• ベストアンサー

別れるとき

meeiの回答

  • ベストアンサー
  • meei
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.6

『彼からは非常に尽くされ愛されてました』 『基本放置プレイの状態』 って会った時だけ尽くされていたということでしょうか? それはさておき、質問者様はすでにお別れを決めていらっしゃるの でしたね。。 彼から連絡が無かったら、こちらから連絡し会う約束をされて 「もう会うのはやめたい」 と伝えます すると理由を聞かれると思うので 質問者様がもう気持ちが冷めてしまったこと それは「(『やはり宙ぶらりんな関係と、仕事が忙しい為、基本放置プレイの状態』)だからもうあなたと会いたいと思えない」←本来なら「だからもう付き合えない」と伝えたいところですが・・・曖昧な関係だからこの辺の言葉に気を使いますよね などなど 感じておられる事を素直にお伝えになられてはいかがでしょうか? 私は以前そんな感じでお別れしました 質問者様自身がお別れを告げるべきだと思われているのだから 相手に伝えたほうがご自分の気持ちにけじめがつくと思います うれしい事柄ではないので気が重いと思いますが がんばってください!

関連するQ&A

  • 男性に質問です。

    恋愛で自然消滅してしまったことはありますか? それはどういう状態で自然消滅するんですか? 片方が好きという気持ちがあってもずっと放置で見捨てるということはあるんでしょうか? どうしてきちんと別れを伝えないで自然消滅をしてしまうのでしょうか?

  • 自然消滅が嫌い

    こんにちは。 28歳女、会社員です。 付き合って2ヶ月の彼がいるのですが、現在、自然消滅に向かって流れています。 彼は、穏やかで優しい、女性らしい人が好きなのですが、 私は残念ながら、そういった女性らしさをあまり持ち合わせておらず、 顔がタイプ、というだけで付き合うことになりました。 私も彼に好かれるため、これまで精一杯取り繕ってきましたが、 ついにボロが出て、見限られてしまった、というところです。 それ以降、彼からの連絡は途絶え、こちらからの電話には出ず、 メールもろくに返ってきません。 彼の過去の恋愛パターンからすると、自然消滅を狙っていることは 間違いないと思われます。 彼との関係の修復は諦めましたが、私はどうしても、自然消滅という 方法を採ろうとしている彼を認められません。 ただじっと、相手の気持ちがなくなるのを静かに待っているなんて 不誠実だし、男らしくない気がして、非常に気持ち悪いです。 このまま静かにフェードアウトしてあげるのはちょっと癪なので、 何か少し、反撃?できたらと思っています。 そこで男性の方にお伺いしたいのですが、はっきり別れを切り出さない 彼には、どのような別れの言葉が効果的でしょうか。

  • 彼氏と別れようと思います・・・

    彼氏と別れようと思います・・・ 彼氏と別れようと思うのですが、音信不通で連絡が取れません。 2日前、別れを決心し、とりあえず当たりさわりのないラインを送りました(疑問文で)。次の日に既読になりましたが、返信なしです。 彼氏とはもう1ヶ月会っていません。(遠距離ではないです) 私はまだ彼のことが好きですが、連絡もあまりない上に1ヶ月も会っていないので、彼はこのまま自然消滅で別れたいのだと思います。 私は自然消滅は嫌なので、ちゃんとお別れを言いたいです。短い間でしたが、一応ちゃんとお付き合いしていたので、区切りはつけたいと思っています。 でも連絡が取れず、モヤモヤしています。元カノとも自然消滅みたいな形でお別れしたと言っていたので、そういう人なんだとは思いますが・・・ 私はどうしたら良いでしょうか?このまま事を荒立てず、自然消滅する方が良いでしょうか? (ちなみに電話はほとんどしたことないので、選択肢として考えていません)

