• 締切済み

大学院進学したい

 僕は現在、私立4年生大学3回生で、法学を学んでいます。 早くから就職活動をしたのですが、最近になって大学院進学について考えるようになりました。何もない真っ白な状態で、社会に出ることに不安を感じたからです。  友達はみんな、不安を抱えながらも、当たり前のように就職活動をしています。はじめは僕も同じように就職活動に取り組んでいました。 しかしそのうちに、仕事を取り合うということが嫌になりました。  自分に合う仕事を探していても、ただダラダラ学生時代を送ってきた自分に勤まる仕事があるのか、果たして見つかるのかとても疑問に感じたからです。  もう少し自分の幅を広げてみたい、自分の可能性を知りたいと考えているうちに、大学院進学にたどり着きました。大学院で真剣に研究に取り組むことで、社会に出るための、自分にプラスの何かがほしいです。もし、進学という道があるなら、どのような研究がすればいいでしょうか。甘い考えかも知れませんが、こんな自分に助言を頂ければと思います。

みんなの回答

  • ch311
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

大学院進学については、他の方のおっしゃっている通りです。 就職に関しては、内定をもらった会社に入ることを心待ちにする人も 確かにいますが、多くは不安だと思います。 やっていけるのだろうか、この仕事で良いのか。 アルバイトをやった経験はありますか?もしないのであれば、今からでも 遅くないので、働く癖をつけておくと良いと思います。 会社の人事は、人選びが仕事です。それに選ばれたわけですから、 努力をすれば、あなたはその会社でやっていけると思います。 もしまだ内定をもらっていないのであれば、おそらく 他の方がおっしゃって いるように、甘えだと思います。

noname#75730
noname#75730
回答No.5

失礼ながら、自分の研究テーマも決められない方が大学院に進学してどうするのでしょうか。大学の学部でも専門の勉強をされているのではないのですか。卒業論文のテーマも誰かに決めてもらったのでしょうか。 学費もかかりますし、やりたい研究もなければ行くだけムダではありませんか。法律の勉強はつまらないですか。 「大学院で真剣に研究に取り組むことで・・・」ときて「どのような研究すればいいでしょうか」はないでしょう。

yeiyei
質問者

補足

 たしかに、恥ずかしい文章ですね。 自分の進路だから自分で決めるべきです。 参考にします。ありがとうございます。

  • uen_sap
  • ベストアンサー率16% (67/407)
回答No.4

甘い 早く、社会人になった方がよい。 目的意識もなく、大学院に行っても同じことの繰り返しになる。 要するに、あなたは「大人になりたくない病」 治療には、早く社会に出ることしかない。

yeiyei
質問者

補足

 甘いですね。 では、逆に目的意識を持てばいいということですね。 ありがとうございます。

noname#160321
noname#160321
回答No.3

院という処は「専門家」を養成する場所です。 他のお答えにもあるように「やりたい事がない」人の行くところではありません。 文系の院は就職超困難です。 勉強したいなら欧米の大学に入り直すことをお薦めします。 血を吐く程絞られます。

yeiyei
質問者

補足

 やりたいことを見つけることが先決ですね。 欧米の大学院ですか。考えていませんでした。 英語力がかなり要求されると思いますが。 参考にします。ありがとうございます。

  • SK0
  • ベストアンサー率44% (26/59)
回答No.2

私の周りにも ・まだ就職したくない ・不景気だから仕事がない ・やりたい仕事が見つからない などの理由で大学院進学を考えている人がたくさんいます。 しかし、彼らは大学院を終えるころには上記の問題は解決できているのでしょうか?私は疑問です。 正直、大学院でこれを学びたいという意欲がなければ、大学院に行っても大した成果はあげられず無駄に終わってしまうのではないでしょうか? それにタダではありませんし。 その辺も考慮した方がいいと思います。

yeiyei
質問者

補足

 目的を具体的にしようと思います。 学費はかかりますね。考慮します。 ありがとうございます。

  • HiYoKoNoK
  • ベストアンサー率30% (119/395)
回答No.1

大学院と言う場所は、研究したいものがあるから進学するための場所です。 正直、進学すると、勉強が楽しくて仕方がないというような人ばかりで、口を開くと研究の話と言うことばかりなので、やりたいことがなくて進学するとその場にいたたまれなくなりますよ。

yeiyei
質問者

補足

 たしかに、したくない研究はつらいですね。 研究テーマについて考えてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう