- 締切済み
食べこぼしについてお教え願えませんでしょうか
要介護2に認定されている75歳になる母親ですが、特に最近食べこぼしが ひどくなってきました。 食事の状況ですが、口の中に食べ物がたくさんあるにも関わらず,次から次へと 食べ物を入れる有様で、口の中が空になってから食べるようにと何度言っても ほとんど聞きいれず、口の中が満杯状態になり、一日3度の食事すべて食べこ ぼす有様なのです。 話し言葉の方も日常必要な会話すら聞きずらくなってきておりまして、何度聞 いても理解できない状態です。 紙に書いて欲しいと訴えても書いてくれず、ひらがなの字を押してと言っても 素直に聞いてしてくれません。 また、就寝時以外一日中口を「くちゅくちゅ」と言って動かしています。 介護老人福祉施設の専門医の話では、口の中に食べ物がたくさんあるにも 関わらず,次から次へと食べ物を入れる行為は、パーキソン症候群という病気 の症状によるものだと聞きましたが、これは病気で対処法は無いものなので しょうか。 一日3度の食事の度に悩まされ続けています、ご存知の方おられましたら よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
お世話お疲れ様です。 口の仲に物がある状態で次を入れられると、喉詰まりが心配ですよね。 うちの祖母も飲みこみが巧く出来なくなったのに、元気な頃のペースで食べようとして 良くムセています。喉に詰まらせないかとても心配しています。 祖母はまだなんとか言う事を聞いてはくれるので・・・でもすぐ忘れてしまいますが 「お姫様みたいに、おちょぼでたべようね」とか声掛けをしつつ食べさせています。 1度に大量に口に入れないように、ちいさいスプーンに変えてみるとか 更を持ち上げて掻き込まないように、重いお皿を使ってみるとかはいかがですか? 母が看護婦ですので、こういうときはどうしたらいいか聞いてみましたが やはり側についている人がペースを調製するように声カケしたり 1度に沢山口に入れられないように、自分で口に入れないようにする (介護する人が口にいれる)のがいいのではないか、とのことです。 なかなか聞き分けがなくて大変だとは思いますが、がんばってください。 3度の食事の世話は全部されているようですが、もし自分の手にあまると感じるようになったら デイサービスなどを受けらけたらいいかと思います。 >口の中に食べ物がたくさんあるにも 関わらず,次から次へと食べ物を入れる行為は >パーキソン症候群という病気 の症状によるものだと聞きましたが >これは病気で対処法は無いものなのでしょうか。 私は専門家ではないので、これだ!とは言いきれませんが パーキンソン病で寝付くようになると痴呆がででくることがあるようです。 病気というよりは、痴呆が出たということではないでしょうか。 今までどんなお薬を飲まれたりしたかわかりませんが・・・。 以下のURLにパーキンソン病(パーキソンとも言いますが、インターネットでは パーキンソンで調べたほうが情報が沢山でます)についての色々な情報が まとめてあります。 掲示板で直接質問されたら実際に介護されている方からお返事があるのではと思いますので 利用されて見てください。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。 また、パーキンソン病に関するサイトもお教えいただきお礼申し上げます。 今現在デイサービスを週2回利用していますが、介護施設での昼食時は食べこぼし などあまりひどくないとお聞きしています。 本人も周りの目を気にして緊張気味で食事をする環境も少しは影響しているのかなとも思っています。