• ベストアンサー

ベランダを水洗いしたいのですが

tibinaの回答

  • tibina
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.4

ところで、マンションの何階でしょうか? ベランダの構造にもよりますが、ベランダ自身の防水処理は 簡易な所が多く、多量の水を使用すると階下へ水漏れがして トラブルが多く発生しています。注意して下さいね。

hidewo
質問者

お礼

当方の部屋は4階です。 確かに、ホースで撒くとなると、バケツとは比べ物にならないくらいの水量ですもんね。注意します。 ご忠告ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 蛇口に取り付けるホース

    我が家のベランダには、水道が付いていなく掃除するときに とても不便です。長いホースを使ってキッチンの水道にホースを 取り付けて掃除をしたいのですが、我が家の蛇口はカートリッジ浄水器 タイプで、普通の蛇口と違い、蛇口が大きいんです。それでホームセンターなどには合うホースがありません。 カートリッジタイプの蛇口にも合うホースがありませんか? ご存知の方、教えて下さい。お願いします。

  • 蛇口にホースがさせない

    大掃除のシーズンです。 普段なかなか手付かずのベランダを掃除するため、知り合いから高圧洗浄機を借りたのですが、我が家にはホースのさせる蛇口がありません。 我が家は、マンションなのですがベランダに蛇口はありません。 蛇口は、洗面所に洗面用と洗濯機用、お風呂、キッチンと有りますがどれも今風の蛇口で、ホースがさせません。 唯一、洗濯機用の蛇口が可能かと思ったのですが、洗濯機を買い換えた時にストッパー付の蛇口に交換した様で、ストッパー部分を取り外したとしてもホースをさせる状態にはなりません。 今時のマンションは、大抵お洒落な蛇口になっていると思いますが、皆さんホースを使う時は、どうされていますか? 高圧洗浄機は、諦めるにしても、ベランダを水で洗い流したいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? 以前、長いホースがあった時は、キッチンでバケツにお水を溜めて、バケツからお風呂ポンプで吸い上げ、ホースでベランダに持って行ってました。 やはり、この方法しか無いのでしょうか? お風呂ポンプは、残っていますが、ホースは処分しました。 良いアドバイスをお願いします。

  • ベランダ用ホースリールを使いたい

    ベランダ用ホースリールを使いたい うちはマンションでベランダを洗いたいのですが水洗蛇口がなく、 ベランダに水を運ぶのにホースで運べないかな?と考えています。 先日コ〇ナンに見に行ったところ、アイリス社のベランダ用ホースリールがありました。 これは使えるかな?と確認してもらったら、「これは適合しないことが多いんですよね・・・。」 と言われました。 どうやら逆支弁が問題らしいです。 うちのはカランとシャワーはハンドルでひねると切り替えられるタイプです。 ですが、逆流して水漏れしたら恐ろしいです。 ならば、どれが使えるかと聞くとマンションの場合どのジョイントをホースにつないでも無理です。 と、連絡待ちして1週間後に返事が来ました。 私が見てきた商品は、うちのマンションのシャワーヘッドをはずして使えそうな気がしました。 浴室とキッチンのシャワーヘッドはKVK社のものです。 洗面所もシャワーヘッドですが、どこの社のものかわかりません。 全自動洗濯機の蛇口から、ジョイントをつなげそうなタカギの商品を見つけましたが、 ホースを外すとき室内に水が大量にこぼれるから、使わないで下さいと、コ〇ナンで言われました。 マンションにお住まいの方や、水道工事・ホース類に詳しい方など意見をもらいたいと投稿しました。

  • 風呂シャワーにホースをつなぎたい

    年末大掃除にむけ、ベランダを水洗いしたく、蛇口からホースをつなぎたいと思っています。以下のリンクの商品のようなことをしたいのです。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/brico/04370192-638024.html この商品を先に知っていればよかったのですが、 ホースも先端のシャワーブラシも買ってしまいました。 台所の蛇口には簡単にはとれない浄水器がついているし、洗面台の蛇口は変形タイプでちょうどいいジョイントがなく(2個ばかり購入しましたがうまくフィットせず水漏れしてしまうので断念)、 この商品のジョイント部分のみの商品はないものかと思い、質問させていただきました。 どこかにありそうなのですが、検索しても探せません。どなたかご存じないでしょうか?

