• ベストアンサー

友達で......困ってます

savex111の回答

  • savex111
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

年齢、性格、同性か異性かで怒る理由は違うかもしれないですが・・・。 食事をしていたので、お風呂に入っていたので、もう眠てしまっていたので。 等の理由を着信を発見した時にメールで伝えてあげれば良いんじゃないでしょうか?用事しててメールにつきっきりになれない時も「まだ〇〇してて、返信が送れちゃう」ってはっきり書いてあげないと伝わらないのかもしれません。メールや翌日学校で?会えるならその時に、毎回電話に出れなかった理由伝えてますか?「でれなかった;ごめん><」ってやりとりが着信3日分に対して1回しかないとか、メールの返信がいつもすごく遅いほうだとかならお友達も怒って不思議じゃないです。 ちゃんとしてるならお友達が我侭か焼餅妬きさんなのかも。お友達ばかりに合わせていたら質問者さんがご両親に怒られてしまいますし、夜は電話禁止、なんてなっても困るでしょうからキッチリ話し合わないといけないですね。 あとは夜にどうしても電話がいいと言われて、でも今は親が怒ってて長電話マズぃなぁ。。って時は。 それを伝えてメールでおしゃべりして、「おやすみの電話ちょっとだけしていい?」って寝る前に少しだけ掛けてあげたらいいかもしれません。

os-akana77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その子から着信があったことに気づいた時は、savex111さんが提案してくださったようにメールででれなかった理由を伝えてました。 もしかしたら、それが何回も続いてしまったので怒らせてしまったのかなと今は思っています...。 寝る前に少しの電話をする。とてもいいなと思いました。 どうもありがとうございます!

関連するQ&A

  • 忙しい自慢をする友達

    忙しい自慢をしてくる友達にうんざりしています。 最近その友達といることが多くなったのですが、やたら忙しいというような話をしてきます。僕自身から尋ねているわけでもないのにです。 確かに、その友達は忙しそうです。そして、僕は全然忙しくありません。 だからなのか、お前は忙しくなくていいよなというようなニュアンスで聞こえてしまい、余計にうんざりしてしまいます。 自分が忙しくなくないので、正直その友達が忙しそうにしているのが充実しているように見えてうらやましいのは確かです。 だから、最初のうちはひがみからこの苛立ちは来ているのだなと思い、ひがんでいる自分が情けなかったので我慢していました。 しかし、毎回会うたびに忙しい忙しいと暗に言われるとつらくなります。 ただ、それ以外はいい友達なのでやはり聞き流すようにはしていました。 しかし、この前一緒にいるときに僕がたまたま用事があったので、「用事があるから先に帰るね」といったら、その友達に「用事って?お前が?」というようなことを言われました。 完全に見下されていますよね。 この時はさすがになんだこいつと思いましたが、言い返して気まずくなるのも嫌なので、聞き流したようにしました。 さすがに、このような発言をされると滅入ってしまいます。 これから最低一年以上はその友達と一緒にいることになると思うので、関わらないようにするのは無理だと思います。 それに、そういうところ以外は嫌いなところもないので、できる限り仲良くしたいと思っています。 そこで、こういう友達にはどういう対処をするのがいいのか相談したく質問しました? いろいろな意見を参考にしたいと思います。 回答お願いします。

  • 彼女が最近・・・。(長文

    最近彼女と喧嘩した ってわけじゃないんですが、 彼女の見てはいけない物?(事?)かな を見てしまい、それを彼女に言ったら怒ってしまいました。(その話を振ってきたのは彼女なんだけど) 怒ってる時にメールや電話しても逆効果かと思い、いつもやってるメールのやり取りを一旦辞めて二日ぐらい間を置きました。 その後に電話して謝ったんですが声が元気が無いように感じました。 ちょと忙しいから後でかけ直すね と言われ、 用事終わったとメールで入ってきたのでメールで電話していいかな?っていったらなんかそっけなく話を伸ばされて、、、。 最後には、ごめん 寝るね おやすみー みたいな事が入ってきて凄く避けられてる感じがしました。 彼女は悩みとか自分で溜め込む人で、ここまでされたのは初めてなので、このままずるずると別れる前兆の気がしてなりません。 でもずっと好きと想っていた彼女なので別れたくありません。 距離を置いたら不安で仕方ありません。(彼女が男友達と結構遊ぶので。関係は持ちませんが) どうしたらいいのでしょうか?

