- 締切済み
恋人と金銭トラブル
1年ほど前に同棲していた恋人と喧嘩し、相手が出て行くことになりました。 ですが、私がもう一度一緒に暮らしたいと思いを伝えたところ、相手に理解してもらえたようで、一緒に住むための部屋を新しく部借りました。 私が先に荷物を運び生活を始めてたのですが、数ヶ月たっても相手がくる様子がないので、それとなく聞いてみました。 すると帰ってきた答えが「信用できないから一緒には住めない」といわれました。 さらに「信用させてくれれば一緒に住んでもいい」と言われ、それから1年できるだけ誠実に勤めてきたのですが、相手はフラフラ遊んでいて、もしかしたらもう新しい恋人がいるかもしれないといった状況です。 数週間前にもこの部屋のことやお金のことでモメて、「もう話したくない」と言われそれっきり連絡がきません。 今の私の気持ちとしては、私のほうも相手を信用できませんし、もう一緒に住むつもりはありません。 ですが、お金を返してほしいのです。 一緒に住むために借りたこの部屋の初期費用と、相手が支払うべきだった家賃(折半のつもりでしたので家賃の半額) 1人で住むのには必要以上の間取りに生活しています。 しかも管理会社には2人で住むと言って借りていますし、納得のいかない生活を送っています。 相手にお金を払ってもらえるでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- palsu
- ベストアンサー率57% (4/7)
No.1です。 No.4さんが補足で対応してくれていますが、No.4さんの言うとおりこの事例では契約が発生していたかどうかがポイントになります。 具体例はNo.4さんに記述していただいてますので、省かせていただきます。 証拠がある、なしは今回のケースではあまり気にしなくてよろしいでしょう。 ただ相手と話してみなくては解決策は編み出せませんので、お金の話をするより前に二人で住む約束をしたにもかかわらず相手がなぜ約束を放棄しているのかを聞いたほうがいいかもしれませんね。 相手がもともとどういう考えで約束をしたのか、またその約束を守る気はあったのかどうか、その辺を本人から聞き出してみてください。 相手はそんな気はまったくなかったと言えば、どこで「錯誤」が生じたかが次のポイントになってきます。 この「錯誤」が生じた原因があなたにあるのか、または相手にあるのかで勝敗が分かれてくることでしょう。 裁判はデリケートな問題ですので、もし負ければ逆に相手から「名誉毀損」等で訴えられるかもしれません。 十分に相手と話し合った上でそれでも納得がいかないようでしたら、弁護士に相談することをお勧めいたします。
- Yuhly
- ベストアンサー率67% (86/127)
追記します。 単に一緒に住もう、と言う話ではなく、費用負担や家賃の負担割合等について具体的に決まっており、二人で部屋を借りる事になっていたのであればそれはNo1の方のおっしゃるとおり契約です。 また、一緒に住むための条件として新しい部屋に引っ越すという事が相手から出されていた場合には、不法行為となる可能性もあります。 そういう事情がある場合にはNo1の方のおっしゃるとおり弁護士に相談されるのが良いでしょう。
補足
費用負担や家賃の負担に関しては、具体的には決めておりませんでしたが、家賃・光熱費・食費等は折半で生活してました。 相手の親の目の届く範囲(相手の実家の近くで)と言われたので、新しい部屋に引越さざるを得ない状況となったのです。
- areresouka
- ベストアンサー率33% (253/760)
>1年ほど前に同棲していた恋人と喧嘩し、相手が出て行くことになりました。 >ですが、私がもう一度一緒に暮らしたいと思いを伝えたところ、相手に理解してもらえたようで、一緒に住むための部屋を新しく部借りました。 一体何が約束されたのかさっぱりわかりませんね。むしろ、約束などというものが成立していたかどうかすら、いささか怪しいようにも思えます。 理解してもらえた「よう」ということですが、何をどう理解されたのか、証拠以前に、現実に確認取れてますか。 >数ヶ月たっても相手がくる様子がないので、それとなく聞いてみました。 「それとなく聞く」ような話でしょうか。別に怒鳴りあう必要はないでしょうけど、あなたも約束というようなものがないことに、気が引けてませんか? >「信用させてくれれば一緒に住んでもいい」と言われ、それから1年できるだけ誠実に勤めてきた 何をどう信用させてくれればいいのでしょうか。どういう話し合いがあったんでしょうかね。こんな言い方って、その場逃れの言い訳に近いというのは、普通の理解ではないでしょうか。そして、1年あなたは自分の意思で住んできた。信用させるまで自分がすまない期間の家賃も彼女は払うと約束したんでしょうか。 あなたの一人相撲というのが、書かれているところを拝見した印象です。彼女に請求する根拠はなさそうに思いますよ。
補足
当時(1年前)の時点では確認がとれていました。 が、最近の話ではそんな約束していないと言われました。 当時話した内容では、2人で親(相手側)の信用を取り戻せたら、私の地元に帰って一緒に暮らそうとのことでした。 残念ながら証拠はないのですが… たしかに約束はしたはずなのですが、むこうが誤解だと強く言いますし証拠はないので気がひけているのは事実です。
- Yuhly
- ベストアンサー率67% (86/127)
嫌な思いをさせられ、金銭的出費も大きいでしょう。大変お気の毒だと思います。 ですが、法的には請求できないのではないかと思われます。 部屋を借りたのは貴方であって(ですよね?)、相手方は転居後一緒に住んでいないということであり、あなたはずっと部屋を利用していたのですから、たとえ二人で住むつもりであったにせよ家賃の支払い義務は全て貴方にあります(大家さんとの関係)。従って、相手方が払うべきであった家賃や初期費用を貴方が支払ったということにはなりませんので、この点から相手に請求することはできないでしょう。 また、不法行為を主張して相手に損害賠償を求めることも考えられますが、貴方が一緒に住むのなら新しい部屋を、と思って借りたのであれば言葉は悪いですがそれは「貴方の勝手」です。感覚的にはともかく、法的にみれば、相手方の行為によって貴方が受けた損害とはいえません。 非常に不愉快で納得がいかないとは思いますが、すっぱり縁を切って新しい気持ちで生活をされたほうがよろしいかと思います。
補足
書き損じてましたが、以前に2人で住んでいたのは私の側の地元です。 この度部屋を借りたのは海と3県またいだ相手側の地元です。 2人で親の信用を取り戻さないととゆうことで(相手がそう言いました)そうなりました。 実際今私は1人で知らない町で生活しているのです。 新しい生活と言われましても、私はこの土地でずっと暮らしていく気はありません。 相手との金銭的な話が解決すればすぐにでも地元に戻りたいと思っています。
- palsu
- ベストアンサー率57% (4/7)
約束をしていたのなら、それは彼女との立派な契約が結ばれているのでお金が返ってくる可能性は高いです。 ただ口約束のためそれを証明することは難しいですから、まずは弁護士等にご相談してみてはいかがでしょうか? あなた自身がそう思って部屋を借りていたのであれば、勝算はあります。 そのやりとりをメール等でしていたのであれば、それも立派な証拠になりますので消さずに弁護士にみせればなおいいかと思います。 経費も、1年間借りていた部屋代を考えれば安くですむと思いますよ。 無料で相談に乗ってくれるところもネットで検索すれば引っかかるかもしれませんので、まずはそちらから試してみてください。
補足
メールではなく口約束です。 電話でもなく会って直接のことで、もちろん録音などはしていません。 証拠は一切ありません。
補足
電話をしてもでませんし、かけ直してくることもないですし、メールでも返信はありません。 話し合いをする気すらないようです。私は相手の性格上逃げていると判断しています。