• ベストアンサー

矯正で歯を削ることについて

kkikuの回答

  • ベストアンサー
  • kkiku
  • ベストアンサー率30% (57/190)
回答No.1

歯科技工士です、以前矯正歯科にも勤務していたことがありますので答えさせていただきます。普通スペースを確保するために便宜抜歯と言って悪くない歯(小臼歯)を抜くのが普通です、それを抜かないでなんとかしょうと言う先生はすごく良い先生ですし、多分両側の歯を少しずつ外側のエナメル質の堅いところを削るだけだと思います。削ったところはすごく細かい目の器具でなめらかにしてもらえると思いますので、ご心配はいらないと思います。大事な何ともない歯を抜かないで残して矯正を考えておられる先生ですから良いと思いますよ、私の娘も矯正をしましたが4本抜きましたよ。将来困るとすれば、削るより抜く方が可能性が強い気がしますが。

noname#37287
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 素人から見ると先生の判断が本当に正しいのか分からず不安を感じていましたが、安心しました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歯の矯正後

    2週間ほど前に歯の矯正器具がとれ、今はリテーナーの装置をしています。 矯正器具がとれ、リテーナーはご飯を食べるときだけ自分で取り外しをするのですが、 その時にふと気づきました。下の前歯が矯正前より、若干ガタガタになっていて、1つの歯だけが 高い位置になっていました。(1ミリほど他の歯よりも上に出ています) 1週間前にこのとこを、先生に言うと、年齢的なものだから、仕方ない。裏に針金で固定することは できるけども。。。と言われました。 つまり現状維持ということです。 私は、下の歯はもともと歯並びが良かったのですが、歯の全体の幅の広さが上の歯に比べて狭い とのことで、広げる矯正だけしていました。 こんなことなら、下は矯正しなければ良かったような気もします。 今では、その出ている歯と隣の歯の間の歯茎にも隙間が見えてきています。 この歯はどんどん動いてきているような気がします。 もう一度矯正をやり直したいとも思いますが、できるものでしょうか? 前回聞いたときは、そんな話にもなりませんでしたので、もう無理だということでしょうか・・・ 毎日鏡を見るたびに気になって仕方ありません。 詳しいかた、どうかご教授よろしくお願いします。

  • 子供の歯の矯正について

    娘(10歳)の歯を矯正しようかと悩んでいます。 今のところ歯並びは良いほうで、1本(下右2番目)だけ少し奥に入っています。 歯科衛生士さんには「そんなに目立たないので、どちらかと言えば矯正しなくても良いと思うが、気になるのであれば・・・」と言われました。 時期としてはまだ永久歯の生えそろっていない今が良いのだそうです。 歯並びについては、娘は気にしていないのですが、親は少し気にしています。 この程度で1~2年装置をつけさせて(少し痛いようです)矯正する必要はあるのでしょうか? また、矯正のご経験のある方、良い点悪い点など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歯の矯正をしたのですが・・

    はじめまして。わたしは約2年間歯の矯正をしていて、今はリテーナー生活中です。症状は叢生で、あごが小さい割に歯が大きくておさまりきらず歯ががたがたになっていました。そこで上下4本を抜歯して全体的に歯を下げ隙間を埋める治療をしました。歯並びはよくなり、それはいいのですが、なんだか顔が変わってしまいショックです↓↓矯正前は輪郭もすっきりしていて年相応の印象だったのですが(今20歳です)、輪郭がまるくなり幼い印象になってしまいました。また、歯が唇を支えるほど前に出ていないので口元というか皮膚が余っているように見えます。笑うと下の歯茎が見えるし、鼻の横の線(ほうれい線ていうんでしょうか)も目立つようになってしまい横顔は老けて見えてしまいます。少し出っ歯気味だったのかもしれませんが、そんなに歯が出ているわけではなかったので歯が引っ込みすぎてしまったように思います。できればもうすこし歯や歯茎を前に出すか歯の傾きを変えて歯が口元を支えられるようにしたいのですが・・可能なのでしょうか。また同じようなことで悩んでる方はいますか??