  • 元彼氏の言動が許せない

    去年の12月まで7歳年下の彼氏がいました。付き合いは数ヶ月と短かく、彼氏や私が仕事で忙しくなかなか会えない間に私が不安になり気持ちを聞いたり(心変わりしてないか)、辛い時メールしても返信をくれず、私はまだ好きだけど、その気持ちがないならはっきり別れなどの気持ち教えてくれた方が楽になる事を伝えても返信してくれず電話で話したいと言っても忙しく疲れてると逃げられ自然消滅しました。それなのに今年の正月に年賀状が来て(住所教えてないのに)、今年も宜しくお願いします。と書いてました。同じ職場という事もあってこれからまた会う事あるので気まずい関係をどうにか良くしようと思ったのかもしれませんが、今年も宜しくお願いします。って自分で逃げまくって自然消滅したくせに、どういう事?と思いませんか?私ならもし相手と反対の立場なら悪くて年賀状送ろうと思えません。まして私は今年になって気持ちが収まり、違う出会いもあってなんとか頑張ってますが、去年は思い出しては泣いていました。そういう気持ちを全然わかってないし、人をなめているとしか思えません。きっと気まずいと職場でまずいとか保身の事ばかり考えてると思います。こんな男らしくなく、子供な元彼氏をどう思いますか?

  • 再告白をすべきかどうか

    僕には好きな人がいて、その子は彼氏持ち(遠距離)です。 彼氏はいるものの、こちらが誘ったら必ず来てくれるので、2人で頻繁にご飯に行ったり出かけたりしています。 一度去年12月に、デートの帰り際に「彼氏が居るのは承知だけど付き合いたい。俺を選んで欲しい」と告白しましたが、「今はまだ友達だと思っているから…ごめん」と断られました。 しかしその後LINEで「あの時はびっくりしてあんな感じになっちゃったけど嬉しかった、ありがとう」とも言われて、距離を置かれる事なく、 年明けてからもまた頻繁に2人で会うようになり、告白前のような関係性に戻っています。(好意は全く出さず友達のようなスタンスで会っています) この前ご飯に行った時何気なく彼氏との近況を聞くと、 「ちょっと色々あってしばらく会えていない…最近はコロナもあるし」「最後に会ったのは11月」と言っていました。 僕は「早く彼氏と会えると良いね!」と言うと、「うーん、それよりも早く世の中が平和になって欲しいなぁ」とお茶を濁されました。 お互いの予定もあるでしょうが、年末の僕の告白以降は彼氏と会っていないのが引っかかりました。 又、彼氏とはLINEも電話も面倒であまりしない(元々LINEが苦手な子ですが)との事で、それだけ聞くと自然消滅を期待しちゃいますが、その子の性格的にその子からはっきりと別れを切り出すようには見えません…。(過去に1人彼氏が居たらしいですが、その時もその子が連絡を取らなさ過ぎて向こうから別れを切り出されたそうです) 僕としては、もう一度告白しようか悩んでいます。それか他に何か良いアプローチ方法はありますでしょうか?

  • 別れ

    付き合って2ヶ月(アラサー)の彼氏と10日連絡していません。 彼は好きになると思ったから告白したと言っていて、私のことは好きではないようです。 別れたということで別れようなど言わなくて良いでしょうか。 自然消滅する人は最低だと思います。