  • シャワータイプの蛇口にホースをつなぐ方法

    ベランダの掃除に水を使用する場合に、一番近い水道が台所なのですが、蛇口がシャワータイプになっているため、ホースを購入しても使用出来ません。 (洗面も同じタイプ) このような場合やはり蛇口を取り替えるしか方法は無いのでしょうか。

  • 一階の庭用の水道 二階にホースでくみ上げられる?

    こんにちは。 二階には洗面所がない為、二階のベランダを掃除するとき 一階からバケツに水をくんで、何度も一階と二階を往復するのに苦労しています。 どなたかのブログで、一階の庭用の水道から、二階のベランダに ホースで水を送って掃除しているというページを見た事があるのですが、 ちゃんと水は届くのでしょうか? ホースも特別なホースを使用しているようには見えません。 長いホースを買って無駄にしたくないのですが、経験ある方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • キッチンの蛇口からベランダまでホースを伸ばしたい

    キッチンの蛇口からベランダ(約5メートル程)までホースを伸ばしたいと考えています。 ある商品を見つけたのですが、取り付けできるかがわかりません。 タカギ 泡沫蛇口用ニップル G063という商品です。 蛇口の型番はTOTOのTKGG31Eです。 適応メーカーにTOTOとは記載されているのですが、蛇口の形状が違う気もするし、 どうなんだろうと迷っています。 キッチンの蛇口など、詳しい方よろしくお願いします。

  • 単水栓につけている分岐水栓の修理について

    単水栓につけている分岐水栓の修理について 6年ほど前になると思いますが浄水器を設置する際にキッチンの 単水栓に分岐水栓を取り付け工事してもらいました。 理由は、浄水された水を蛇口から取りたかったのと、ベランダに ホースを引くためです。(浄水器はトリムのものです) 今まで難なく使ってきましたが、ある時、水道水に切り替え、ホースを 繋いで散水していたところ、浄水器側(恐らく浄水器の2つ管のうち 出水の方から浄水器に入り込んだようです)に逆流したようで 浄水器が故障してしまいました。 浄水器は修理してもらったのですが、水栓はそのままで使い勝手が悪いため 自分で修理したいと思っています。 ホースを新調してみたのですが、相変わらず逆流しています。 どこかのパッキンが駄目になったのか?どこかが壊れたのか? ド素人なのでどこをどうしていいのか全くわからず、こちらで質問させて いただきました。 水栓の画像を添付していますのでお分かりの方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • マンションのベランダに水道をつけたい

    こんにちは。私は数年前に購入したマンションに住んでいるのですが、ベランダに水道がないことでけっこう不便を感じています。 ベランダの掃除や、ガーデニングが趣味なのでその水遣り、子供のプール遊びなど・・水を引けるのが洗濯機の蛇口しかないので(キッチンなどは蛇口がシャワーなので無理) わざわざネジをはずして付け替え、窓を洗ったりしています。それ以外はわざわざ汲んできています そして今度夏に旅行に行くので、植物のために水遣りタイマーをつかいたいとおもい、 ベランダに水道をつけたいという気持ちが大きくなりました。 マンションでも水道を増設することは可能でしょうか。 また、費用などはどれくらいかかるのか、ご存知でしたら教えてください。

  • キッチンの蛇口にホースをつなげたいのですが

    ベランダプールがしたくて、キッチンの蛇口にホースをつなげたいのですが、画像の通り、うちのキッチンの蛇口は普通のとは違い、アダプタみたいなもの?(画像の二個)二個ともサイズが合いません・・・。そのまま大きなホースを買えばいいことですが、値段が高くなるしアダプタをつけてつなげた方が安いかなと。 こういうタイプの蛇口に合うアダプタってありますか??