- ベストアンサー
私は受験生です。今になって勉強がうまくいきません・・助けてください><
私は今年受験生の中学3年生です。 実は、3月4日に受験を控えていながら今更勉強がうまくいかなくなってしまいました;; どうやって勉強すると効率がいいのか、どう勉強すれば暗記ができるのか (何回も読むのではあまり効果がありませんでした) そのほかに私は数学が苦手で本当にできないんです。 文系は得意な方ですが、英語に少し自信がありません>< そうやって勉強すればいいのでしょうか??;; 教えてくださいお願いします!!><
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の経験で一番うまくいった方法をおしえます。 薄めの問題集を持っていれば、それを使用します。 なければ、本屋で買って。安いのね。 時間制限の記述があれば、なお可。 できて無くても、時間でやめる。 問題集1冊ごと、ノートの用意。赤ペン。 問題集3回やる。 1回目、普通に解く。答え合わせ。点数書く。解けなければ、回答まる 写し、解説を必ず読む。(わからないときは、先生にきく) 2回目、同じ。点数書く。 3回目。2回目で間違った場所だけ、解く。 できたら、もう一度、間違ったところだけする。 完璧。 薄い問題集なら、間に合うよね、 コツは自分が出来ないところの確認。 同じ問題を解くことにより、時間の短縮。 試験時の問題違えど、やり方は同じ。 毎日、やるのが効果的。 英語と数学かな?同じページ数で行こう。 3月なら公立ですよね。 私立じゃなければ、教科書の基本が大切なので、 できる。できる。 読むのは、頭、入らないよ。 英語なら、書く。ひたすら書く。 口に出しながら、書ければ、なお良い。 3月4日までなら、遊ぶの我慢して、勉強してね。 良い結果が出る方がいいじゃない。 たくさん問題に取り組んでね。 2月の最終週は 去年の試験問題をするのもいいね。 それまでに、問題集を完璧に終わるように計画立てる。 自身もつくよ。
その他の回答 (4)
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
3月ならまだだいぶ時間があるじゃないですか。(とまず思おう) 今からなら過去問題集か基礎的を固める問題集をやる。 (たいせつなのはやってわからなかった問題をもう一度ちゃんとやるということです) あとは生活習慣を規則正しくして、体のリズムを整える。 個人的には朝4時くらいから勉強するようにしてはどうですか? 夜なんとなくやるより登校の時間が決まりますので、めりはりがつきます。 難しい問題をいまさらやるとよけい「できない」と思えてきてしまいますよ。教科書レベルをじっくりやりましょう。 私の受験は大昔ですが、高校受験は1月明けてから準備し始めましたよ。それでも何とかなりました。 ちなみに、すっごく難しい高校を受験するつもりだと参考にならないかもしれませんが。
学校か塾の先生に聞くのが一番です。 彼らはなんたって毎年受験生の勉強を見ていますから。 一般人に聞くより数十倍参考になることを教えてくれるはず。 インターネットで調べるのも大切ですが、彼らを利用しない手はないです! 質問するときは、ここで質問したように「どうやって勉強するのが一番いいかわからなくなりました」と素直にぶつけてみましょう。 もしあなたが先生と話すのが苦手なシャイな人でも、聞いた後の見返りは想像以上に大きいと断言します。 1人で悩むのは面倒くさいですし☆
- gucci_24_7
- ベストアンサー率0% (0/2)
3月4日だとまだ時間がありますね。 英語は単語のパターンを覚えたら簡単ですよ。 ※正しい読み方を覚えておいた方が効果的です※ たとえば読み方が「~ション」(例:station‐ステーションなど) というのは「tion」、「(ウ)ー」(例:pool,foodなど)や 「(オ)ー」(例:doorなど)はその伸ばすところに「oo」という風に 書くのが多いです。 後は熟語ですね。特に熟語の前置詞の部分(例:in front ofの場合of) を覚えると効果的です。 数学は解くしかありません。 焦ってやったり、横着したら解ける問題も解けません。 まずは落ち着いて、教科書を見ながらゆっくり練習問題を解きましょう。変に「時間がないから」といって焦ってやるよりも効果的だと思います。少しできるとどんどんできてきます。 長々となりましたが、ぜひ試してみてください。 受験、頑張ってくださいね。
- buster0824
- ベストアンサー率10% (49/462)
読むより書く。手を動かした方が頭には入ります。 数学はひたすら問題を解く、まずは基礎を叩き込んでから応用問題を解きまくる。 かな? あとは、時間を決めること、何時までやったらいつまで休みとか。 人間の集中力って限度があるから適度に休みましょう。