• 締切済み

ミルでコーヒー作りたいのですが、お勧めの豆教えてください。

emuanchaの回答

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.4

こんにちは。 おいしいコーヒーのポイントは,煎りたて,挽きたて,淹れたてです。特に豆を購入する際は,焙煎したての豆を分けてもらうことです。出来れば,3日以内の焙煎した物。悪くても1週間以内に焙煎の物を分けてもらえば,どんな銘柄の豆でも,酸味,苦味は違えど,それなりに美味しいですよ。焙煎から2週間以内に飲み切る量を購入してください。結構,人気のある店でも,2週間以上経った豆が,売れずに残っています。

関連するQ&A

  • コーヒーミルで挽いたコーヒーはおいしい?

    自分でコーヒー豆を挽いたことがないのですが、やはり自分でまめから挽いたコーヒーはおいしいでしょうか。 挽く量や細かさ具合で自分好みには作れると思いますが、コクのあるコーヒーが作れるならミルを買ってみようかと思ってます。 なにかお勧めのコーヒーミルや入れ方があればおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 友達にコーヒーミルを送りたいのですが…

    友達の結婚祝いに何が欲しいか聞いたところ、コーヒーミルとのことだったので贈ることにしたのですが、私自身コーヒーを挽かないので、どういったものがよいのか全く分かりません。 少し調べた所、ザッセンハウスやカリタなどが人気のようですが…。 友達も、これといってメーカー等のこだわりがあるわけではないので、実際に一緒にいくつか見てもらって、本人が気に入ったものを贈りたいと考えています。 通販ではなく、直接店頭でコーヒーミルを扱っているお店(大型家電店やコーヒーショップ等)を京都市内(なければ大阪でも)でご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。 予算は3万円以内で考えています。 また豆も少し付けたいのですが、おすすめのものがあれば、そちらも教えて下さい。

  • おいしいコーヒーの入れ方 ミルについて

    おいしいコーヒーの入れ方を教えてください。 豆は、厳選して 自家焙煎のものを購入し新鮮な状態のものを使います。 ミルについて教えてほしいのですが、どうすればよいのでしょうか? ・購入時にミルしてもらうのがよいか? ・自宅でミルほうがよいのか? もちろん入れる直前にミルした方がよいかと思いますが、手間をかんがえると大変です。コーヒーにこだわりがあるかたで自宅でミルまでされているかた多くいるのでしょうか? また、自宅でミルをする場合は、コーヒーメーカーを使うのでしょうか? 私は、自分でドリップしたいと考えております。そうなるとやはりミル単体を使うことになるのでしょうか? お勧めのミルを教えてください。

  • コーヒー豆おすすめ

    最近シロカのミル付きコーヒーマシンをもらいました。 試しにKALDIでキリマンジャロを購入して豆から淹れたのですが、思った以上に粉のよりうまかった!なんだかはまりそうです。 そこでお勧めのお店と豆の種類を教えて貰えますか? 好みとしては、初心者なので酸味少な目でコクがあり、ある程度苦みが欲しいところです。 妻が砂糖を少し入れて飲みたい派です。 私はブラックです。 そんな好みにあう感じでお願いします。

  • スターバックスなどでおすすめのコーヒー豆は?

    コーヒーミルを買って、豆からコーヒーを作ろうと考えてます。 そこでお伺いしたのですが、 スタバでおすすめのコーヒー豆 カルディでおすすめのコーヒー豆 その他おすすめ があればぜひ教えて欲しいです!コロナ鍋なので新しい趣味を開拓しようと考えてます。

  • アウトドアで使うおすすめコーヒーミル

    最近キャンプを始めたばかりなのですが、コーヒーが好きなのでキャンプで使える コーヒーミルを探しています。 パーコレーターで作るので、コーヒーに挽いた豆のカスが入らないように 粗挽きが良いとの事で粗挽きの出来るミルを買おうと思います。 ポーレックスのコーヒーミルは知人から借りて使った事があり (http://www.porlex.co.jp/1-coffee1.htm) これでも十分良いと思うのですが、他におすすめのミルはありますでしょうか? 予算は1万円以内ぐらいで考えています。

  • コーヒーミルの選び方

    コーヒーが好きでよく飲むのですが、今度自分で豆から挽いて作ってみようと思います。 コーヒーミルを探してみるといろんな物(電動、手動等)ありますが、何を基準に選べばいいでしょうか。 また粗挽きの場合と細かく挽いた場合では苦みや風味がやはり変わるのでしょうか。 特にお勧めのコーヒーミルがあれば教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • コーヒーミル

    コーヒーミルを購入しようと思っているので、いろいろな意見を頂ければありがたいです。 現在使用中のミルは、ザッセンハウス ハバナ(2台目)でこれしか使ったことがありません。 今更ですが、細身の為豆を入れるとき偶に外にこぼれてイラっとします。 それで口の広い物を買って見ようかと思っています。 ネットで見てみると、2殻千円で買えるみたいですが、蓋の無いものは豆が飛び散るとか臼が割れる?(セラミック)などネガティブなことが沢山書いてあります。 一番気になるのが、静電気で受け皿に豆粉が纏わりついて取れない書かれてることです。 蓋有りの物でも入れ口が狭いと意味ないしと迷っています。

  • コーヒーミルについて。

    最近豆でコーヒーを購入しました、 毎日一杯分の(約10グラム)豆を挽いて居ますが中々良い仕上がりになりません。 少量の豆でも良く曳けるミルをご存じの方、メーカー・商品名など教えて下さい、 宜しくお願いします。 なお現在(K社)の小型電動ミルを使用しています、 粉の細かさにムラが出ます。 場合に寄っては手動ミルになってもかまいません。

  • 電動コーヒーミルと手動コーヒーミルの違いについて

     臼式の電動コーヒーミルでコーヒー豆を挽いた場合と手動コーヒーミルでコーヒー豆を挽いた場合、コーヒーを淹れて飲むと味や香りに違いはあるでしょうか?  私の家には「Kalita C-120」という臼式の電動コーヒーミルがあって日常的に使っているのですが、手動コーヒーミルでコーヒー豆を挽いて淹れて味や香りが違うようであれば試してみたいです。