  • 歯の矯正の不安

    はじめまして!!27歳女です。 今矯正はしていないのですが、いくつか不安があるので教えてほしいです。 1.私はすごい歯並びが悪いわけではないのですが(少し、すきっ歯 下の顎のところの歯並びが左によってる)のですが、矯正期間は2~3年かかるのでしょうか?それとも人によって早く取れたりするのでしょうか? 2.ネットで見たのですが、矯正をやる事によって口の横のしわ(法令線)ができてしまうのでしょうか? 3.矯正をやると歯茎が下がるとネットで書かれているのを見たのですが、どの位何ミリ位下がるのでしょうか?原因はどうしてでしょうか? わかるかた教えてほしいです!よろしくおねがいします。

  • 歯のかみ合わせ

    今更こんなこと聞くのは恥ずかしいのですが、 40半ばの女性です。 生まれたときから歯並びが悪く、前歯は普通だと思うのですが、下のあごが小さく、下の歯茎全体が奥に引っ込んでいて、歯の大きさも前歯の大きさと比べれば3分の一ぐらいの大きさです。 普通の人は噛んだら、上の歯と下の歯はきちんと噛み合わさるのですか。 私の場合は奥歯をかむと、下のはと歯茎が完全に前の歯に隠れて見えないし、かみ合いません。 子供の頃から話しにくく、矯正も行きましたが、8年くらいでやめたので完全には直りませんでした。 今更何をしても遅いですが、発音がしにくい言葉もあります。 そのために子供の頃は精神的に苦しんだこともあります。 特にき、ち、り、この三つが言いにくかったです。

  • 歯列矯正って痛い?

    私は22歳の女子ですが、噛み合わせがズレていて、矯正を考えてますが、噛み合わせまで治すとなると、痛いのでしょうか? また、成人してから、仕事などで不規則な生活が続いていたら歯茎が弱ったような気がします。結果、歯並びが以前より悪くなった気がします。もう何年も虫歯ができないので歯医者には行ってなかったのですが、最近は歯の裏に異物感があったり、〈歯石でしょうか?〉歯茎も弱くなったし、歯並びも気になるので歯医者に行こうと思いますが、先にも述べた通り、矯正も考えているので、まず何からしてらいいか良く分かりません。矯正歯科でも、歯石などはとってくれるのでしょうか? また、矯正の費用はだいたいどれくらいなのでしょうか? 私は上下の前歯の何本かを考えてます。最近は透明の器具もあると聞きましたが、そのようなものだとまた高くなるのでしょうか? もう一つ気になることがあるのですが、幼少期に治療した虫歯の治療した部分以外の所が茶色く変色してきたのですが、何故でしょうか? 沢山質問してしまいましたが、お詳しい方、宜しくお願いします。

  • 歯の矯正について

    僕は歯並びにコンプレックスを持っています 歯並びは下の歯は普通ですが上の歯は悪いです それを親に話すとお金が高いから矯正は無理だと言われました 僕は歯並びのいい人にあこがれています これからどうすればいいでしょうか? 回答待ってます

  • 下の歯だけ歯列矯正できませんか?

    上の歯の歯並びはきれいなのですが、 下の歯の歯並びだけ乱れています。 前に行った歯医者では、かみ合わせの調整上、下の歯だけの歯列矯正はできないといわれました。 そんなものなのでしょうか? 下の歯だけ歯列矯正してくれる東京都内の歯科医があれば教えていただきたいのですが・・・。

  • 歯の矯正について

    上の歯は矯正、下の歯は差し歯、というふうに違うやり方で歯並びを良くするということは可能ですか? またその場合、上下矯正するより安く済むのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歯の矯正装置について

    矯正装置が壊れたり外れたりした時は自分で分かる ものでしょうか? 現在、上の歯を裏側矯正しており鏡で装置を見るかぎり 壊れているところは見当たりません。 ですが、私はよく下の前歯が上の矯正装置に強く当たること が多くあり外れていないか心配になります。 また、奥から2番目の歯にチューブ?というものが付いている のですが、複雑な作りで壊れてるのかどうかが分かりません。 まだ矯正装置つけてから1週間ほどで、 知らないうちに外れたりしていたら・・・と思うと不安です。 皆さんは、ブラケットやチューブが壊れたり外れたりした時には 自分ですぐ気付きますか?あと、装置はそんなに壊れやすい ものですか?