• ベストアンサー

無職女がおごることを提案してもいいでしょうか

taka37777の回答

  • taka37777
  • ベストアンサー率30% (166/544)
回答No.1

おごるのではなく、割り勘にされたらどうですか? 割り勘にしようとして、いいですよと言われればご馳走してもらえば良いことなので。

akininaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます 『割り勘』おもいつきませんでした 提案してみます

関連するQ&A

  • 無職の若者がボランティアをやると思いますか

    私の知人で若い会社員の男の人がいます。 その知人がたまたま仕事が休みの日に地域の行事の手伝いのボランティアに参加しました。 すると古株のボランティアの年配男性から作業中「あんた、仕事は何?無職なの?」と横柄な口調で言われて不快な気分に なったそうです。 その知人はそのとき「私は会社員です。」と答えたそうですが、なんとなく不快感を感じて、その後そのボランティアは辞めたと言っていました。 そもそも無職の若者がボランティアをやると思いますか。 無職だったら「職探し」が先決ではないでしょうか。 それにボランティアに来ている人に対して「あんた無職なの?」と言うなんて失礼ではないでしょうか。

  • 奢られるのが苦手な女は面倒ですよね?

    奢られるのが苦手な女は面倒ですよね? 5つ上の気になる男性がいます。 今まで、食事や映画に3回行きました。 でも、私は男性に奢ってもらうのが苦手です。 まだ相手がどう思ってるのか分 からないですし、奢ってもらうのが当たり前だと思ってるとか思われたくないとか、いろんな思いでもやもやしてます。 同じ職場の男性に紹介(私の友達も含め4人で食事)してもらった時は、ご馳走になりました。 なので、2人で会う時に、今度はご馳走させてくださいと言いました。律儀な人だねと言われました。私の負担にならないように、少しの量でお腹いっぱいだよと言って勧めても食べてくれませんでした。 2回目の映画は、彼が私の住んでるとこまで1時間かけて車で来てくれると言うので、代わりに前売りチケットを買うと言って、当日払うという彼の意見を断りました。彼が代わりに食事はご馳走させてと言ったのて、ご馳走になりました。 3回目の食事は、仕事帰りでしたが、私が財布を忘れてしまい、食事前にその旨伝え、ご馳走になりました。 ですが、その後のメールで、今度はご馳走させてくださいねと送ってしまいました。でも、奢ってもらうの分かって食事さる時は、勧められても悪いなと思って食べたい物が食べれません。奢ってもらっておいて、がつがつ食べるのって難しいです。 彼は、男が奢らないとっという考えは押し付けてこないタイプで、私に合わせてくれます。 正直毎回は出費がかさみます。 奢ってもらうのも嫌だし、ご馳走するのも金銭面的に厳しいです。 しかも、今まで割り勘だったのに、今更ご馳走してくださいとか言えません。自業自得なのは分かってます。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 女同士でおいしいもの食べたい in 横浜

    こんにちは。 私は、23歳 女 学生です。 今度、8年間仲良しの友達とコンサートに行きます。 コンサートのチケット代は彼女が払ってくれると言われてしまいました。 彼女は社会人ですが、悪いと重い色々考えた末、私は食事をごちそうしてあげようと思いました。 以下の条件でどこかおいしいお店があったら教えてください。 ・土曜日のランチ~夕方の時間帯 ・彼女は普段美味しいものを食べているので舌がこえている ・ジャンルは問わない ・カジュアルな感じのお店、でも、雰囲気が良くおしゃれな感じ ・コンサートは桜木町だけど近郊なら移動できる ・一人3000円まで ・出来ればデザートも食べたい ・とにかく美味しいもの 上記のうち、多少なら満たせてなくても良いです。 贅沢かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 女性におごってあげたいけど・・・遠慮されたら・・

    ある観劇に連れて行って欲しいと女性にせがまれ、 過去に1回、今月また行きます。 観劇前に食事もします。 でも彼女、無職なんです。がんばって勉強中でして、次の職場を目指そうとしてます(20歳代後半、私は34歳です) 私としては、どんな境遇であれ、ごちそうしてあげたいし、 観劇の代金(私がチケットを手配し購入してます。だいたい4000円くらい)も出してあげたい。ましてや無職だし・・・。 しかし私が全て代金を出すようになると、 女性の方は遠慮して、次の誘いに乗ってこなくなるのでは? と危惧してます。真面目な人ですから。 ですから次回会うときは、仕事探しのことなどを聞いて、 ケアしてあげて、また「最近、仕事が上手く行って収入もアップしたから私がチケット代払っておきます」とでも言おうかと思います。 みなさんならどうされますか? チケット代はもらっておきますか? (女性も観劇したがっていますので・・・でも誘ったのは私です) 前回はチケット代だけ頂き、食事はごちそうする形になりました。 でも女性は「食事代はツケですね・・」と言いました。

