。だから今は辛いでしょうけど、乗り越えてください。きっといいことがありますよ。

pikopikopon
質問者

お礼

アドヴァイスありがとうございます。私も泣かれるとどうして良いか...オロオロしてしまうんです。でも乗り越えて良い事があるという言葉には勇気づけられました。アドヴァイス本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 2人をどう思われますか?

    休日のお昼にファミレスでランチをとる男性(50歳前後)と女性(大学生)がいます。 女性は男性の教え子で、男性のことを「先生」と呼んでいます。 ファミレスまでは男性の車で来ていたとします。 この状況でこの2人を怪しいと思ってしまうものなのでしょうか? 客観的な意見をお願いいたします。

  • 先生(男・30前半)してますが、教え子(女性・20後半)が気になってきています。

    先生(男・30前半)をしてますが、教え子(女性・20後半)が徐々に気になってきています。 前々から他の教え子(男性)の一人にだけメアドは教えてあったんですが、僕の担当するクラスが終了し、先週末に少人数の打上げ飲み会で、その男性の教え子に他の教え子たちにも僕のメアドを教えてイイよといったところ、その2日後に今気になっている教え子からメールが来ました。 ちなみにその打上げ飲み会には、女性の教え子がその子も含めて2人参加していましたが、メールを送ってきたのは今気になっている教え子からだけでした。 メールを貰ったのは嬉しかったんですが、向こうは普通の内容(先日のお礼と僕の感想など)の文章だったので、こっちも普通の内容(先日のお礼と今後へのアドバイスなど)でメール返信したのですが、なんか最近気になる度合いが大きくなってきています。 なぜ気になっているのかというと、最初に会ったときにまず「美人だな~」っていう印象だったのと、その後にいろいろ話してゆくうちに外見とは正反対に天然ボケみたいなところがカワイイなという印象で、教え子の中でも印象に残るタイプだったんです。 多分、彼女は今年の後半から始まる僕のクラスも受講すると思うのですが、ここでこちらから変にアクションを掛けて向こうにその気が無かった場合に、また会えなくなるのはツライです。 ちなみに僕の近況は、最近ある他の女性(教え子とかじゃない方)からお誘いをいただいて、2~3回プライベートで会っているんですが、その教え子のことが気になっていて、先の関係に進展することに躊躇しているという状態です。 やっぱり、具体的なアクションをこちらから起こすべきなんでしょうか? それとも誘ってもらっている女性と並行して、その教え子とこれからメールをやりとり等してゆくことで、もう少し様子をみるべきなのでしょうか?

  • ぁたしはどぉすればぃぃんでしょぅか。。。(長文です、2)

    つづきです。。 えっと、そういう状況だったんですが。。 ちょうど二週間前からぷっつり連絡が途切れてしまったんです。 電話をしてもつながるけど留守電が出るし、 メールしても返事はこない・・・ 家に行ってもいないんです。それどころかたまにカギがかかってたりします。 カナリ珍しいことです。。 「なんかあったの?心配だよぉ。また家行っちゃうよー」とか 最初はメール送ってたんですが、もぅ不安が大きすぎて・・ 「あたしのことキライになったの?それならそれでちゃんと言って、 お願い・・・」って昨日送っちゃいました。 やっぱり返事はありません。。。 もぉホントどぉしていいかわかんないです。 最後にきたメールもホント今までどぉりで、なんにも変わりなかったんです。 なのにどぅして・・・心当たりもありません。 最後にメールが来たのは17日。そして18日は彼の誕生日だったんです。 当日会えないのは用事があったのでわかっていたのですが、 メールくらいはできるはずだったんです。 いまだにプレゼントは渡せていません。。。 彼を信じなくちゃ、プラス思考でいかなきゃっって ずっと無理して笑っていたあたしですが、そろそろさみしさも不安も 限界です。どうしていいかわかりません。 どなたか、アドバイスをどぅかお願いします。。。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=417616

  • 不倫相手との約束を破った場合

    知人(女性側)の相談です。 金銭関係でもめているというのは、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1957907 この話のつづきで、最終的に4万女性側がお金を渡すということで今後はその女性ともちゃんと連絡もするし大事にするから・・・ということで話をついたのですが(その時点で女性側も4万わたして終わりにしたいとおもっていたようですが)、それを6万に増やして欲しいと男性側がいい、その後、女性側がもう付き合い自体をやめたいといい、男性側は、そんな状況にもかかわらず大好きだとかこれからも仲良くしたいとかごめんなさいとか曖昧なことばかり連絡があり、最終的には、お金の話もうやむやなままもう連絡はとれなくします。さようならと女性側がメールし、その後さすがに諦めたのかすぐにさようならと男性側からメールがきたそうです。 しかしお金がうやむやになったままだと気分が悪いので、お金を女性が本当に払うべきかどうか確認したいとのことで、当然のことですが、大好きとかじゃなくてお金が困っているのでそれをいうのは私しかいないからだったの?と確認のメールをしたそうです。その後連絡はありません。 もしもそのメールを奥さんに見られていた場合、このようなメールでも慰謝料は請求されるものでしょうか?それからもし約束を破ったからと(もうメールしないといいながら仕事が休みかもしれないのにメールしたことに対して)言って、法的に請求されることはありますでしょうか。 メールの内容は、お金で繋ぎとめようと思っていない。とか本当の気持ちを知りたいなどという内容で、好きだとか会いたいとかやり直したいとかいう文章はありません。お金を女性側から男性側へ渡さないといけないのか?ということは書かれています。 よろしくお願いします。

