• 締切済み

私、性格、かなり悪いですよ。

SonoAyumiの回答

  • SonoAyumi
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.7

>「自分さえうまくいけば」という考えの勝ち組を憎むのも と書いていらっしゃいますが、「勝ち組」が「自分さえうまくいけば」と思っているとは限りません。人を蹴落とすために受験しているとは限らないので。 また、有名な大学に入っても、肩書きの立派な親から受けた暴力のトラウマで苦しんで、誰にも打ち明けられない人がいるかもしれない。 うまく行っているように見えても、実は…という人は、あんがい多いものです。だから、ねたむ根拠すら、あやしいものです。 >東大生になったり、京大生になったり早慶・上智や東京MARCHなどに行く「勝ち組」がいるわけですよね ではケンブリッジやハーバードはどうでしょう?就職先は?結婚は?家庭は? どこまでも広げて行ったら、上には上があり、果てしない嫉妬の連鎖の人生で終わってしまいますよ。 そうやって年を取って行ったら、死ぬときに「ああ良い人生だった」と思えるでしょうか? 何が「勝ち」で、何が「負け」なのか。その判断基準は常に相対的なものですよね。上があるから下がある、みたいな。つまり、絶対的ではありません。 勝ち負けという世間の基準に踊らされると、世間があなたをコントロールするようになります。世間がどう言うかによって、あなたの価値が決まってしまうことになります。 ご自分の達成基準を持って、それに目を向けていれば、勝ち負けでものごとを見なくなると思います。自分の基準と根拠を持たないと、自分の人生のオーナーになれません。自分で決めて、自分で納得できることを積み重ねて行く人生になれば、死ぬときには「満足だ」と言って死ねると思います。 妬みは人間なら必ず持つものだと私は思いますが、そのネガティブな効果を考えると、良いことはひとつも無いと思います。日本人全員が●大不合格レベルの学力になったら?そのまた下の人が妬んで、△レベルになったら?妬みによる足の引っ張り合いは、どんどん人を引きずりおろして行くだけです。 他人が落ちればいい、不幸になればいい、と考えるのは、そう考える人が不幸だからだと私は思っています。自分が不満だから、ほかの人も同じように不幸になってほしい、という気持ちなのだと思います。 でも、そういう風に感じるのが嫌だ、と思っていらっしゃるようなので、自分の心の中にねたみが起きたら、「私は自分の人生のオーナーだ、ほかの人や世間に私の心をコントロールさせない!」と反論してみてください。そして、これだけは自分の判断で譲れない、という大切なことを世間の基準から切り離して自分の中でクリアにして行くと、人がどうしようと揺り動かされない芯ができて来ると思います。頑張ってください。

UX-UNIT
質問者

お礼

励ましの言葉ありがとうございます

関連するQ&A

  • 大学入試の英語が一番難しい大学を教えてください!

    個人的に 東京外語・上智>早慶・京大>東大・地底>MARCH>地方駅弁・中堅私大 こんな感じだと思っているのですが、実際どうなのでしょうか?

  • 日本の学歴の構図って、一生変わらないんですかね?

    日本の学歴の構図って、一生変わらないんですかね? 東大がずっと頂点。 が続いてます。 勝てる可能性がある大学はありませんかね? 早慶が東大を追い抜いたり。 京大が東大を追い抜いたり。 一橋や東工大が東大を追い抜いたり。 marchが早慶を追い抜いたり。 東大、京大以外の旧帝大が、東大、京大を追い抜いたり。 こんなことは、未来永劫ないことですか?

  • 大学入試の英語が難しい大学ランキング

    上から順に10校教えてください。 やはり有名なところばかりで東大、京大、早慶上智、東外大あたりだと思うんですが・・・

  • これらは一流大学でしょうか?

