• ベストアンサー

初めて会う人へのバレンタインチョコ

shoewe22の回答

  • shoewe22
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.5

他の方の回答で思いつきました! カバンの中におやつ袋を入れときましょう。 アーモンドチョコやキットカットやカントリーマアムやパイの実やおせんべいなど ファミリーパックから適当に抜き取った個別包装のおかしです。 「そういえば今日ってバレンタインだよね~」といいつつ、 おやつ袋の中のをおもむろにごそごそとあさって、 あ、チョコもあったよー。たべるー? と軽いノリで1こあげます。自分も一緒にチョコたべます(笑) まああえてチョコをあげる必要もないとは思います。 バレンタイン?そうだっけ?くらいのノリでもいいかと。 生理はどうしてもかぶってしまうようなら相手に素直に 生理なっちゃってあんまり動き回ったりすると辛いんだ。 とか伝えるのも手かな、と思います。 相手の方があわよくばH!とか妄想してないとも限らないですし、 生理とわかればじゃあ今回は期待できないな。と思ってくれるかもしれません。

pohepohe-
質問者

お礼

夜中にありがとうございます!(通知が届いてびっくりしました~) 私のために考えて下さってありがとうございます。 ファミリーパック、かわいくていいですね♪そうしようかな。 でも、Hまで~?? メールでも敬語でしゃべってるくらいなので、想像もしてませんでしたが 相手が男性なので、一応対策は考えておけば間違いないですね。 バレンタインが解決したので、生理は外そうと思いますが 妙な状況になったらちゃんと断ります。(相当白い目で見てしまいそう…笑) それでもダメならそう言ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バレンタインチョコ

    18歳♀、すきなひとは21歳です。知り合ってもうすぐ1年、毎日メール、週1の電話、相手が寮のため外出許可が土日のみなので月に3回くらい遊びます。 先日、流れでバレンタインチョコの話になりました。そのときに 「チョコほしい!」 「楽しみにしてるから」と言われました。 すきなひとは甘いものがすきなので、単純にチョコが食べたいのかもしれません。また、寮なので、ただ単にチョコをもらえるということを自慢したいのかもしれません。 男性は誰からでも バレンタインチョコをもらうと嬉しいものですか?

  • 彼女がいる人にはバレンタインチョコをあげないですか

    バレンタインデーで、「お世話になっています」という気持ちで義理チョコをあげることがあるかと思いますが、皆さんは、彼女がいる人にはチョコをあげないですか? 自分としては、彼女がいるからと、その人だけあげない方が、仲間外れ的感じがしてしまうのですが、違う考え方もあるのでしょうか?

  • バレンタインチョコ

    元同僚にバレンタインチョコを本命で渡したいです。 しかし、いかにも本命と気合いが入りすぎていなく、義理みたいにしょぼいものではないチョコでお勧めを教えてください。 渡す相手は、新卒の男のこです。

  • バレンタインが終わってからチョコをあげました。

    大学生です。 バレンタインが終わってから一週間後位に、 好きな人に手作りのチョコを渡しました。 半年前から仲良くなり、何回か一緒に出掛けたり、学校でお昼をしている仲です。 バレンタイン前から好きだったんですが、 勇気が出なくてチョコを渡せませんでした。 そうしたら後日会おうと言われ、会いました。その日は急に、「彼氏はいないの?彼氏ほしい?」や「最近は恋愛してないの?」「今まではどんな付き合いだった?」などを聞かれた後に、 「バレンタインのチョコが欲しい」と言われました。 結局、バレンタインは過ぎていましたがチョコを渡しました。渡して別れてからすぐ感謝のラインがきたので、嫌ではなかったのかな、と思っています。 バレンタインを過ぎてからチョコを欲しいと思う彼の心理は脈ありでしょうか? 義理でも欲しいでしょうか? 理解ある回答をお待ちしております。