  • 友達なんだけど・・・。

    はじめて質問します。 私には9年の付き合いになる友達がいて、その男の子とはとても趣味が合うので、 よく2人で遊んでいます。 でも最近気になるところが出てきました。 それは、例えば私が服を買おうか迷ってて彼に「かわいいかなぁ?」と聞いたら、 「○○は何着てもかわいいよ」とか、友達にそんなこと言う?みたいな、ちょっと ドキっとするようなことを時々言われるようになったんです。 でも私は長い付き合いの友達だし、前から彼は「俺は友達になった子とは付き合え ない」と言っていたので、私の思い過ごしだと思っていました。 で、いつものように2人で出掛けて、その後車の中で話をしたりしてフザけあって たら、突然抱きしめられてキスされました。でも彼はその後「ごめん、今のなかっ たことにして」と言ったので、どういうことか聞くと「何でキスしたかわからない」と言いました。 その時は私も「そういうこともあるよ」って言って家に帰りましたが、その後 すごく気になったので思い切って2日後に電話で「あれは何だったの?」と 聞きました。そしたら彼は「友達として大事だから、下手に付き合って別れること になったらもう仲良くできないから付き合わないでおこう、だからこないだのこと はゴメン」と言われました。 ハッキリとやめとこう、って言われたし、私も友達のままでいた方がいいと思った のでそれで納得したんですが、その後も2人でしゃべっている時にそういう雰囲気 になりかけました。 →その2に続きます。

  • 友達と話を合わせる

    友達が今ハマっているゲームを私は最近始めました。友達は課金を来ていて衣装やキャラやアクションなど豊富に持っていて…気のせいかわかりませんが軽い上から感を感じ。苦しく思い。 今日マルチをしたのですが。色々教わりながらもこの辺わからなさそうだな〜と言うと「じゃぁやめた方がいいね」といわれ内心わかってるわって、思いました。友達に謝る時もいつもは感じよくごめんね〜と言えるのに今日はごめんなさい…と言った感じであまり調子が悪く、 楽しそうにしている時もあればイラッとしてるのかな〜と感じる所もあり正直疲れるなと思い。私ゲーム練習しても上手くならないんだよね…と言うと。「学ばないからじゃない?」 とか「覚えれないだけじゃなくて」的なことを言われました。最後通話を終わる際も眠い眠いからきるねーと言われ…リアルであってる時はもっと優しいのになぁと思いました。最近仲直りした子です。(悪かったのはどちらかと言うと相手)なにも考えないようにしていたのに結構考え込んで今も頭から離れません。 私より相手のが精神年齢が下なのかな〜とか思ってしまいました。私の好きなアニメの話は流すのに自分の好きなゲームの話をペラペラ話していて、心の余裕がないです。 諦めてゲーム辞めるか迷ってます。 その人には私よりレベルの高いネ友もいるみたいなので私は無理に話を合わせる必要があるのかと思いました。分訳変でしたら申し訳ございません。

  • なんでも友達が・・

    中学生です。 一人の友達とよく休みの日にプリクラをとりに行ったりして遊ぶのですが、 お金を何円持っていくとか、何時にとかいつ行くとか計画するんですけど、 その計画をするのも友達で、遊びに誘ってくるのも友達です。 普通に遊んでいるときも、これして遊ぼうとか次何する?どこいく?っていうのも 友達が決めていて、よく友達に 「あたしばっかり決めてるじゃん。**もそうゆうの決めてよ。  もしかしていきたくないの?いつもあたしにまかせっきりじゃん」といわれます 行きたくないわけでわないんですが、自分から誘ったりしたことがほとんどないです。 計画したり、案があまり浮かんでこなかったりするのでいつも言っていません。 普段の生活でも、友達がなんでも先にしていて、あたしが付いていっている状態です このことについてよくけんかになります あたしはただ、「ごめん・・・。」と言っているだけで・・・。 どうしたらこうならなくなりますか?

  • 友達だけど、フェラするのおかしいですか?

