• ベストアンサー

コケを取る熱帯魚(90センチまでで)

90センチの水槽でコケとかを取ってくれる熱帯魚はいませんか? ポリプセネガル、ブラックアロワナと混泳が出来る熱帯魚で お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zinchan
  • ベストアンサー率49% (97/197)
回答No.5

 No.4の方のいうとおり、入手の容易さ、水質の適応性でセルフィンプレコが最も有力です。最大50cmくらいになりますが、成長が遅いので、大きさを心配する必要もないと思います。けっこう汚れた環境でも強く、長生きです。大きくなって対処に困るのであれば、熱帯魚屋さんで引き取ってもらえるところはあるはずです。背びれがおおきく、ユーモラスです。水槽壁面のこけを丸い大きな口でなめ回って食べてくれます。比較的夜行性なので、こけ食いはライトを消してからです。よってなめ回す姿をあまり見ず、効果に疑問を挟むかもしれませんが。  ただし、どのくらいのこけの生え具合かわかりませんが、壁面や床にたくさん生えてしまうようだと、入れても無意味です。水槽内の窒素分やリン酸分のバランスが崩れているとすぐこけが生えます。その点はNo.3の方のように、生やさない対策を講じる必要があります。 1 水槽を日に当てない 2 換水を頻繁に行う(面倒なので濾過装置を高機能化) 3 餌を過度に入れない 4 ライトの明るさを確認する(1年経ったら交換) 5 こけで汚れた水槽は、一度きれいに洗い(アクリル三角定規等ではぎ落とし、塩でもむ等)、床砂利も洗うか交換する。魚にも浮遊したこけがついているので違う水槽に入れて泳がせ付着こけを取る。 6 生育の早い水草を入れ、余計な窒素・リン酸分を吸収させ、こけの栄養を除去する。 注 ヌマエビや貝は糞による汚染でかえってこけが生えやすくなります。 注 アルジイーターは大きくなるとこけを食べなくなります。 

その他の回答 (4)

  • kasimaru
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.4

定番は、25cmクラス以上のセルフィンプレコでしょう。価格も大きさの割にはセルフィンがもっとも安いでしょうから。 ただ、基本的に大型の肉食魚の水槽は水質が悪化しやすいですから定期的な換水も重要だと思います。

  • erogappa
  • ベストアンサー率46% (22/47)
回答No.3

NO.1の方の回答は・・・。うーん。 明らかにポリプやアロワナとは混泳できんでしょう・・・。 一日もたたないうちに食われちまいますよヽ(´ー`)ノ この状況で混泳の可能なコケを食べる熱帯魚といえば、 性格の荒くないプレコの仲間ですかね。(×ロイヤル等) ただ、実際のところそれほどのコケ取り効果は期待できません。 一応コケも食べる、くらいに思っていた方がいいでしょう。 それよりもフィルターの高機能化やエサやり方法の改善で根本的なコケの発生 を予防する方が得策だと思われます。

merukuru
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

noname#2787
noname#2787
回答No.2

雰囲気とサイズ構成から考えて、プレコの中で負けん気の強いタイプ中型以上が対象でしょう。 アルジータもいいですがコケの処理能力は低いです。 セルフィンやパールサッカー/ヒポプレコなんてどうでしょう。値段的にも安いですし・・・ ただあんまり小さい時に入れると、エサになります。 おそらくエビもエサです。

  • hirocyan
  • ベストアンサー率16% (37/221)
回答No.1

コケを食べてくれる生き物といえばヤマトヌマエビでしょう。 こけとり屋さんとして広まっていますし、その効果もなかなかです。 ミナミヌマエビ、クリスタルレッドシュリンプなど、ヤマトヌマエビ以外のエビが最近では手に入ります。 繁殖が可能なので、「エビを飼う」という面でも楽しめる種類です。

merukuru
質問者

お礼

ありがとうございました。 エビは、すぐにエサになってしまいますので 小さい水槽の方にでも入れときます。

関連するQ&A

  • 混泳のことで

    今、「ポリプセネガル」の稚魚を飼っているのですが ちょっと水槽寂しいかな?と思い ガーを飼いたいなと思うのですが、混泳させてもだいじょうぶなんでしょうか? あと「ブラックアロワナ」も大きくなり次第入れる予定なんですが・・ よろしくお願いいたします。

  • 150センチ水槽での大型熱帯魚飼育について・・・

    150センチ水槽で、大型熱帯魚を飼育しようと考えた時、150センチ水槽は、どういう捉え方が良いのか分かりません。つまり、90センチや120センチ水槽では窮屈な大型魚でも飼育可能なのは分かりますが、かといって、2メートル水槽や2メートル40センチ水槽向きの大型魚が飼える訳でもないのかなぁ、と。ちなみに、180センチ水槽に向いている大型魚を150センチ水槽で飼うことは可能でしょうか。 具体的には、シルバーアロワナ、トロピカル・ジャイアント・ガー、レッドテール・キャット、オスフネームス・グーラミィ、ナイルパーチ、アカメ等が、150センチ水槽でも飼えるでしょうか。ちなみに1種飼育ではなく、これらの魚種を混泳させたいと考えています。これらの魚種に150センチ水槽は窮屈でしょうか。 捉え方として、大型熱帯魚を飼育する場合、150センチ水槽の用途は、120センチ水槽に近いのか、あるいは180センチや2メートル水槽に近いのでしょうか。もちろん水槽の奥行きと高さが同じサイズでの話をしています。 150センチ水槽で大型熱帯魚を飼育中の方、あるいは飼育経験のある方のご回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 【熱帯魚】8センチ程の大きさで成長の止まる魚。

    先日、アクアリウムショップで見かけたアロワナの8センチの可愛さに惚れてしまい アロワナのことを色々と調べてみたところ、 かなり大きくなるということを知りました。 部屋の作り上60×35×30の水槽しか置けず泣く泣く購入をあきらめました。 それからセルフィンプレコ小を3匹買いのんびりとレイアウトを変えたりしています。 1ヶ月経ったいまでもあのアロワナの可愛さが忘れられず調べ続けているのですが、 8センチほどで成長の止まるアロワナのような細長い魚が見つかりません。 プレコと混泳させることができ、 8センチほどの大きさで成長の止まり、 60×35×30の水槽で飼育できるできれば穏やかな性格の魚を教えてください。 エンゼルフィッシュのような平べったい形やエンドリケリーのようなヘビのような(?)魚、 また、淡水エイなどの底付近を泳ぐ魚は除いてください。 条件多く厚かましいと思いますが、 この分野において知識が少ないためここを利用させてもらいます。 よろしくおねがいします。

  • 熱帯魚の水槽の砂利のコケについて

    45センチ水槽に入れてる砂利に種類は分からないのですが、緑色のコケがはびこって困っています。オトシンクルスやヤマトヌマエビを入れてみたのですが、食べてくれません。この緑色のコケを良く食べてくれる熱帯魚を教えて頂きたいのですが。

    • 締切済み
  • ポリプの喧嘩

    90cm水槽でシルバーアロワナ・スポガー・Pセネガル・デルヘジー・オルナティの混泳をしています。 サイズはアロワナが40cm前後で、他は20~30ほどです。 オルナティの噛み癖が直りません。特に餌が不足しているわけでも無いのですが・・ デルヘジー、スポガーに至っては常に尻鰭が傷だらけの状態で、デルヘジーはオルナティから避難しているのか、水面を泳いでいます。 セネガルとアロワナには全く噛み付きません。 隠れる場所も確保しているのですが。 ポリプの混泳は比較的楽だと雑誌などに載っていますが、自分の水槽ではそんなこともないようです。 このタンクメイトで混泳を楽しみたいんですが、 どうしたらうまくいってくれるんでしょう・・ アドバイスお願いします。

  • 60センチ水槽で飼える大き目の熱帯魚を教えてください。

    60センチ水槽で飼える大き目の熱帯魚を教えてください。 60センチ水槽が空くのでそろそろ大きめの熱帯魚を飼ってみたいのですが、 90~120のオーバーフローは用意できません。 なので、60センチ水槽でも問題なく飼える大き目の熱帯魚を教えてください。 ペット的な魚がいいです。フィルターは外部式です。 今のところオスカーなんかがよさそうなんですが可能ですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚について

    現在アカヒレを15匹飼っています。 そのほかに、ヤマトヌマエビを6匹飼っていますが、色合い的に暗いので、アカヒレと混泳させれる熱帯魚が知りたいです。 なるべく安く丈夫な熱帯魚をお願いします。 ちなみに60センチ水槽で、25度前後の水温を保っています。

  • 熱帯魚水槽に深山石をいれていればコケが付きますが

    熱帯魚水槽に深山石をいれていればコケが付きますが たまには深山石を取り出して洗ったほうがいいのでしょうか? 水槽を洗っていて 深山石にホースが当たればモジャモジャとコケが舞い上がる これってコケですよね? 深山石に緑コケも付いている。 オトシンも入れてるので洗っていいものかと思いまして。

    • ベストアンサー
  • ブラックアロワナとアジアアロワナの混泳

    150x75x60の水槽で 30センチのブラックアロワナと50センチの過背金龍を 混泳させても大丈夫でしょうか?

  • 熱帯魚について

     私は、ディスカスを飼っています。朝に餌をやると食べるのですが、夕方帰ってくると餌を食べてくれません。どうしたらいいのでしょうか?  また今は90センチ水槽に3匹飼っているのですが、ディスカス以外の混泳に何が適切でしょうか。  熱帯魚に詳しい方、よろしくおねがいします。