    東大、京大、旧帝大、一橋、東工大、神戸、筑波、東京外国語、お茶の水女子 早慶上智、MARCH、関関同立、ICU、東京理科、学習院、津田塾

  • 国立のTOP5の大学と私立のTOP5の大学を教えてください。

    国立のTOP5の大学と私立のTOP5の大学をを教えてください。 国立では、いわゆる東京一工(東大、京大、一橋、東工大)あたりはどうでしょうか? また、私立では早慶上理(早稲田、慶應、上智、東京理科)あたりはどうでしょうか? また、マーチ(明青立法中)はどうですか? その他、有力校があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 浪人について

    こんにちは。 僕は今年の受験をしている者です。 今年は早慶上智1校とMARCHを3校受けるつもりなんですが(全部法学部です)正直受かるか受からないか微妙なラインです。(おそらく受からないと思いますが) そこで聞いてみたいのですが、 1浪して東大or一橋or千葉大を狙って併願で早慶上智を狙う もしくは 1浪して早慶上智のみにしぼって勉強する。 どちらが現実的でしょうか? 自分としては一番自分を刺激してくれる環境で勉強したいと思っていて日本の最高峰の東大をめざしてがんばりたいのですが。。。 2年生の時には理系に籍を置いていたので数学2Bは勉強したことがあります。 やはり東大は無謀でしょうか? あと代ゼミのサテライン予備校で単価をとってあとはZ会や参考書を使い自宅で勉強するつもりなんですが注意点などはありますでしょうか。 たくさんの意見をお聞きしたいので回答の方をおねがいします。

  • 大学といえる大学は?

    今は大学全入時代といわれますがみなさんに聞きたいのはちゃんと学問を教えてくれたり、ちゃんと勉強してる学生がいるのはどの大学より上からだと思いますか?テレビなどでは東大・京大・早慶上智だけだと言ってました。教えてください

  • 早慶上智、マーチ、関関同立について!

    早慶上智、マーチ、関関同立、間に於いての様々な優劣の差を教えて下さい。学業レベル、授業内容の充実性に於けるレベル、人気度、偏差値、総合評価、等々。早慶上智はともかくとして、マーチ、関関同立、間では色々と評価されているようですが、実際、世間の人々から、どのような評価を以て認識されているのか、について不明瞭な点があります。現在の、よくランキング等に掲示されている偏差値は、信用出来るのでしょうか?又、関西では、同志社が最良(大学としての総合評価、偏差値、知名度等に於いて)である、と聞きますが、立命館の国際関連学部等は、偏差値69や70と言った数値で明記されている事もあり、関西だけではなく、関東に於いても、偏差値だけで言えば、トップとして考えられ、その実際の処はどうなのでしょうか?単純に、偏差値”69””70”と言えば、早慶上智、又、国立大の東大、京大、の殆どの学部の偏差値をも抜いていると思えるのですが。

  • 中央大学法学部の不思議

    マーチの一角に過ぎない中大法がなぜ 過去に東大に匹敵する司法試験合格者を輩出できたのでしょうか? 偏差値では早慶上智に劣り、同志社とほぼ同等のレベルで どうして国家試験の最難関を突破することができたのでしょうか? 司法試験の受験者数なら早慶も同じくらいだとおもうし 偏差値と比例しない過去の合格者数が不思議でなりません。 もしかして昔は早慶より難関だったのでしょうか? 司法試験に特化したマル秘のノウハウでもあるのでしょうか? 早慶に一般企業の就活では敵わないので 負け戦をしない苦肉の策みたいなものでしょうか?

  • 早慶と旧帝大(東大京大を除く)はどっちが入るの難しい???

    一般世間では早慶ブランドは絶大で、あたかも旧帝大(東大京大を除く)を凌ぐほどの評価を得ているような気がします。けれど、やはり国立はセンター、2次と2段階の試験を突破してきているわけですし、やはり勉強量は私立より多い気がします。それに比べて、私立は3科目か、多くて4科目。いくら早慶と言えどもこの3、4教科に的を絞って集中的に勉強すれば難関国公立よりは受かりやすい気がするのですが、どうなんでしょうか?もちろん東大京大が早慶を凌ぐのは周知ですが、阪大や名大、東北大、東工大、一橋などと早慶は現実どっちが難しいのでしょうか?