• 締切済み

マジックリーフ

お願いします。 ブラックアロワナ(8センチ)、45センチ水槽にマジックリーフを弱酸性化、軟水化、装飾の目的で投入を考えているのですが、マジックリーフを入れすぎた場合極度に酸性化するようなことはあるのでしょうか? できればアマゾンの川底イメージでたくさん入れたいのですが・・・

みんなの回答

  • attsu111
  • ベストアンサー率84% (21/25)
回答No.1

入れ過ぎると栄養過多で、逆に苔が着きますね。 弱酸性化も多少、強くはなります。 マジックリーフは「栄養の固まり」なので 適量に留めておく事をオススメします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラックアロワナが!!

    私がブラックアロワナを見ていない時、ブラックアロワナ(20センチ)が水槽の底にいつも止まっているのですがなぜなのでしょうか。あと60センチ水槽で飼っています。 教えてください。

  • ブラックアロワナのひれが・・・

    飼っているブラックアロワナのヒレがボロボロです。 原因は、なんでしょうか?? 治りますでしょうか?? 水槽は60×30×35で水質は中性 アロワナは20センチぐらいです。 単独飼育です。 助けてくださいお願いします。

    • ベストアンサー
  • ブラックアロワナとアジアアロワナの混泳

    150x75x60の水槽で 30センチのブラックアロワナと50センチの過背金龍を 混泳させても大丈夫でしょうか?

  • オーバーフローにした方がいいでしょうか?

    現在 90の水槽に ブラックアロワナの25センチと 30センチのプレコを2匹飼育しています  アロワナもどんどん大きくなるし  大きな水槽に変えてあげようと思い 150の水槽にしようと決めましたが オーバーフローにしようか 上部濾過+外部濾過にしようか悩んでいます  オーバーフローにすると毎月の電気代とか随分かかるのでしょうか? 上部濾過+外部濾過に比べてどうでしょうか? 問題はかかる費用です  詳しい方教えて下さい お願いします

  • ブラックアロワナ

    ブラックアロワナ(20センチ)が12,000円で売ってました。この価格は安いですか? また自宅には90×45×45のガラス水槽と120×45×45のガラス水槽の2つしかありません。この水槽で生涯飼育は可能ですか?どなたか詳しい方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 混泳する魚たちへそれぞれエサをあげたい!

    90×45cm水槽にブラックアロワナ(20cm)とスポッテッドガー(15cm)を飼っています。 エサについては単食では無く、いろんなエサを与えたいのですが、アロワナにワームを、 ガーにはメダカをエサとしてあげたい場合など、どのような方法でそれぞれに与えたら有効でしょうか? メダカを10匹くらい投入するとアロワナが食べてしまいそうで心配です。 あと、ガーはワームも食べるのでしょうか? ご意見お聞かせ願います。

  • ブラックアロワナについて質問です

    ヤフー知恵袋で質問等をしていたのですがまともな答えが帰ってこなかったのでこちらに移動してきました(´・ω・`) 早速本題へ・・・ 今すぐ、とゆうわけではないのですがブラックアロワナさんを飼おうと思っています そこで、水槽を90×45×45のものにしようと思っております(サイズ的にも金銭的にも90が限界なのです) なのですが、サイトを見ると人によって言ってることがバラバラ過ぎて全然参考にならないのです・・・ ある人は「ブラックアロワナはアロワナの中で唯一90センチでも飼育可能な種類で、90cmでもOK」 またとある人は「90でブラックアロワナを飼えるとか言ってる人がまだいるとは、ビックリしたわw、60cmになる魚を90で飼えるわけねえだろ」 またまたとある人は「実際に家では90センチでブラックアロワナを買ってますが、特に病気や異常はないですね、見た目的に狭そうには見えますが、慣れで平気みたいです」 こんな感じで(´・ω・`) サイズもサイトによって「最大100cm」だったり「30~50cm」だったり「基本60cm」だったりと 参考にならないです(´・ω・`) 実際のところ90センチで平気なんでしょうか?(もちろんベストではないことは分かっております) 現時点でこうなんじゃないかな?と思っているのは 「ブラックアロワナは基本的に90cmはギリギリサイズで、あまり好ましいとは言えないけど飼育可能で、幼魚時代から90にいればほぼ問題なく育てられるんじゃ・・・?」 と勝手に想像しています、こちらもどうなのでしょう? 大分文章がまとまっていないですね、申し訳ないです。。。 主にお聞きしたいのは (1)90センチでも飼育できますか・・・・? (2)私の想像とゆうか仮定は間違ってますか? ((3))実際のサイズはどれくらいでしょうか? よろしくお願いします○┓ペコリ

    • ベストアンサー
  • コケを取る熱帯魚(90センチまでで)

    90センチの水槽でコケとかを取ってくれる熱帯魚はいませんか? ポリプセネガル、ブラックアロワナと混泳が出来る熱帯魚で お願いいたします。

  • 人工飼料を食べてくれない!

    ブラックアロワナ(33cm)とスポッテッドガー(30cm)を90センチの水槽で 同居させています。 最近から人工飼料(ヒカリクレストのカーニバル)をあげているのですが、アロワナは食べるのですが、ガーはぜんぜん食べてくれません。 3~4日、エサを抜いてからあげても無反応です。 仕方なく、クリルをあげるともの凄い勢いで食べます。 どうしたら人工飼料に慣れてくれるでしょうか?

  • コリの卵

    水槽の中に卵を発見しました。たぶんコリの卵だと思います。孵化の仕方と生まれた稚魚の育て方を教えてください。 60センチ水槽  上部フィルター 熱帯魚安心サンド 水温28度  水草入っていません。 魚コリが10匹ぐらい ブラックアロワナ(10センチくらい)  スポテット・ガー(10センチぐらい)

TS8230がwifiにうまく接続できない
このQ&Aのポイント
  • プリンターが何度セットアップしてもwifiに接続できません。
  • 早急にお対応お願いします。
  • キヤノン製品のTS8230がwifi接続できないトラブルについて。
回答を見る