  • 結婚の約束をした彼氏とのこと・・・

    去年の秋に出会い、つきあうことになった彼氏と、結婚前提でつきあってます。 (つきあってましたって言い方になるのかな?) お互いの実家にも行き来したり、お互いの親にも結婚するつもりでいるってことで紹介もしました。 3月まで、毎日メールとか電話してました。 しかし、ただ今、連絡がとれなくなって2ヶ月弱たってます。 というのも、3末にちょっとしたことで彼氏をイラッとさせてしまい その件については、その1週間後の電話で謝ったり、お互いの言い分を話して 解決したもんだと思ってました。 その後のたわいもないメールの返信が最後で、連絡途絶えました。 こっちはわけわかんなくなってメールしたり、電話したりしたんですが、一向に無反応。 仕事が忙しくなってた時期でもあって、自分のことでいっぱいいっぱいだってことを その頃、言ってました。 彼氏は余裕なくなると、周りを全てシャットアウトするタイプみたいです。 (友達からの連絡すら受けません。それを彼女にするのもどーかと思うけど。。。) 彼氏は仕事と家の往復で、飲みに行ったりもせず、早い時間に寝る人で 浮気の心配はありません。 もうこの時点で終わってると思うのですが、誰も「目覚まして」って言ってくれません。 あたしから聞いた人は気ぃつかってくれてるかもですが 占いでも、彼氏は仕事でいっぱいいっぱいで、今、余裕がないから、こんな状況であって 何の心配もないから、彼氏を信じて待ってって言われたり。 結婚を考えて、親にも紹介して、そんな関係でも自然消滅とかあるんですかね? 34歳のいい大人が、ですよ。 ただ、彼氏は元カノたちとよく自然消滅してたみたいです。 彼氏が引き起こした自然消滅ですけど、それでも結婚考えててそれって、どうなんでしょう? あたしも今は彼氏に連絡せずで1ヶ月たち、こっちから連絡することは考えてません。 どこか心の奥で信じてる自分もいるし、別れる覚悟できてる自分もいるし 今は、婚活しつつも、婚活に集中できない自分もして、中途半端な感じです。 彼氏、夏まで仕事忙しいって、前に言ってたんで、その辺を期限として この中途半端な状態でいようと自分で決めて、今は生きてます。 意味がわからない書き方になってるかもですが あたしを知らない第3者の人たちには、どううつるのか、意見、アドバイス、いろいろ聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 自然消滅ってひどいと思うのですが・・・

    僕は付き合った彼女と別れるときは必ず、相手に好きな 新しい彼氏ができて、乗り換えられて終わるのです。 そのときには、いままで付き合ったどの彼女も、嫌そうな 態度を取って、自然消滅させようとか、僕に別れを切り出させ ようって考えているのが、解ります。 悔しいから、いつも潔く引き下がって自然消滅になります。 どうして一言「好きな男ができた」と言ってくれないの でしょうか?この時の女の心理はどのようなものなの でしょうか? はっきりと別れを言わないから、別れた ことにならないので、新しい相手とうまくいかなかった 場合に戻れるという保険の意味もあるのでしょうか?

  • 皆さんならどうしますか?

    好きな人がいました。 友達の紹介で知り合ったひとで、もう何度も二人でご飯を食べたりドライブにいったりして、とてもいい感じだと思ってました。 でもそこからまったく進展がなく、友達以上恋人未満のような関係が何カ月もつづくうちに、なんだか疲れてきてしまいました。 以前まではメールや電話のたびに「あの人かも?」とドキドキしたり、一週間以上連絡がないと不安になってこちらから電話してしまったりしたんですが、いまはそういう気持ちになるのがとてもバカバカしいことのような気がしています。 これは気持ちが冷めたということなんでしょうか? 友達(紹介者とは別の人です)からは「その人には早く見切りをつけて、新しいひとを探したら?」と言われます。私自身、はやく彼氏がほしいという気持ちもあります。 でも今はなんだかとても疲れてしまって、新しい人と出会うのがとてもめんどくさいことに思えてしまいます。また一から知り合って、仲良くなって駆け引きみたいなことをして、、、と考えるだけで億劫です。 それで再来月、その人が誕生日を迎えるのでなにかプレゼントしようと思っているんですが(私も誕生日にプレゼントをもらったので)、ついでに告白しようか迷っています。 正直、付き合うかどうかはもうどうでもよくて、ただこの宙ぶらりんな関係を終わらせたいというだけなんですが、、、皆さんなら告白しますか?それとも自然消滅させますか? ご意見よろしくお願いします。

  • 自然消滅って…

    質問です 付き合ってる彼女(彼氏)がいたとしてこの先の事を考えて別々の道をなんて思っていたら別れを告げると思うんですが…いつの間にか何も言わずに連絡をとらななって自然消滅ってありえるんでしょうか? 人それぞれ別れ方ってあると思いますが…。 参考までにご意見くださるとうれしいです。よろしくお願いします。