• ベストアンサー

浪人について

こんにちは。 僕は今年の受験をしている者です。 今年は早慶上智1校とMARCHを3校受けるつもりなんですが(全部法学部です)正直受かるか受からないか微妙なラインです。(おそらく受からないと思いますが) そこで聞いてみたいのですが、 1浪して東大or一橋or千葉大を狙って併願で早慶上智を狙う もしくは 1浪して早慶上智のみにしぼって勉強する。 どちらが現実的でしょうか? 自分としては一番自分を刺激してくれる環境で勉強したいと思っていて日本の最高峰の東大をめざしてがんばりたいのですが。。。 2年生の時には理系に籍を置いていたので数学2Bは勉強したことがあります。 やはり東大は無謀でしょうか? あと代ゼミのサテライン予備校で単価をとってあとはZ会や参考書を使い自宅で勉強するつもりなんですが注意点などはありますでしょうか。 たくさんの意見をお聞きしたいので回答の方をおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gershwin
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

僕も浪人の経験ありです。 大学を選ぶ基準は人それぞれだと思いますが、可能・不可能は別として、一番大切なことは自分がどこの大学に入りたいか、そこで何が学びたいか、だと僕は思います。 もし、浪人して最高峰の東大を目指して頑張りたいという気持ちがあるのなら、目指してみてはどうでしょうか。ただ、浪人したからといって、誰も来年の東大合格を保証してくれるわけではありません。しかし「一番自分を刺激してくれる環境で勉強したい」といえることはすごい良いことだと思います。 浪人のことですが、僕の場合は本科で毎日予備校に通いました。浪人生活は自分との闘いでもあると思います。代ゼミで単科をとるにしても、一年間自宅で自分で勉強をやり切れるだけの覚悟と意志があるのなら大丈夫なのかも知れませんが、本科でどの教科もバランスよく勉強していくのもいいと思います。 それに予備校に通うことでできる予備校仲間の存在もいいものだと思います。志望校合格を目指す仲間とお互いに刺激しあうことでレベルアップをすると思いますよ。 しかし、来年のことを今考える前に、まずは今年の受験をやり遂げることが先決ではないでしょうか。試験日当日まで、少しでも合格に近づけるようにまず意識をもっていくべきだと思います。 来年のことは今年の受験がすべて終わってから考えても遅くないとおもいますよ。 では、今年の受験での合格を祈ってます。

highkito
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 大学を受験すると決めてか色々と志望校が代わっていったり色々な志望校の友達の話を聞くと志望校が決められなくて今年は優柔不断な年だったと反省しています。 その中で進振りがある東大はとても魅力的な大学のひとつに変わっていきました。 本科にするかどうかは今年の受験が終わってからじっくり考えたいと思います。 ぜひとも今年の受験で決められるようであれば決めたいのでがんばります。

その他の回答 (7)

  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.8

マーチ受かるかどうかのレベルで国立の東大や千葉大や一橋はかなり無謀な気が… 一年ていろんなことができるように思える。 だけど フタをあけてみると全然時間ないっすよ実際… 実際浪人経験して思ったのは一年がすごく早く感じた。一日一日がめっちゃ忙しかった印象がありました。だから、いくら東大にいきたい気持ちが強くて一年間みっちり無駄なくサボらず最高の効率で勉強したとしても、東大に合格のレベルに達するには時間がない気がします。 なので想像を絶する苦労しないと難しいでしょう。 でも、可能性がないわけではないと思いますが… 東大はホント雲の上。一橋、千葉大は受かったら神くらいに思っておいたほうが良いと思います。 東大第一志望にしておけば早慶は受かるレベルに達するという考えもありますが、数学など私大入試に必要ない科目をやる時間がもったいないし… 私大の文型なら数学とかがない分、集中して勉強できると思うから自分も文型の私大に絞ったほうが良いと思います。 それに、マーチに受かるか受からないかでは早慶も相当入るの大変だからやっぱ私大一本がお勧めだと思います。 浪人はぶっちゃけキツいです。 ホント自分との戦い。 浪人生活をうまく乗り切るコツは、「この一年は絶対に勉強しかしない!」と割り切ること。 ・バイトは絶対にしないこと。大学生になったら死ぬほどできるんだから浪人時代くらい我慢しましょう。 ・友達からの誘いも極力断ること。大学生になったら死ぬほど飲み会&合コンできるから浪人時代くらい我慢しましょう。 ・予備校はなるべく行ったほうがいい。生活習慣を作るため。宅浪とかだとどうしても朝起きれずに夜勉スタンスになってしまう。これホントよくない。 ・問題集は一冊を絶対に消化する事。浪人時代ってどうしても時間があると思い込んじゃうから問題集もたくさん買ってたくさんやろうとしちゃうんだけど実際そんなに時間ないです。消化しないで数をこなしてもまじで意味ないからまずは消化(10回は繰り返すこと)。 マーチは普通の事が普通にできれば受かります。 早慶はそのもうワンステップ↑って感じ。 あんまり国立とかこだわらないで現実を見たほうが良いと思います。 二浪とか視野に入れてるなら東大は全然ありですが… 一年ではやはり厳しい気がします。 あまりにも時間がないからです。 まあとりあえず今年をまずがんばろう!

highkito
質問者

お礼

とても長いお返事をありがとうございます。 浪人を経験した方の意見なんでとても参考になります。 やっぱり国立はきついものなんでしょうかね。 浪人の注意点などを教えていただき大変役立ちそうでありがたいです。 今年はあと2校なので気合を入れてがんばります。

回答No.7

塾のアルバイト講師から聞いた体験談です。 その方は一浪して国立医学部に入りました。(東大ではないですが。) 現役の時は在籍していた高校が行事等に熱心ってこともありセンター試験では60%しか取れなかったそうです。 ですが一年間頑張ったら90%近く取り医学部に合格しました。 浪人時代は午後9時就寝午前3時起床で猛勉強したそうです。 勉強法までは聞いてないのですが生活リズムを安定させることも大事です。 それと精神的な話になりますが、その方はそこの校風もあり勉強の開始時期はかなり遅かったそうですが それでも現役の時も直前まで精一杯やったと仰っていました。 つまり何が言いたいかと言うと浪人で頑張れる人っていうのは現役の時も たとえ無理そうでも精一杯勉強できる人だと思います。 現実的には浪人ってことも考えるでしょうがとりあえず今は決して 浪人しようなどと思わず不退転の気持ちで勉強した方がよいかと思います。

highkito
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 これからの生活も自分でしっかり律することができるようにがんばります。 あと数回の受験も悔いが残らないようにがんばります。

  • kool-t
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

某大学の2年生です。 自分は一浪して早慶上智のみに絞って勉強する方がいいと思います。 東大などの国立だと、どうしても私立に比べて勉強しなければならない科目が増えるわけですから。 私立の方が(確かに試験では深いところまで聞いてくるものですが、) 勉強はしやすいのではないでしょうか? あと大学での環境についてですが、自分も最初は、自分を刺激してくれる環境で勉強したいと考えていて、 今の大学に受かったあとでも正直浪人しようかと迷いましたが、 結局経済的な面で今の大学に入学する事にしました。 でも先輩や友達など(とくに先輩は)すごく自分を刺激してくれます。 要は自分がどんな人たちと付き合うかによって、自分を刺激してくれるのか、そうでないのかということが決まってくるものなのではないでしょうか? 勉強の方法などは申し訳ないのですがあまり上手い事はいえません。 とにかく今はベストを尽くして頑張ってください。

highkito
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはり早慶上智に絞って勉強したほうが得策なんでしょうかね。 先輩の話などはとても参考になりこれからにも役立ちそうなのでとても有意義な情報をありがとうございます。

noname#33529
noname#33529
回答No.5

 宅浪文転で東大に受かりました。  一年あれば十分可能性があります。東大は風変わりな問題は出ませんから、夏までの基礎固めなら東大対策で私立の対策もできると思います。秋以降は過去問等で個別に備えた方が良いです。予備校についてもサテライトで良いと思います。ただ、ペースメーカーとしてでも主軸として使うにしても、Z会等とのバランスには注意すべきです。私は欲張って両方に精を出して、現役の時に失敗しました。  それでも、今更ですが、来年の事を考える前に目前の試験に集中すべきだと思います。落ちても来年がある、なんて負け癖が付きかねませんから。

highkito
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 宅浪文転で東大とはすごいですね!! 来年は夏までは基礎を徹底してがんばります。今年は若干基礎を馬鹿にしてしまってので。。。 予備校とZ会のバランスは気をつけます。一応主軸はZ会にするつもりです。 今年度の受験が残念に終わっても実のある敗北になるようにがんばってきます。

回答No.3

一年勉強すれば東大も夢ではないと思います。重要なのはなんとしても東大に行きたいと思う気持ちですね。それがあって一年勉強し続けることができれば可能だと思います。 サテライン予備校と自宅学習ということですが、映像による授業だとともに勉強している仲間がいるという実感がわきにくいと思います。モチベーションを維持するためにも大勢の同志と出会えるような生の授業をうけることを考えてはどうでしょうか。かくいう私も受験生なんですが笑

highkito
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 仲間は一応もう浪人が決定した友達がいるんで文理は違うんですがお互い国立を目指してがんばっていくつもりです。 生の授業は一応大学対策の講習会にいくつもりです。

回答No.2

受験生ならこんな質問していないで勉強したほうががよいのでは・・・。(もう浪人する気でいるのでしょうか) 浪人するつもりなら、1年間ちゃんとやればどこだっていけると思います。東大に行きたいなら、目指せばいい。1年も前から目指さない決定をするのはもったいないと思います。後悔しないようにがんばってください。

highkito
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今日試験があったのですがあまりうまくいかない結果でつい書き込んでしまいました。 もちろんお金を払ってもらった親にも悪いので受かったならばその大学で一生懸命勉強したいと思っています。 もしだめだったら後悔しないようにがんばりたいと思います。

  • yunti35
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.1

もしも浪人するとなったら、一年って結構ありますよ。 きっと今目標を決めても、一年のうちにいろんなことに刺激されて、新しい道が開けてくると思いますよ♪ と思いたいです。私も受験生ですから!!

highkito
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 一年はお起きですよね。 お互い目の前の受験をがんばりましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう