• 締切済み

都こんぶ

手元に、 中野物産(株)の「都こんぶ」と、 (株)港水産の山口の元祖「都こんぶ」(Sice 1918)があります。 http://www.nakanobussan.co.jp/miyako/history.html によれば、『都こんぶ』は1912年(明治45年・大正元年)に京都で生まれた中野正一氏によって生み出された、とあります。 ということは、元祖「都こんぶ」が元祖でないのか? 堺対和光という構図でも、「元祖」には海がありません。 歴史ある商品ですし、 裁判になった「正露丸」に似た商標の問題のような気もします。 商標に詳しい方、元祖の白黒がつけられる回答をお願いします。

みんなの回答

回答No.1

  中野物産の都こんぶヒストリーに都こんぶヒストリーが出てきます http://www.nakanobussan.co.jp/miyako/history.html  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中野物産のおしゃぶり昆布梅の大袋

    とんでもない質問をしてしまって済みません(^^ゞ 都こんぶで有名な中野物産というところが出している、おしゃぶり昆布梅という商品があるのです。コンビニで、10g入り100円で販売されています。とてもお気に入りで毎日食べているんです(^.^)ところが、ある日、近所のディスカウントスーパーで、なんと60gも入っていて100円というパックを見つけてしまったのです。とりあえず2袋ほど購入したのですが、翌日にはもう完売で、その後入荷されません(>_<) 我慢できず、中野物産さんへ問い合わせしたところ、この商品は、10g入を作る過程で、端っこの形の揃っていないものを60gつめて販売されている。とのことだったのですが、残念ながら販売経路は明かしてもらえませんでした・・・当然といえば当然なのですが・・・不揃いなだけで、当然味や食感は問題なく、とてもお得なものなのです。どなたか、この商品がコンスタントに販売されているようなお店をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 都こんぶは好きですか?

    駄菓子の定番、都こんぶは好きですか? 都こんぶ梅酢味と通常版、どちらが好きですか?

  • 都こんぶ。

    都こんぶ好きですか? 好きな人、何故好きですか?

  • 都こんぶはニオイますか?

    都こんぶは酢の酸っぱいニオイがしますか?

  • 中野の都こんぶ・・・最近食べましたか?

    中野の都こんぶって知っていますか? 遠足では定番のお供でした。 白い粉みたいのが、やたら甘酸っぱい感じがしました。 皆さんは、最近食べましたか?

  • 都こんぶは酢のニオイがしますか?

    都こんぶは酢こんぶですが、やはり酢の酸っぱいニオイはしますか?

  • 都こんぶとよっちゃんイカ、それぞれのニオイ。

    都こんぶ(酢こんぶ)とよっちゃんイカ(酢漬けイカ) どちらのニオイが好きですか?

  • とろろ昆布(おぼろ昆布)

    お味噌汁に入れたり、おにぎりに巻いたりする以外に、お薦めのレシピがあれば、教えてください。いただき物が大量にあり、大好きなのですが、バリエーションがなくて…。

  • とろろ昆布、おぼろ昆布

    知人に頂いた「とろろ、おぼろ昆布」がたくさんあります。おぼろ昆布というのはあまり聞いたことがないのですが、とろろ昆布と同じような物なのでしょうか?形態はよく似ています。 レシピが全く思いつかないので、何か簡単なレシピをご存知の方、教えてください。 そうそう、私は魚介類がダメなんです。海藻類はOKなんですが・・・。

  • 塩昆布とからし昆布

    10年ほど前、京都の食堂でアルバイトをしていたときに、 昆布の角切りを佃煮にして乾燥させたもの(塩吹き昆布?) がありますが、 それの名称を、お店の人は皆「からし昆布」と呼んでいました。 そして、角切りの佃煮の事を「塩昆布」と呼んでいました。 逆なのでは?と思いますが、 当時は京都独特の物だと勝手に思っていました。 私のバイトをしていたお店に限られた呼び方 だったのでしょうか? それとも、 京都では、昆布の角切りの佃煮を乾燥させたものを 「からし昆布」と呼ぶのでしょうか?