  • どうしたらいいか教えてください!その2

    すみません、先ほどの続きです。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=168428 …以上なんですが、あたしは信用したい気持ちと、 あたしが聞いたことに対して、違うのなら違うと誠意を持って話してくれれば信じれたんですが、彼は信用されてないことをあたしに怒りはじめました。 あたしとしては、疑ってもしょうがないことだと思うし、もしあたしが反対の立場でまったくの誤解だとしても、悲しくは思うことはあってもあたしならちゃんと説明すると思います。 電話で聞いたのですが、彼がそういうのならあたしは信じると言ったのですが話はそれで終わらずに 「そういう風に疑うんやったら、俺が他の人みーひんように自分も努力したら?」とか 「自分に自信がないのを俺のせいにされるのはたまらん」などと言われました。とりあえず、その場は電話を切ったのですが、あとからメールが入ってきて 「自分自身があほらしくなった。せっかくもうすぐクリスマス前やから何あげたら喜ぶかなって思っていろいろしてたけどなんか一気に冷めた。このメールみても電話かけてこんでいいから。かけてきてもとらへんし」と書かれてました。 すみません、すごく長くなってしまったんですがこの状況であたしがどうしたらいいのかわからなくなってしまい、混乱しています。しばらく連絡をとらないほうがいいのか…わかりません。 客観的なご意見を宜しくお願いします。わからないことがありましたら補足しますので質問して下さい。よろしくお願いします。

  • 自分のことしか聞かない。。。(2)

    (1)の続きです。長くてすみませんです。 彼のためにも、はっきり、話を聞いていない、話を聞いて欲しいことを言った方がいいのでしょうか? いずれ、言わなくてはならないと思うのですが、言ってしまったら、私が今までこりずに話しかけて、 やっと友人関係になれたことが水の泡になってしまうのではないか、と不安もあるのです。 自分の短所をつかれるのは、とてもつらいですから、嫌われるのではないかと。。。 私は彼にせめて話を聞いて欲しいことをいうのと、話を聞いてくれないけど、 なぜそれでも私が彼に話しかけるのか、それは好きだから。。。 そのことも全て話そうと思うのです。 こんな話をしたら、押し付けがましいでしょうか・・・。言うか、迷っています。 男性の方は、こういう話を聞いたら、どう思うのか、知りたいのです。 どうか回答してください、よろしくお願いします。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=316205

  • アスペルガー、サヴァン症候群などと、よくある変人との境界線は?

    直接は関係ないですが前の質問への回答に関する話の続きでこちらへ移ってきました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2254342 >基本的に女性は男性に比べ、感覚的(右脳的)です。それは女性脳の脳梁の太さが、男性脳と比べて「太い」という解剖学的理由があるそうです それでは、脳の発達に偏りがあってても女性の方が人格障害や疾患になりにくいということなのでしょうか?世の中で「右脳を鍛えよう」というのがはやるようになってその関連のものを読んだり聞いたりすると、自分は右脳に偏っていて、鍛えなければいけないのは自分の場合左脳だと感じました。 それから量子力学との関係は?

  • 恋人や配偶者宛てのメールを勝手に返信しますか?

    浮気している内容ではないのに、恋人や配偶者宛ての異性からのメールに対して、勝手に返信したことありますか? した場合は、相手(送信人)に対してどういう感情からでしょうか? また客観的にみてどう考えますか? 状況は、私の友人(既婚女性)が日本語教師をしており、かつての教え子である留学生(男性)から学校の相談事など時々メールや電話がきて、恋愛感情は全くありません。 彼は最近結婚し、妻からメールを止めて欲しいということではなく、心配しないで下さいという内容のメールがきました。(妻だとは名乗らず、彼になりすましているのか微妙ですが)

  • 元教え子に恋をする彼女の父親

    今付き合っている彼女の父親は、50代後半の現役中学教師です。 奥さんは、ひとまわり以上下の元教え子だそうですが、自分自身が少し引っかかる点があるのです。 それは、今の奥さんとは再婚で、最初の(彼女の母親)奥さんは教え子と不倫しているのを知って、離婚したそうなのです。 なので、今の若い(といっても40代だが)奥さんは元不倫相手ということです。 教え子が20代の頃の付き合いなので、お互い不倫とはいえ自己責任が出来る大人同士の付き合いなので、自分が気にすることはないのかもしれませんが・・・ 先日、彼女から聞いた話によれば、最近元教え子とのメールを奥さんが発見して問いただしていたそうです。どうやら、再婚10年目にしてまた他の元教え子(40代)と逢ったりしていたようです(どうやら、肉体関係までにはなっていなかったようですが、好きだとか、抱きたいとかメールで言っていたようです) 学校では、信頼も厚く実力もあり、生徒から慕われている問題のない教師のようですが・・・ 教え子ばかりに好意を持ってしまうのは、彼の性癖なんでしょうか? 将来父親になるかもしれない彼の行動に少し疑問を感じています。 彼女も、不倫相手の元教え子が義理の母親になった事に、複雑な思いがあるようです。特に、夜の営みの声が聞こえてくると、大人とはいえ、嫌なようです。 教師として云々のご回答ではなく、男性としてどう思われるかをご回答頂きたいので宜しくお願いします。

  • 年上の男性に片思い中

    私は高校2年生です。 バトミントン部に所属していて、そこのコーチをしている10歳年上の男性に半年以上片思いをしています。 コーチは明るい人で誰にでも笑顔で話してくれます。自分もその1人でよく話しますが、教え子以上に思われているとは思えません。それでもたわいのない話で盛り上がっています。私は話してるときはなんともないのですが、離れていると見てしまって目が合うと恋しているのがばれているのか心配になります。これは自意識過剰かもしれませんが。 告白は今のところ考えられません。でも部活が終わったら…と考えています。まだ先の話ですが。 また、男性は10歳年下で教え子である女性は恋愛対象に入りますか??今後どうすればよいでしょうか。ご意見お願いします。