• ベストアンサー

sdのメーカーを確認したい

tosiniX22の回答

  • ベストアンサー
  • tosiniX22
  • ベストアンサー率59% (91/153)
回答No.3

フラッシュメモリの場合、東芝製というと2通りのケースがあります。 1)東芝ブランドで売られているもの。 2)中のメモリセルが東芝で製造されたものを使い、パッケージメーカーが自社ブランドで売っているもの 2)の場合、表にはパッケージメーカーの名前しか書いていないし、メモリセルに製造者コードのようなものは無いので知る方法はありません。 販売業者の売り文句が信用できるかどうかだけです。 東芝製メモリセルを使うメーカーは結構あります。 アキバなどでよく見かけるのは「Kingston」とか「GreenHouse」あたり。 東芝製が抜群にいいかというとそうでもないです。 少なくともDRAMのSAMSUN・Elpidaのように高品質・高性能というわけではありません。 むしろスピード的には遅いほうかも。 ただ、相性問題が出にくいといわれています。 フラッシュメモリは高性能であっても相性が悪く使えないケースが結構あるので、東芝製は無難なことから売りになるのです。

関連するQ&A

  • 有名メーカー品とその他のメーカー品の違いは?

    ノートPCの購入について質問させていただきます。 同じスペックでもソニー・富士通・東芝などの有名メーカーの商品と、激安を売りにしているツクモやショップブランドの商品、何が違うのでしょうか? ただ有名メーカー品はブランドネームだけで高いのでしょうか?それともそれ以外のメーカーやショップブランドはあまり質の良くないパーツを使っているのでしょうか?

  • SDカード おすすめのメーカー教えてください

    SDカード おすすめのメーカー教えてください キャノンのデジ一眼カメラ EOS KISS Fを利用しています。 月に400枚程撮影しています。 SDカードはヤフオクなどで、Sandiskなどの4GBのSDHCカードを千円程で購入しています。 今度、SDカードを旅行用に何枚か買いたいのですが、 どこのメーカーがお勧めですか? パナソニックなど割高なメーカーな方が安心なものなんでしょうか? 以前キャノンの古い機種、10Dを使っていましたが、 4GBだと画像を確認する際に遅いような気がして、2GBや4GBを使ってきました。 EOSS KISS Fですと、8GBでも大丈夫でしょうか? あまり知識がないので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • エアコンを買おうと思いますがどこのメーカーがいいのか教えてください

    エアコンを買おうと思いますがどこのメーカーがいいのか教えてください.16畳の寝室にエアコンを買おうと思うのですがどこのメーカーがいいですか。暖房は老いるヒーターを使うので冷房のよく効く省エネタイプのを教えてください。よろしくお願いします。 東芝の商品がいいと聞いたのですが東芝のエアコンてどうなんでしょうか

  • CPUを確認したのですが、どれがCPUの数値だか分かりません。

    7年前に購入した東芝のダイナブック2540ノートを使用しています。OSはWin98です。CPUを確認しようと思い、「マイコンピュータ」→「プロパティ」を確認したのですが、どれがCPUを示しているのか分かりません。 ちなみに98からXP(Home)へアップグレードするにあたって確認しようと思った次第です。 宜しくお願いします。

  • この自転車のメーカーと車種を教えて下さい

    ヤフオクで見つけた自転車なのですがメーカーと車種が書いてません。紹介ページには8万で購入しましたと書いてあるのですが、本当かどうか確かめたいのでよろしくお願いいたします。何分当方知識がないもので・・・

  • メーカー不詳のSDカード、大丈夫でしょうか?

    このたびデジカメを買い足しました。コニカミノルタのディマージュXgで、SDカードを購入しようと思っています。ネット通販の店(具体的に店名は控えますが‥‥)で驚くほど安く売られているものを見かけます。128MBで3750円、64MBだと2600円です。その店の説明によると、『日本メーカーのリテール品(松下・東芝・サンディスク等のOEM)』と、いうことなのですが、カメラによっては相性が悪いとか、使用できないとかいうことがあるのでしょうか? 安さをとるか、少々高くても1流メーカー品を買うほうが良いのか‥‥  詳しい方、ご教授くださいませ。

  • メーカーによっては使えないディスクもあるのですか?

