• 締切済み

別れた彼がネットで中傷

noname#102223の回答

noname#102223
noname#102223
回答No.4

ネットのブログも見ない、相手からのアクセスも禁止、 電話もメールも着信拒否、一切関係をなくし、 金も当然払わない。

関連するQ&A

  • ネット中傷について

    22歳フリーターで 資格試験を目指しているものです。 以前から2ちゃんねるに 誰かは書いてるかは知りませんが 実名で誹謗中傷、嘘の情報などを 書かれて辛い思いをしています。 色々調べたのですが 裁判となるとこちらが 時間と資金という 損害をうけかねない。 警察にはとりあってもらえない などが大多数の意見であり やはり無視しか方法が ないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ネットでの実名で誹謗中傷

    SNSで実名で殺したい等の誹謗中傷されています。 この場合、脅迫罪になりますか? 警察に相談しようと思いますが話を聞いてくれるのでしょうか?

  • ネット中傷してしまいました。

    19歳の既婚者です。 大変お恥ずかしい話なのですが掲示板に、実名を出しての誹謗中傷な書き込みをしてしまいました。 他の人(匿名なので誰か分からない。複数人だと思います。)も中傷に参加したり本人が登場し自ら電話番号を乗せ文句があるなら直接話をつけてやる!などでますます炎上し、何回も何回も書き込みをしてしまいました。 その人のブログには、 掲示板に書き込みした人を許さない、慰謝料をふんだくってやる、歩けない身体にしてやる。 中傷された文面のコピーを取り警察にいった。 などと書かれていました。 そして先日、私に警察の刑事課から電話があり事情聴取したいからと出頭を命じられました。 恐らくIPを捜査して個人特定したのでしょう。 ここで質問なのですが、 私は19歳の未成年でありますが、中傷した相手に私の名前などの個人情報は伝えられますか? また、伝えられる場合はどの場合にどの段階で伝えられますか? 過去に、身内がその中傷した相手に暴力を受けて精神的にも鬱になり、家庭は崩壊…両親は離婚。 なので私は非常にその人を恨んでいました。 今回の事は自業自得なので反省し罪を受ける覚悟はあります ですが私の身内が、復讐されないかと心配です。 私の名前が相手に知れた時点で相手は私の身内に嫌がらせをやりかねません。 今回の件で ・私の名前が相手に知られるのか ・知られる場合、どの時点で知られるのか どなたかご存知でしたら教えて下さい。お願いします。

  • ブログでの誹謗中傷行為について

    友人がブログで誹謗中傷行為をされました。実名で写真付きです。 内容はav男優をしているというアダルト系ですべてうその内容でした。 警察に被害届は出しました。 警察はきちんと捜査してくれるのでしょうか? 逮捕出来る可能性はどのくらいですか? ブログを削除されても逮捕できるのでしょうか? ipアドレスなどから住所などは調べることができるのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 自分の子供がネットで中傷されていたらどうしますか?

    子供10歳 HNさくら(実名) 顔写真や住所は出していません 「さくらはブス」「生ごみから生まれた奇形」 「暇人で人間のクズ」「人間の形をしたゴキブリ」 などなど、我が子が中傷されていたらどう対応しますか? 中傷してくる相手は一人か二人です 掲示板の運営者は数件を除き投稿を削除しません 子供は中傷してくる相手を一切無視していますが 1ヶ月近く中傷され続けています 深く傷付いて子供の鬱病のようになってきたとします 相手を興信所経由で特定して捕まえて訴えますか? 子供を叱って掲示板の利用を止めさせますか?

  • 子供がネットで中傷されて自殺したらどうしますか?

    子供10歳 HNさくら(実名) 顔写真や住所は出していません 「さくらはブス」「お前は生ごみから生まれた奇形」 「暇人で人間のクズ」「人間の形をしたゴキブリ」 などなど、我が子が中傷されていたらどう対応しますか? 中傷してくる相手は一人か二人です 顔も年齢も分からない相手ですが恐らく大人です 掲示板の運営者は数件を除き投稿を削除しません 子供は中傷してくる相手を一切無視していますが 1ヶ月近く中傷され続けています 深く傷付いて子供の鬱病のようになってきたとします 苦にして自殺もしくは未遂したとします 相手を興信所経由で特定して捕まえて訴えますか? 子供を叱って掲示板の利用を止めさせますか?

  • 2チェンネルでの誹謗・中傷について(名誉毀損)

    あることがあって以来、どうしても気持が収まらず2CHである人の事を実名で今日まで誹謗中傷してきました。 そんな中、ある時掲示板で、突如私の誹謗・中傷に対応するかのように私をやはり実名で誹謗・中傷する者が現れました。 私は、事実をそのまま書いています。相手は、私を誹謗・中傷したり、時には事実を述べたり、またある時には事実と全く違う虚偽のことを書いてそれに至った嘘の経緯を書いたりしています。 その中で、相手は、私のことを名誉毀損だと述べています。私としては、お互いに誹謗・中傷を重ねており、わたしが、一方的に相手を責めていれば抵触すると思うのですが、これはどっちもどっちでお互い様じゃないかと思っています。私が名誉毀損で訴えられるようなことはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Twitterで中傷された時の対処について

