• ベストアンサー

クロモリロードレーサー

ici41041の回答

  • ベストアンサー
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.5

コルナゴのクロモリに乗っています。 組むときに重量を測りましたが1800グラム弱ありました。自分のコルナゴはデュラ、キシリウムエリートなど、そこそこ軽量で、そこまで神経質な扱いを求められない実用的なパーツで組んで、9kg弱です。ネオプリマートも同じような素性のフレームですからやはりフレーム単体で1800前後でしょう。MTBでもクロモリはこれくらいの重量がありますし、ロードも大体はこんなものです。ちなみにメーカーがカタログに記載している公称の重量は固体差なのか、サバをよんでいるのか、実測してみると公称値よりもかなり重いという事がよくあります。カタログ値はあまりあてにしない方が良いでしょう。 コルナゴとは別に、軽量フルカーボン(こちらはペダル抜きで実測6.4kg)も所有していますが、やはり乗り比べてみるとその差は歴然です。クロモリでヒルクライムはやはり厳しいかと・・・ 軽いバイクの乗り味を知っているというのもありますが、自分は絶対にやりたくありません。ある程度本格的に走りたいというのなら、最新のカーボンバイクの方がいろいろな意味でオールラウンドに使えて良いと思います。 クロモリは趣味性の追求でしょうね。カーボンフレームが日進月歩で進化している中で、クロモリは良くも悪くも進化が完全に止まっています。良く言えば完成されており、今後もその地位が揺らぐ事はないでしょう。時間が経っても古臭くならず、逆に味が出てくるというか・・・ただ、最新のカーボンと比べてしまうと、総合性能では到底及びません。もちろんクロモリ独特の乗り味が、エンデューロやサイクリング的な乗り方に良いという意見もわかるのですが、それは乗り味が好きか嫌いかという話であって、性能的にクロモリが優れているという事では必ずしもないはずです。カーボンであろうがクロモリであろうが、振動の吸収に関してはフレームごとに特徴があり、クロモリだから良いとか、カーボンだから振動吸収が良いという事はあまり言えません。クロモリで堅いフレームもあればカーボンで体に優しいフレームもあります。 乗り味に惚れて、クロモリである事に意味があり、そのバイクをを長年維持したい、という思いがないと、どうしても最新機材に比べて魅力が薄れてしまうでしょう。逆にこのような事を求めるのなら最高でしょう。 自分もゆっくり景色を見ながらサイクリングという時はクロモリのコルナゴ、それ以外のヒルクライムやある程度ペースを上げて走りたい時は軽量カーボンという風に使い分けています。ただ、自分の実情として、ゆっくりサイクリングという事があまりないので、最近はクロモリは観賞用バイクになっています。この辺からも趣味性の追求の要素が強いと感じています。 重量の事もあり、どうしてもサイクルジャージとヘルメットを着用するとカーボンに乗ってしまいます。やはりこの重量差は大きいですね。クロモリの乗り味が好きだ、と言われれば何も言えませんし(別に自分も嫌いなわけではないですが)、もちろんクロモリでヒルクライムでもエンデューロでも大丈夫でしょうが、結果を求めるのならカーボンの方が絶対に有利でしょう。単に完走出来れば良いのならクロモリでも全く問題ありません。 クロモリは価格的にもカーボンと同じ位のモノもあります。ご自身が自転車に何を求め、自転車のどんな魅力に投資したいのかを良く考えた方が良いでしょうね。クロモリはクロモリだけど何か文句ある?というノリで、今となっては性能云々をシビアに議論する自転車ではないです。 ちなみにヨーロッパブランドのフレームは、カーボンでもアルミでも重量は比較的重めで、メーカーとしてもそれ程軽量化は重視していません。ガリレオも同様に一般的なアルミモデルに比べるとかなり重め(言い換えれば堅実な造り)ですから、重量だけの事を気にするのであれば、ガリレオからクロモリに乗り換えてもそれ程重くなったという感じは受けないと思います。

kosumosu_k
質問者

お礼

こんばんは。 詳細なご回答ありがとうございます。 僕が自転車のどんな魅力に投資したいのかを考えますと、 速さ、軽さ、この場合カーボンだと思います。 趣味性、長年乗れる、乗り味(おそらくいいだろうと思う)、 この場合クロモリだと思います。 2台以上所有すれば、いろいろ味わえるのでしょうね。 次の1台に何を求めるか。購入はまだ先なので、いろいろ 考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • クロモリロードで坂道

    現在、クロスバイクに乗っている女(身長157cm)です。 今度ロードバイク購入を考えています。 用途はポタリングや、ツーリング、輪行など休日一日楽しみたいのですが、一日楽しんだあと待っているのは2~3km(斜度7~10%)の坂道でこれを登らないと家に帰れません。(ありがたいことに今はようやく登りきれます) クロモリロードを購入するなら、どうしてもホリゾンタルフレームにしたくてオーダーで作ろうかと考えています。 ただ現在、坂ばかりの近所で見かけるロードの人達はアルミ+カーボン、もしくはカーボン等レース使用の人達が多く、脚力の問題でしょうが、坂ばかりの環境でクロモリロードは選択が間違っているのでしょうか?

  • 初心者用クロモリロード

    はじめてのロードバイクにクロモリを検討しています。 用途は往復10km程度の通勤と休日のツーリング50km~100kmです。 都内在住、男、165cmです。現在はアルミのクロスバイクに乗ってます。 予算は10万円程度で、下記の車種を検討していますが、なかなかしぼりきれません。 Basso viper KHS club900 Jamis SATELLITE アートサイクルスタジオ S600(SORAアップチャージ) Panasonic OCC39 これら以外にもお勧めがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • フレーム素材

    ロードバイクの購入を検討している者です。 ロードバイクについていろいろ調べていると、フレーム素材が色々あるい事を知りました。 クロモリ、アルミ、カーボン、チタン等、様々な素材が使われてるようです。 ですが、ロードバイクではクロモリ、アルミ、カーボン辺りがよくつかわれてる気がします。 そこで、この3つの素材の長所、短所を教えてくれませんか? 是非お願いします。

  • ロードバイクにお詳しい方。お助け下さい。

    こんにちわ。 私は今クラシックなロードバイクの購入を検討しております。 ピナレロ、チネリ、デローザなど80年代頃の、細みのホリゾンタルフレーム(アルミ、クロモリ)のロードバイクを探しております。 水天宮前のサイクルトレーダーズさん、中目黒のヌカヤクラシコさんなどにはお邪魔しましたが、希望のものがございませんでした。 その他に該当しそうなロードバイクの取り扱いをなさっている、 店舗さんをどなたかご存知ないでしょうか? 都内希望ですが、関東エリアでもしございましたら教えて頂けましたら幸いです。 ちなみに予算的には完成車として30万円程度しかございません。。

  • アルミフレームについて

    ウキペディアでKleinの項目を見ていたら、アルミフレームの自転車は減少していくと記載されていました。まだ、アルミフレーム主流で、カーボンは高級、あと、クロモリがあるという認識しています。20年前はクロモリが主流でした。予想するのは難しいと思いますが、10年後はアルミフレームは淘汰されると予想される状況なのでしょうか。Kleinの自転車の美しさに引かれてますが、やはり、クロモリにしたほうがいいのか迷っています。

  • 乗った感じは如何ですか?

    感覚的な質問で恐縮ですが、クロモリ、アルミ、カーボンフレーム で乗った感覚はどんな違いがありますか?また、現在アルミフレーム アルミフォークのバイクに乗っていますが、例えばフォークだけでも カーボンに替えた場合どの様な利点があるのでしょうか? どなたか御教示ください。

  • ロードのフレーム

    僕は以前ママチャリからクロス(フラットバー)に変えようとココで質問したんですが あまりにクロスからロードに買い替える人が多いのとロードからフラットに変えるのは安くて容易だが逆はやらないほうがいいと薦められたのでロードを購入しようと考えました。 今、悩んでるのは低価格ロードなのでコンポを取るかフレームを取るかなんですがフレームが全く分かりません… クロモリ、チタン、アルミ、カーボン、マグネシウム?… なのでそれぞれのメリット、デメリットをできるだけ詳しく教えて頂けたら嬉しいです。

  • スポーツバイクのフォーク

    フレームは鉄系なのにフォークだけカーボンと言うのがかなりありますが、その方が何か有利な点はあるのでしょうか。私は知らないのですが、アルミフレームやチタンフレームとカーボンフォークという組み合わせのものもあるでしょうか。

  • カーボンフレームとCAAD9

    カーボンフレームは発展途上の段階なのでしょうか?カーボンフレームを買うと、メンテのときにたとえばシートクランプをしめすぎたりして破損すると、そのフレームはもうだめになるのでしょうか?アルミやクロモリに比べてかなり繊細なメンテが必要となるのでしょうか?私の自転車の楽しみは、乗るのと同じくらい、いろいろいじって、少しずつ変えていって、ああでもない、こうでもないとやるのが好きです。そのようにたくさんいじるとカーボンだと厳しいですか? また、CAAD9は乗り心地がかなりやわらかいといわれてますが、ほかのアルミフレームとそんなに乗り心地がちがうものでしょうか?もし、カーボンフレームとCAAD9、ほかのアルミフレームを乗ったご経験のある方がいらっしゃいましたらインプレッションを教えてください。カーボンのほうがCAAD9よりもかなり乗り心地はいいのでしょうか? 初めてロードを購入するにあたって、カーボンという素材のメンテのときの壊れやすさとCAAD9とカーボン、ほかのアルミフレームの乗り心地を参考にさせてください。

  • カーボンフレームとアルミフレーム

    私はクロモリのロードバイクに乗っているのですが、フレームをアルミかカーボンに変えようかと迷っています。 現在私が迷っているのは、 ・フレーム本体=約1200g、フロントフォーク=約600g ・フルカーボンフレーム ・カーボンフォーク、アルミコラム ・価格は高め これと、 ・フレーム本体=1520g、フロントフォーク=560g ・インテグラルヘッドのアルミフレーム ・カーボンフォーク ・価格はかなり安め この二つです。 どちらが、コストパフォーマンスがいいのでしょうか? それと、アルミフレームと、カーボンフレームの乗り心地、速さの違いなどの機能性を教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。