  • バレンタインチョコをあげてから冷たくなった

    こんばんは。私は彼氏がいるのですが、 先日、バレンタインに、社内のお世話になっている 男性に、義理チョコをあげました。 変なデザインのチョコではなく一応ちゃんとした義理 チョコです。 ところが、私がチョコをあげてから、その社員の 男性は急に私を避けるようになりました。 義理チョコだし、別に私はその男性に気があるわけ でもないし、それは相手もわかっている はずなんですがなんか冷たいんです(汗) お礼のつもりでチョコをあげた→冷たくなる っておかしいような気がします。 愛の告白をしたわけでもないのに。 お世話になったという気持ちであげた だけなのに、冷たくなるってどういう ことなんでしょうか。 私から仕事のことで話しかけたときは 普通なのに、休憩のときなど、 話かけると、とてもつめたいです。 なんか誤解されたのでしょうか。 この男性の行動で私は悲しくなりました。 せっかく良い同僚だと思っていたのに。 義理チョコなんかあげなきゃよかったと 思いました。 そもそも冷たくする理由って何なんでしょうか ちょっと悲しい気持ちです。 男性、女性、どちらもかまいません・・ アドバイスお願いします

  • バレンタインにチョコをもらったら

    2人で食事に行ったり、出かけたりする同僚がいます。 クリスマスのイルミネーションに誘われたり、スノボに誘われたりしているので、私としてはただの友達以上だと思っているのですが…。 そこで、バレンタインにチョコを渡そうと思うのです。 はっきりと「好きです」と告白する勇気はないので、その場の雰囲気で「もし義理じゃなかったらどうする?」などと、ちょっとずるいですが逃げ道のある言い回しで笑いながら聞ければもうそれで十分なんです。 が、相手が気付かずに、この曖昧な関係が今後も続いたらと思うと気が遠くなります。 ですが、会社の同僚だし、はっきり告白してダメな場合を考えると気まずすぎます。 バレンタインに高級店のチョコをもらったら、男の人は本命だと気づくものでしょうか。

  • バレンタインのチョコ渡したいけれど。

    なんとも思ってない、あんまり仲良くない人からバレンタインのチョコ貰ったらどう思いますか? バイトの先輩に渡したいけれど、シフトが被る時に少し話すくらいで悲しいことにバイト以外では遊ぶどころかLINEなども、まったく接点がありません。 そんな関係の人からチョコ貰ってもびっくりっていうか引いちゃいますかね。 義理チョコですって感じでみんなが食べるところに置いておくくらいが無難でしょうか。(しかし、バイト先には置いておいたお菓子を一人でバクバク食べるおばさんがいたり、あげたくない人もいるのでどうかな~と思っています。)

  • バレンタインまであと1ヶ月☆義理チョコは嬉しい?

    特に男性の方にお聞きしたいのですが、 仲のいい女の友人からバレンタインに義理チョコを貰うのは嬉しいですか? 自分と相手の関係によって嬉しいか嬉しくないかも変わってくると思いますので、 例えばお互いに恋人がいなく、今は特別な恋愛感情はないけど、 相手のことを異性として見れないわけではない。という場合です。 形だけの義理チョコって感じじゃなく、感謝やこれからもよろしくという気持ちで。 私としては、相手の人が喜んでくれるならあげたいと思います。 またその場合、売っているものと手作りだったらどちらが良いですか? 私は義理チョコで手作りだと重いかなと思ってしまいます。

  • 見知らぬ人にバレンタインチョコを

    質問です。 22歳、独身、女性会社員です。 来週バレンタインなので男性にチョコをあげようと思ってます。 でもあげるひとがいません。笑 会社の人たちには義理チョコとしてあげる予定ですが、気になる人も全くいません。 で、考えたのですが、街で見かける自分の好みの男性に突然渡そうと思ってます。完全に普通の人がすることじゃないし非常識なのはわかってます。 でも出会いもなくてどうしたらいいのかわかりません。 見ず知らずのひとに突然渡すのはやはりおかしいですよね? どうおもいますか? メルアド書いた紙と一緒に渡そうと考えてます。 回答おねがいします。

  • バレンタイン

    まだ先の話ですが、バレンタインについて質問です。 バレンタインにチョコを渡すのは、どういう意味になりますか? 会社の気になる人に、チョコを渡そうかな~と思うのですが、「社交辞令でくれた義理チョコだ」と思うでしょうか? それとも、「チョコ=告白」なのでしょうか? 重くは思われたくないし、軽い感じで渡したいです。 けど義理じゃなくて、相手に好意を持ってることが伝わってほしいです。