    先日DVDレコーダー(東芝RD-XS30)を購入したばかりのものです。 説明書に「パナソニックの○○(DVD-R、RAMの品番)は動作確認済みです。それ以外のものだと使用できないディスクもあります」と言うようなことが書いてあったのですが、 パナソニックのディスク以外では使用できないディスクもあるということですよね。 ニュアンスとしては「パナソニック以外はほとんど使えない」ということでしょうか?それとも「大体使用できるのだが保証はできない」という感じなのでしょうか?! 他のメーカーでパナソニックよりも安いディスクがあったので使えれば使いたいのですが。。。 そこで東芝のDVDレコーダーをお持ちの方、他社製品で使用できるディスクがあれば教えてください。 それ以外の方でも何でも良いので教えてください。 DVDレコーダーは今回初めて購入し、わからないことだらけでおかしな質問になっていたらすみません。。 よろしくお願いいたします。

  • メーカー保証

     ヤフオクで、「新品未使用」のモノを落札しました。 出品者は商品説明に ・新品未使用のためノークレーム、ノーリターンでお願いします。 ・メーカー保障はついています と記載してありました。  商品が届き 取り付け後 1日 問題なく使用できました。 しかし、次の日 電源が入りませんでした。  出品者に連絡を取ったところ 「メーカー保証は保証書に記載の期間(おそらく1年間であったと思います。)に なりますので、その際に納品書の提出を求められるかもしれません。」  しかし、保証書には、購入日の記載はありません 出品者が購入した納品書が入っていたのですが それにも購入日が記載されていませんでした。  メーカーHPを見ると購入日が無い、購入店舗がわからない場合 有償修理になると書いてあるのですが、この場合 出品者は どこまで、する義務があるのでしょうか?  また、私は出品者に今後 なんと連絡をすればいいのでしょうか?

  • 不良品の確認について

    教えてください。 先日、カメラ関係の部品を接続する商品をインターネットの通信販売で購入しました。 商品が届き、取り付けてみたところ、接続する金具が正しい向きを向いていない不良品だったので、販売元に状況の写真とともに、不良品の交換を求めたところ、扱っている商品が多く、それが不良品なのか販売元では、わからないのでメーカーに直接確認してくれと言ってきました。メーカーが不良品だと認めたら交換してやるよと言わんばかりの応対でした。 本来これって、販売元が責任をもってメーカーに確認し対応する義務などは(特定商取法など)法的にはないものなのでしょうか? 売っておきながら、商品には詳しくないから、不良かどうかはメーカーに自分で確認しないと交換してやらないというのは、あまりにも無責任な態度と思いまして、教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • BONZARTというメーカーのSDカード

    デジタルカメラ用に32GBのSDカードを買い増ししようと思います。使用機種はソニーのWX500などです。動画の撮影はあまりしないので安くて手軽なものを探しています。 今までは定番の東芝やサムソンのSDカード、マイクロSDカードを買っていたのですが楽天で BONZARTという会社のSDカード(32GB、class10) がとても安いので気になっています。 商品は↓ http://item.rakuten.co.jp/bonz/377-00038/?s-id=review_PC_il_item_01 Bonzartについてググっても見ましたが、トイカメラでは結構有名なようですね。 このブランドのSDカードは品質的に見て安かろう悪かろうだと思ったほうがいいのでしょうか? やっぱり東芝などの有名メーカーのものをつかったほうがいいのでしょうか?どうせSDカードって2年位でダメになるので安いものでもいいかな~でもすぐ壊れるのは嫌だな~と思った次第です。 みなさんのご意見をお聞かせください。