• ベストアンサー

食品栄養分析表の読み方について

tksoftの回答

  • ベストアンサー
  • tksoft
  • ベストアンサー率36% (99/273)
回答No.1

「微量成分」です。 成分としては存在しているはずだが、その量が微量なため検出が不可能なものです。 その食品栄養分析表の近辺か欄外に注釈がありませんか?

noname#2982
質問者

お礼

どうもありがとうございました

関連するQ&A

  • 栄養学で、食品成分表の計算でわからないところがあります

    食品成分表の計算について質問させていただきます。 ある食品の成分に関して、微量を表すTrと成分表に掲載されている場合、その食品1gに関して計算する場合、Tr×0.01と考えた場合、『Tr』なのか『0』なのか、分からないのですが・・・。 また、カッコつきの『(Tr)』は未測定なので、たとえば(Tr)×0.01としても、(Tr)に変わりないと考えていいのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 食品栄養成分表について

    食品の栄養素について知りたいです。誰かオススメのURLなどを知っていたら、教えて下さい。できればわかりやすく表のようになっているものがあれば良いのですが。

  • 食品成分表の数値は可食部のデータですか

     食品成分表のあじ・まあじー生の分析表をみると廃棄量%が55とでています。各分析値は廃棄量を含めた全量の値ですか、それとも可食部の値でしょうか。

  • 中国食品分析一覧表・・・?

    最近中国食品(製品)が問題になっているのをよく聞きます。 先日耳にしたのが厚生省から出ている「中国食品分析一覧表」というのがネットで検索できるらしいというのを耳にしてネットで探しているのですが検索方法が悪いのか見落としているのか・・見当たりません。 誰が御存知の方がいらっしゃるのであれば教えて下さい。

  • 食品の栄養分析

    五訂増補日本食品標準成分表の早見表というのでしょうか 例えば夕食(御飯50g、鮭60g、)等を記入するだけで カロリー等の数値を簡単に得られる物はないでしょうか 宜しくお願い致します

  • 食品別の栄養の成分表(100gあたり)等の載っているサイト

    栄養素のことをしらべています。 食品の名前別に各栄養素をどれだけ含むか、 表になっているものをさがしています。 もういくつかみつけましたが、くわしいものをさがしていますのでどなたかご存知の方おしえてください。。

  • 栄養素の一覧表について

    一人暮らしを始めました。これからは栄養素に気を配りながら食生活を送っていかなければならないと考えています。 各食品がどんな栄養素を含んでいるかの一覧表みたいなものがサイトとしてまとまっていればありがたいのですが。。。どなたかご存知ありませんか?

  • 食品の栄養素を知るためには

    栄養専門の方にお聞きしたいのですが、 素人が食品の栄養について調べたいとき、 本以外で栄養情報を入手できるのでしょうか? 有料でもかまいません。 食品とは、例えばコンビ二の「ざるそば」は どのくらいの栄養素があるのかを純粋に知りたいです。 素人がBLOGで栄養について研究しようと思っています。 お手数ですがどなたかアドバイスください。 宜しくお願いします

  • バランス栄養食品について

    バランス栄養食品(カロリーメイトなど)と呼ばれている食品って何か定義付けされているものなんですか? バランス栄養食品と呼ばれる商品を見ていても「栄養機能食品」や「栄養調整食品」と表記してありますが、その違いなども教えていただけるとありがたいです。

  • 食品分析

    食品に含まれてる成分の分析方法を教えていただけませんか?? どんな食品でもどんな成分でもかまいません。 緊急なんです。 今日中は無理だと思うので二時くらいまでにお願いいたします!!