    Twitterにて自分が中傷されてます。 投稿者は実名と写真で特定できてます。 よってTwitterを証拠として訴えるつもりでした。 ところがある日、非公開設定に変えられたので 見ることが出来なくなりました。 今後も中傷され続けると思うといてもたってもいられません! そこで質問ですが、このまま訴えたとしても証拠が 示せないので却下されてしまうのでしょうか。 それと誰に相談すればよいのでしょうか。 警察、弁護士、何か相談窓口とかありますか。 何でもよいのでアドバイス下さると助かります。

  • ブログ中傷について

    私のブログに最近、中傷的なコメントがきます。 コメントを見る限り身近な人からのように思われます。 コメントは認証制にしているため第三者の目に触れる事はありませんが、酷い中傷なのでとても傷付き悩んでいます。 そこで、私はこれを名誉毀損・侮辱罪・プライバシー侵害等で訴えようと思っています。 そこで、質問させていただきたいのですが コメントを読んだのは私一人で第三者の目に触れていなくても訴える事は可能でしょうか? またブログ運営者・プロバイダに情報開示請求して発信者の情報を開示してもらえるでしょうか? アドバイス等お願いします。

  • (再)ネットで中傷的なことを書かれました

    すみません。先程、同じ内容で投稿したのですが、新たな状況変化があったため再投稿しました。 私は10月末に、男友達からライヴに誘われて一緒に行ってきました。 その帰りに、最初は隣に並んで歩いていた彼が急に後ろに下がって携帯を使い始めました。 そのときに携帯カメラのシャッター音が聞こえたので、私は黙って彼に写真を撮られたと思ってしまいました。 それで私は彼のことが怖くなり、私は彼に何も言わずに彼とのブログのやり取りをやめてしまいました。 彼はかなりショックを受けた様子で、私になんで急にブログをやめたのか?とメールで何度も聞かれましたが、数日間無視していました。 数日後、私は彼に「この前のライヴの帰りに私のこと黙って写真を撮った気がして、あなたの事が怖くなったから、もう連絡したくないと思って無視してました」と返信しました。 彼は「あのとき一瞬、会話が途切れたから、つい何気なく携帯でメールの確認をしてしまったんだ…一緒にいるときに携帯を見てしまってごめんね。でも黙って写真を撮るなんてことはしないよ。」と返信が来て 私も無視していた数日間、彼が必死になってメールで問い詰めてきた気持ちに申し訳ないと思い、 彼に「疑ってしまってごめんなさい。これからもまたブログで仲良くしてください」と返事をして、再び彼とブログで交流することになりました。 ところが数日前、彼のブログを見たときに 「僕はブログで仲良くしていた女性に携帯で写真を撮ったと疑われました。とても心外です。ひどい女性がいるもんですね。自分がどれだけ酷い事をしたのかわかってるのだろうか?謝って済む問題じゃない。人の心の傷みを軽く見ないで欲しい」と書かれていました。 そして今度は彼のほうから私には何も言わずに、私をブログ仲間から外してしまいました。 たしかに疑った私が悪いけど、謝ってからまた仲良くしてきたんだし、あれから一ヶ月以上経つのに 今さらその話題を蒸し返してくる彼が怖く思えてきます。ましてや誰もが見ようと思えば見れてしまう ブログ(ネット)に書くなんて酷すぎると思います。 私はもう彼とは絶対に関わりたくありません。 そして先程、私のブログのメール(ブログ内の機能ではあるが当人同士にしかわからないメールなので、他人に見られることはありません)に彼からメールが届きました。 読んでみると… 「○○(←私が仲良くしている女友達の名前)だけど、 さっき私のブログにAさんという名前でイタズラ画像が添付されたコメントが入ってきました。あなたのところは大丈夫ですか?」 と書かれていました。 彼のアドレスから届いているのに、なんで私の女友達を名乗っているんだろうと思いました。 すぐに彼のブログと、その女友達のブログを確認してみましたが 両方とも退会されていました… たしかに数日前、私のブログにAさんという人からイタズラ画像が添付されたコメントが入ってきました。 更にその数分後に、今度は携帯のメールに彼から謝罪のメールが届きました。 「ブログに更新してしまってごめんなさい。謝って済むことではないけど、とても酷い事をしてしまいました。本当にごめんなさい。 それと実は○○さんと名乗った女性は僕でした。一人二役を演じてました。 なぜそんなことをしたのかというと、別の女性になりすませば、キミの本心を知ることができると思ったからです。 本当に申し訳ないと思っています。ごめんなさい。」 と書かれていました。 イタズラ画像のことは書かれていなかったのですが、もしかしたらそのAさんでさえ 実は彼の仕業なのではないのかとも思えてきました… 私は彼にネット(ブログ)で中傷された上に、女友達の存在のことさえも騙されていました。 こうなったのも、元はと言えば私が彼を、携帯で写真を撮られたと疑ってしまった私が悪いのでしょうか? 複雑すぎて、もう何がなんだか分からなくなってしまいました。