• ベストアンサー

受験生がよく持ってるカバン

SakuLingoの回答

  • ベストアンサー
  • SakuLingo
  • ベストアンサー率41% (16/39)
回答No.2

わたしの場合、学校用の教科書や、塾の教科書を分けて使っていました。 あとは電子辞書なども突っ込んでました。 普通に文房具屋さんにおいてますよ。 ハンズとかロフトとかに行けば種類も豊富だと思います。

gezigezi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供のかばん等に名札(かばんを買うとついているもの)探しています。

    子供のかばん等に名札(かばんを買うとついているもの)探しています。 かばんのとってにつけてぶら下げるタイプを希望しています、そこの中に 紙が入っていて名前・連絡先が書けるようになっています。 スーパー等を探しましたがありません。 どこで売っているでしょうか、申し訳ありませんがよろしくお願いします。 できれば、プラスチックでないもの。

  • ダウンを着るとき、どんなカバン?

    大学生男子です。 早速、質問なんですが、 「ダウンを着るとき、どんなカバンを持ちますか?(掛けますか?)」 いま、冬ということでダウンばっかりで出かけてます。 でも、普段の肩掛けのカバン(たすき掛け)では、モコモコ食い込んで変な感じになってしまうんです… 今のところ、新しいものを買うのも経済面上苦しいので、大学で売ってるプラスチックの取っ手付きケースを持ち運んでいます。 これって変ですかね? どうでしょうか?何かコメントもらえたら嬉しいです!

  • 大学通学の鞄(2つめ)

    大学に通学する時の鞄なのですが 現在、Pringleのちょい小さめのスポーツバッグをメインに、透明なプラスチック性のカバン(名前知りません汗LOFTとかで売ってるやつ)をサブに、2つ持ち歩いています。 で、最近少し荷物が多くて、サブに使っているカバンに入りません汗 そこでなのですが、このプラスチック製のカバンの代わりで、サブとして使えるようなカバンはありませんか?? 因みに男です。

  • かばんの匂いが取れない

    学校のカバン(布地・プラスチック製)に、牛乳やみかんなど、さまざまな食料品が入り、それを洗剤を付けて洗ったのですが、匂いが取れなく、また、洗剤の匂いと混じって余計に臭くなっています。 ファブリーズを撒いても、消臭剤を使ってもダメでした。 クリーニングは時間がかかるので無理です。何かいい方法はないですか?受験までには何とかしたいです。よろしくお願いします。

  • 大学生~予備校生がよく持ってる透明なカバン

    はじめまして。 タイトルのとおりなんですが、大学生~予備校生がよく持ってる透明な持ち手が付いてる、透明なクリアケースのようなカバンって正式名称は何というのですか? 色々時間かけて、ネット検索しましたが、皆さん「透明なかばん」「プラスチックのかばん」「透明なやつ」としか書かずにあまり名前が知られてないようですが、100円ショップから無印、LOFTなどで値段も柄も様々なようで、透明でないものもあるようです。 私の周りにも持ってる人はいますし、意外に持ってるのを見ます。 なので正式名称が何なのかと疑問に思った次第です。 どなたかご存じないですか?

  • カバンの「持つところ」を何と呼んでいますか?

    日本語を勉強している友人が カバンの持つところを指して 「これは日本語で何と言うの?」 と聞いてきました。 私は鞄の取っ手の部分を 特に意識したことがないので、 「持つところ」と答えましたが、 この部分は、 「とって」、「持ち手」、「ハンドル」 と人により異なって呼ばれているようです。 そこで、アンケートにて聞いてみたいと思いました。  (1)皆さまは、カバンの「持つところ」を   どのように呼んでいますか?  (2)人により呼び方が違う理由は   なぜだとお考えになりますか? 以上、よろしくお願い致します

  • 靴と鞄

    靴と鞄の選び方を教えてください。 大学生の男の人って大学ではどんな鞄を使っているんですか?

  • 看護大にはどのようなカバンが…

    高3の男です。 先日推薦で看護大学に合格し、入学に向けての準備を前もって早めにしようと思っているのですが、看護大学にはどのようなカバンで通学すればいいですか? 俺個人では勉強量が多く、自宅での勉強も大切だと思うので大きくてテキストがたくさん入るカバンが必要なのかなと思っていました。 でも先日大学に行った時、ちょうど帰宅している学生の方達(女性だけ)を見かけましたが、みなさん身軽で大きなカバンを持っている方を見ませんでした。 みなさんは大学にどのようなカバンにテキストを入れて通学しているんでしょうか?特に男子の看護学生の方… 良かったら教えて下さい。 また入学前にやっておいた方が良いこと、準備しておいた方が良いことがあれば是非教えて下さい。 よろしくお願いします(^_^)

  • かばんが重いです。

    働いている女の人に質問です。 鞄の中にポーチって何個入れてますか? そのポーチの中身は何ですか?それと通勤時の鞄の大きさはどれくらいで何をいれてますか? 鞄がどうしても重くて困ってます。 みなさんはどうですか?教えてください!

  • 通学かばん

    春から専門生になる18歳の女です。 通学用のかばんを買おうと思ってるのですが、どのような鞄がいいでしょうか。おすすめがあったら教えてください。 今少し気になっているのが、HeMのかばんです。 けど、HeMのかばんってみなさんどう思いますか? 高校生で持ってる人もたくさんいて、大学生くらいだともう時代遅れみたいな感じになってしまいますか? 大学生ぐらいの人が持っていても大丈夫と思いますか?