  • クラシック音楽演奏者の服装について

    先日知人からチケットを譲ってもらって、クラシック音楽のコンサートに行ってきました。 本格的なコンサートに行くのは、ほぼ10年ぶりです。 久しぶりに行って驚いたのが演奏者、特に男性の服装です。 クラシック音楽といえば、燕尾服に白い蝶ネクタイが定番だと思っていましたが、今回の奏者は黒っぽいシャツに黒いズボンのみで、ジャケットとネクタイはされておらず、本当に驚きました。 コンサートはファミリーコンサートのようなカジュアルなものではなく、オーケストラは小ぶりでしたがプログラムはバロック音楽という本格的なものでした。 こういうスタイルが最近では一般的なのでしょうか。それともこのコンサートが特殊だったのでしょうか。 クラシック音楽のイメージがあまりにも変わってしまったので、こちらで質問させていただきました。

  • 旅行会社又はホールセラー関係の方に質問です

    ドイツでクラシックコンサートを企画しているドイツ人の知人から、もっとアジアのお客さんに足を運んで欲しいから、コンサートを日本からの団体旅行者又は個人旅行者に提案すればどうしたら良いか?と聞かれ、調べられる所まで調べましたが、専門ではないので良く分かりません。 1.コンサートを現地オプションツアーとして受注型企画旅行、手配型旅行を企画するホールセラー又は旅行会社、手配会社に売り込み、提携を持ちかける。 2.コンサートチケットをホールセラー、又は総合旅行会社に募集型企画旅行の一部として扱ってもらうためにチケットを20%から25%で割り当てられるよう企画を持ちかける。 自力で分かったのはここまでで、あっているのかも分かりません。 又、企画会社はドイツ国内では大きな会社なのですが、海外へ売り込むのは始めて、日本からのお客さんは居るようですがチケットぴあなどのサイトからチケットを買うことも出来ます。 観光やコンサート企画会社がどのように旅行会社を通して、お客さんの元まで届くのか、詳しく教えていただければと思います。 また、ホールセラーなどが企画を立てる時期というのも聞かれたのですが、その旨も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします

  • ムカつきませんか?私だけ?

    ムカつきませんか?私だけ? 私には気になっている6歳上の男性がいます。まだ一度しか会ったことがありませんが、今度彼の好きな展覧会のチケットが手に入ったので誘ったところとても喜んでくれ一緒に行くことになりました。展覧会のチケットのお礼にお食事をご馳走しますとお誘い頂いたのですが、以前彼にはとても良くしてもらいそんなお礼をしてもらうほど私もたまたまチケットを知人からもらっただけなので、お食事は割り勘にして下さいといいました。 すると彼はわかりましたけど、男をたてることも大事ですよと返事が来ました。 その返事に無性にムカついてしまい、なんでそんなこと言われないといけないのかと思ってしまいました。一度しか会ったこともない方にじゃあご馳走になりますと言うのは失礼だと思い、割り勘にして下さいと言ったのに何故そのような命令口調??で言われないといけないのか。 皆さんはムカつきませんか?私だけでしょうか?私は間違っていますでしょうか??

  • 頭を撫でられ、不快になりました

    当方、27歳独身女です。 日ごろからとある知人の男性(26歳)に何度も食事に誘われていましたが、私は彼にまったく気がなかったのでそれとなく断り続けていました。しかし何度も誘うので「まぁ仕方ないか」と、先日食事に付き合うことにしました。 そして当日食事を済まし店を出る時、彼がおごってくれたので「ごめんね~。ごちそうさま。」と私が言うと「いいんですよ。これくらい。」と言って私の頭を撫でました。 その後車でドライブ。その間も彼は私の頭を2回ほど撫でました。私はぞっとしました。 食事そのものはそれなりに楽しむことができたのですが、彼に頭を撫でられたことが不快で仕方ありません。彼氏でもなければ、まして年下の人にそんなことされるなんて。一体何のつもりなんでしょう。彼の慣れ慣れしい態度にとても嫌悪を抱いてしまいます。もう彼とは二人きりになりたくありません。 憶測でかまいませんので、私の頭を撫でた彼の心理を教えて下さい。

  • 綺麗だけどツマラナイ女とは??

    「綺麗だけどツマラナイ女だったよ」と知人男性が言っていました。 私のことは「イイ女」と言ってました。でも私は思ったことズバズバ言うし毒舌、気分屋、自己中、泣き虫、短気、知りたがり、すぐ人を頼る癖あり、ドジ連続で完全に「ウザイ女」だと自分で思っていたので意外です。(会社の男にはどう思われても良いので治す気はない) ツマラナイ女とは何ですか??

  • つまらない女?

    30歳独身の女です。 ずっと、気になっていた男性に知人を介して、 食事に誘ったら、OKの返事を頂きました。 実は、以前から、彼も私のことが少しは気になっていたそぶりを見せていたのです。しかし、私はきっかけがなく、困り果てあげくに、知人に相談しました。 その彼女が今回の食事をセッティングしてくれたのです。 ここで相談です。 私はコンプレックスが強く、人に色々質問されることが苦手。 例えば容姿や×イチ、ということなどです。 普段は、男性に嫌われないようにするあまり、 ぶっきらぼうな態度をとることが多いです。 どうすれば、リラックスして楽しい時間をもつことができるでしょうか? みなさまの意見がききたいです よろしくお願いします。