    たまに、ご飯食べに行ったり、ドライブしたり、ゲームしたりする男友達がいます。 その人は彼女がいるんですが、いつもフェラしてーって言ってきて、彼の事は好きか嫌いかで言うと好きなので、してしまいます。誰にでもしてるわけじゃないです。 彼だけです。彼の事は真剣に好きだった時があって告白したけど、振られました。 最近は、人としては好きだけど男として好きかどうかはよく分かりません。 彼は私が断らないのを知っています。 彼はズルいですかね? 私たちの関係って何?って彼に尋ねたら、 友達!と言われました。 誕生日なんかもプレゼント交換したりします。ご飯も奢ってくれるし、夜中に会いたいって言って、突然会いに来たりもします。 これ、友達っていいますか?? 友達にフェラして?って言う彼がおかしいですか? それとも私がおかしいですか? 彼は、友達も沢山いて、楽しくて優しい人ですが、最近なんか疲れてきてしまいました。 彼はただフェラして欲しいだけなんですかね?会うのやめた方がいいと思いますか? ぐちゃぐちゃな文でごめんなさい。 ご意見よろしくお願いします。

  • 友達の紹介で知り合った人…

    女友達の会社の男性を紹介してもらいその時に1度、 友達抜きで1度会いました。友達の会社は取引先。    お互いメールも電話も頻繁にはしないのですがまたごはん行きましょうとはメールしました。 その後、着信を残してもメールをしても相手からの反応がありません。 用事があるのにメールも電話も繋がらないので 2日後に何度もごめん、解決したのでもう大丈夫です。とメールをすると    すぐにごめんね、タイミングが合わなくて。と電話がありました。そのあとまた電話したときは出てくれました。 また何日か後にメールで飲みに誘ったらまた返信がなく、そういう反応は2度目でこっちもいい気分ではないし、友達の紹介なので断りづらいのかなぁとか考えてしまって 私が誘ったことでイヤな気分になってたらごめんね、飲みに誘ったことは気にしないでとメールをしました。 そしたらすぐに返事がきて、 忙しくて返事してなかった。ごめん☆ 飲みに行くのは全然OKだよ。と返事がきました。 そうなんだ…ちょっと気になって。ごめんね。と私が返事しました。 こういう時って じゃあ○日飲みに行こうよ~と誘ってもいいと思いますか? 私はあまり男の人を誘ったりしたことがないので自分がメールしたりすると相手がイヤなんじゃないかな、とかすぐ心配になってしまいます。 忙しいとかタイミングが合わないというのは言い訳のような気がしてこのまま連絡取るのをやめた方がいいのかな?とか考えたりもします。 また誘っていいのか、もう連絡とらない方がいいのかアドバイスお願いします。

  • 不精な友達について (中学時代の)

    私の友達は、自分から連絡をしてきてくれません。 いつも私が連絡をします(メールや電話) たいした用事はないのですが、元気かなとか思いまして。 昔は、折り返し電話をくれたりメールを返信してきてくれたのですが。 最近ついにそれさえもなくなってしまいました。 携帯と実家の番号を知っているのですが 実家には、ちょっとかけづらくてかけれません。 (それに、おおげさかなっておもいまして) 友達が私のことを避けたくてそうしてるだけならよいのですが・・・。(音沙汰なし) 友達に何かあったんでは?っと思うと心配です。 どうしたらよいでしょうか? やはり、実家にも電話して確認とるべきでしょうか?

  • 友達について

    友達についてです。ある友達と遊ぶ約束をしていました。いきなり急用ができたので、約束をしていた友達に電話をして「今日用事できたからあそべなくなっちゃった」と電話をすると、「なんで?なんで?」と、しつこく聞いてきて、理由をいっても「なんで遊べないの?」と何回もいいます。前にも「いいから遊ぼう」とか「とにかく遊ぼう」とか言ってきました。この友達は、ほぼ毎日遊ぼうとさそってきます。たまには、他の友達とも遊びたくて「今日は他の人と遊ぶから、また今度遊ぼう」と言っても「俺も遊んでいい?」と、いっつもはいりこんできます。この友達に誘われた時いい断り方はありますか?

  • 友達からの電話

    特に親しくもないけど、向こうから連絡をしてくるので 付き合っている友達がいますが、その子が 大した用事でもないのにわざわざ電話してきて困っています。 あとでメールで何の用事だったか聞くと、 「最近髪の毛痛んできた」など全くどうでもいい内容です。 しかも向こうは私と親友と思っているみたいです。 結構、無視気味なのですが、3日に1回ぐらいは 電話がかかってきて困っています。 もうかれこれそんな付き合いが3年ぐらい経ちますが、 私は今年から大学生で、今までの生活よりも忙しくなるし、 そろそろこのような電話もうっとうしくなってきました。 ちなみに、ひどいときには朝の6時くらいに着信があります。 迷惑だとストレートに言うのも気が引けるので、 何かいい方法ありませんか?