• 締切済み

ハードディスクからメモリースティックへのコピーでエラーが‥

パソコンに疎いので、どうぞ詳しい方教えていただけたらと思います。 ノートパソコン(NECのWindows2000XP)のハードディスクに保存して いたデジカメ画像がいっぱいになったので、メディアに移動させようと メモリースティック(KINGMAX)4GBを買ってきました。 ところが、メモリースティックの空き容量が充分あるにもかかわらず、 下記のようなエラーのメッセージが出ます。 『【ファイル名】を作成または置換できません:指定されたファイル が見つかりません。パスとファイル名を確認してください』 移動だけでなくコピーも、同様のエラーが出ます。 画像フォルダだけでなく、他の文章を保存したファイルも移動・コピー できません。 どうしたら解決できるでしょうか? 説明が足りないところは、随時補足させていただきます。 どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

メディアがドライブに対応していないか壊れています。 容量は対応しているのでしょうか? それと、違うメーカのメディアを買ってきて試すことをお勧めします。

-hinagiku-
質問者

お礼

violet430さん、ありがとうございます。 メモリースティックは、先程開封したばかりの新品で、確認したら 空き容量はまるまる4GBありました。 移動したいファイルは、もっと小さいものなので、容量不足では なさそうです。 パッケージの製品仕様を見ると、 対応OSにはWindows2000XPの記載もありました。 少し前に、同じメーカーで1GBを購入した時は問題なく使用できた ので、やはり今回購入した製品が不良品だったということでしょうか‥ 他社の製品も試してみます。 アドバイスどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特定のファイルのみメモリースティックからHDDへコピーできません。

    BUFFALO社のメモリースティック・カードリーダー(USB接続)を用いて、デジカメ(サイバーショット)で撮影した画像をPC本体のHDDにコピー、もしくは移動を試みました。 ところが、「(ファイル名)をコピーできません。I/O デバイス エラーが発生したため、要求を実行できませんでした。」とのエラーメッセージが表示され、特定の1つの画像だけが、メモリースティックからコピー、もしくは移動することができません。 何十枚も撮影し、撮影条件もあまり異ならない筈なのに、たった一つの画像だけがメモリースティックにいつまでも残った状態になってしまうのです。 新たに撮影した画像についてもコピー、あるいは移動は可能です。その特定のファイル(画像)に固有の現象です。 対処方法を教えていただけましたら幸いです。 (可能であれば、HDDへ移動したいです。しかたがないなら、せめて削除だけでもしたいです。) 何卒よろしくお願いいたします。

  • メモリースティックの中身がなくなったんです。

    こんにちは。 デジカメ(sony)で撮った画像をパソコン(XP)で見るためにメモリースティックから パソコンに移動?して、その後メモリースティックをデジカメに戻して画像を見ると 画像が消えていて・・・ すぐにパソコンから画像をコピー?でメモリーステックに戻したんですが、デジカメの残量の 表示は半分減っていて何か使ってるはずなんですが、 デジカメの画面には何も映りません。 こうなるとデジカメ本体で画像を見ることは難しいでしょうか?

  • メモリースティックのエラー

    メモリースティックにPSPのゲームをコピーしたいのですが、メモリースティックをパソコンに差し込んで、マイコンピュータにあるメモリースティックのアイコンをクリックしても、「F:ドライブにディスクを挿入してください」と出て、開くことが出来ません。どうしたらいいのでしょうか? USBケーブルでやっても、エラーが表示されて出来ませんでした。 (コピーしたいファイルをドラッグ&ドロップした場合でも、同じようにエラーが表示されました)

  • テレビにメモリースティックを挿入すると、ファイルがないと表示される

    ソニーのテレビ「KD-32HD800」にメモリースティックを挿入するところがありますが、ここへメモリースティック(64MB)を入れると、ファイルがないと表示されます。 実は、直接デジカメで撮影した画像ではなく、パソコンにある画像をメモリースティックにコピーしたものです。 <指定のディレクトリー(100MSDCF)ファイル(DSC00001~00003)にしているのですが> パソコンで作成したディレクトリー、ファイル名に問題があるのでしょうか? あるとすれば、パソコンでデジカメの管理するディレクトリー、ファイル名と同じものを作れないでしょうか?

  • パソコンのマイピクチャから、画像をメモリースティックにコピーした後、デ

    パソコンのマイピクチャから、画像をメモリースティックにコピーした後、デジカメにメモリースティックを装着して確認すると、フォルダーにファイルがありませんとメッセージが表示されてしまいます。  パソコン上でメモリースティックを確認すると画像が見て取れるのです。  困っています。

  • メモリースティックにコピー出来ない

    初心者です。マイドキュメントにあるデータをメモリースティックにコピーしようとすると出来ない物が幾つかあります。出てくるメッセージは「~を作成または置換出来ません。ディレクトリまたはファイルを作成出来ません」です。同じ種類のデータでも出来るものと出来ないものがあるのは何故でしょうか???どうぞ宜しくお願いします。

  • メモリースティックへコピーが出来ない

    4GBのデータをPSPのメモリースティックにコピーしようとしたらエラーが出て出来ません。 データを分割してメモリースティックへコピーし結合しようとしたのですが 何故か コピーは出来るのですが結合が出来ません。 方法が間違っているのでしょうか? 教えて下さい 宜しく御願いします

  • メモリースティックのエラー

    メモリースティック方式のデジタルカメラで撮った画像データをパソコンに取り込みたいのですが、デジカメのプレビューではちゃんと表示できるのにパソコンにUSB経由で取り込もうとすると勝手にフォルダが閉じたり、デバイスの準備ができていないというメッセージが出ます。これは何かのエラーでしょうか? 専門機関に修理を依頼するしかないのでしょうか?

  • メモリースティックの使い方がわかりません。

    パソコン初心者です。パソコンに保存してあった写真をメモリースティックにコピーしたいのですが、メモリースティックをさしているのに、Gドライブにディスクをいれてください、というメッセージが出てしまい、先にすすめません。 どうしたらよいのか教えてください。

  • 「画像をパソコンへ移動後、メモリースティック内の写真を削除できるように

    「画像をパソコンへ移動後、メモリースティック内の写真を削除できるようにしたい」 前はデジカメのメモリースティックからパソコンへ画像を移動すると メモリースティック内の写真は削除されていましたが、 私がどこかをいじってしまったようで、最近はメモリースティック内に写真が残ったままです。 消すのが面倒なので前のように画像をパソコンへ移動出来たらメモリースティック内の写真は削除できるようにしたいです。 どこを直したらいいのか分からないので教えて下さい。

PX-049A紙詰まり解除方法
このQ&Aのポイント
  • PX-049Aで詰まり表示が出るが紙詰まりしていない場合、詰まった用紙を取り除く方法を解説
  • PX-049Aで紙詰まり表示が出るが実際には紙詰まりしていない場合、詰まった用紙を取り除く方法をご紹介します
  • EPSON PX-049Aで詰まった用紙を取り除く方法についての解説です。紙詰まり表示が出るが実際には紙詰まりしていない場合の対処法についてご紹介します
回答を見る