• ベストアンサー

東京在住の方に質問ですm(__)m

今晩の気温位の日は、ホカロンがあったら使いますか? まだ、全然我慢出来る程度でしょうか? 屋内にいる方は、是非窓をあけてみてお答え下さい(°ー°*) よろしくお願いします(o^-^o)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115237
noname#115237
回答No.6

みなさん使わないんですね。 私は使います。貼るものを、腰に貼ったりします。 足先が冷えるので、それを防止するためです。 (ちなみに家でも)

yuki_0jt
質問者

お礼

お家でもですか!√(o0艸0*!) ゲルマの入浴剤が体が暖まりますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.5

住まいも職場も新宿歌舞伎町です。(ちなみに深夜勤務の昼夜逆転生活者) この二~三日は寒かったですね。 でも、この辺に住んでいる人は、薄着ですよ~~ 私の服装は、Tシャツの上に、コーデュロイのカッターシャツ、薄いマフラーと、ブルゾン(MA-1)です。 使い捨てカイロなど、持ちませんよ~~(セーター等は、そもそも持っていないし)

yuki_0jt
質問者

お礼

歌舞伎町の方は薄着なんですね~(°ー°*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ffrrt829
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.4

品川区五反田在住です。 外は寒いですが、ホカロンは使いません。 コートを着てマフラーを巻いて外出します。

yuki_0jt
質問者

お礼

そこまで寒くはないんですね(*○'艸`)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81273
noname#81273
回答No.3

質問者さんは一体どこの国の人でしょうか? 馬鹿げた質問。窓なんか開けたら部屋が冷凍庫になって死にます。 実際、連日霜柱が立っている。暖房効果が雀の涙程度しかないカイロなんかで間に合うわけがありません。 地球には悪いが、エアコンつけて暖房絨毯で何とかしのいでます。 何かの事情で東京に来るのなら、暖房が効いているところでないとかなり厚着をする必要があります。

yuki_0jt
質問者

お礼

頑張って厚着していきます(>艸<笑*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.2

使いません。 氷点下まで行けば使いますけど。 現在、銀座にいます。 地点によっては比較の意味無いですが。(青梅とか)

yuki_0jt
質問者

お礼

そこまで寒くはないんですね(*'v`艸)。+゜囮

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saru1234
  • ベストアンサー率37% (223/593)
回答No.1

東京といってもものすごく広いのですが、参考になるのでしょうか。 大体の地域も書くといいのかな? あ、私は在住ですけど今は外なので部外者です。

yuki_0jt
質問者

お礼

(★嬉+0∀o*)お気遣いありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北海道の方に質問です!

    明日から北海道に旅行に行くのですが北海道に初めて行くので 防寒をどの程度したらよいのか分かりません。 最高気温が20℃であればどのような格好をしていけば寒くありませんか? 例えば長袖に上着も必要・・等 夜も10℃という気温が今想像できないんですがどれくらい寒いんでしょうか? 今北海道に住んでなくても分かる方であれば回答よろしくおねがいします。

  • 体温調節がうまくできないようです。

    二年ほど前から、とても寒がりになりました。 例えば夏に家庭や職場で周りの方たちがちょうどよいという室温でも、ホカロンを丹田と背中に貼り、マフラーと膝掛けをし、ウィンドウブレーカーを着てやっとしのげるような状態です。 特にエアコンの冷たさに弱くなったのかもしれません。 手足の指は四季を通してそれほど冷たくありません。 今の季節ですと、コロナ対策で窓を少し開けた後は、一時間ぐらい、やはりホカロンを丹田に貼り、膝掛けとウィンドウブレーカーを着てなんとか我慢できる感じです。 生姜や体を温める食材を積極的に摂ったり、ネットで入浴法を検索して試しても、殆ど効果が有りません。 アドバイスなど、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 外は涼しいのに家は暑い…窓の開閉は有効?

    木造なので鉄筋マンションほどではありませんが、古い家なので日中の熱が屋内に残っていてとても暑いです。現在32度です。 北国なので外は涼しいのですが、窓を境に暑い感じです。この場合、どう窓の開閉を工夫してもダメなのでしょうか? 最高気温が32度くらいまでは夜には涼しくなって快適なんですけど。

  • 高遠の桜と高田城 の夜桜 服装は?

    4月14日に高田城の夜桜 15日に高遠の桜を見に神奈川県からバスツアーで行きます。気温を調べると寒そうなのですが、さすがに4月なので冬のジャケットやコートは着ていかれません。どんな服装がいいのでしょうか? 春のコートの中に薄手のセーター(とっくり)を考えています。 マフラー 手袋 ホカロンも必要ですか?  

  • 窓を開けた方がいいですか?

    外の温度が35度近いこの頃、 あまりにも熱いし、熱風がはいってくるので、 窓を閉めて、雨戸をした方が良いでしょうか? すると、多少は気温が下がりますでしょうか? それより、窓を開けて、なるだけ空気の入れ替えを した方が良いでしょうか? 室内は、とにかく、水を飲んだり、 扇風機をひっきりなしにつけて、熱中症を予防してます。

  • 11月末の北京、万里の長城での服装について

    11月29日に北京へ行きます。 この頃の北京市内と万里の長城の気温や服装についてアドバイス下さい。 現地の中国人からは結構寒いので防寒着を持って来なさいと言われていますが、彼らの感覚がどの程度の防寒着を指しているかピンと来ません。そこで、 ・登山用のジャンバーは必要か ・ズボン下は履いて行ったほうがよいか ・ホカロン、マフラー、手袋なども必要か できるだけ荷物を少なくして行きたいゆえ、何卒ご教示いただけると幸いです。

  • 東京在住の方に質問

    不安定な天気が続いてるようですけど、蒸し暑い感じですか? 夏バテしそうな感じですか?

  • 東京在住の方に質問です!

    東京の大学への進学が決まり、上京することになったのですが、東京でプライベートな芸能人に遭遇する確率って低いですか? もし万が一プライベートで見かけること が出来たとしても、特にAKBの人気メンバーや有名な役者さんなど多忙な人と運よく会って、お話をすることなんてただの大学生ではありえないですか? 東京に住む=プライベートな芸能人と会える、話せるわけではないですよね? バカな質問だとは思いますが、親切な方、教えてくれないでしょうか。 ちなみに大学のキャンパスは渋谷に近い区域です。

  • 東京在住の方へご質問

    東京都心は、地方に比べて、 可愛い人、かっこいい人、夢を持ってる人、お金持ちの人、芸能人の方などが多く居らっしゃるし、 お店なども最先端、コンサート開催等も多いなど 何かと夢があり、楽しく暮らせそうに思うのですが、どうでしょうか?

  • 東京在住の方に質問!

    できるだけ、クリックした方全員からお答えいただけると助かります(yesの方に回答が偏りがちなので) Tokyo MXは観てますか? MX2は観てますか? 観てる テレビ自体観てない 観てるがテレ東を含んだ他の局より観ない 存在を知らない そもそも入らない MX2が内容が違うことを知らない…etc 自由にお願いします!

専門家に質問してみよう