• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚1年半経ちより戻りたい。男性の回答お願いします)

離婚1年半経ちより戻りたい。男性の回答お願いします

aki0208の回答

  • aki0208
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.3

>男性から見て、1年半以上経っていても催促とは言え連絡をするのは憎しみですか?愛情ですか? 曖昧に答えたとは言え、支払うといったからではないでしょうか。 >また、返済を理由に逢った場合流産の事やより戻りたいと伝えて、復縁の可能性はあるものでしょうか? そんな簡単に結婚したり別れたりなどできないと思いますが、するならするで失敗が多そうですね。 当然結婚する前は一緒に頑張って幸せになろうと考えていたわけじゃないですか?で、失敗してるんですよね。原因が「性格不一致」「価値観違う」これ直る見通しが無いように思うので、無いです。 私が元旦那様の立場で考えるとこうなります。 離婚をするという結論も結婚をするという結論も、私には軽々しくできる物ではないので、古臭いかもしれませんが。 請求がされている時によりを戻そうって仮に言われたとしたら、私なら「コイツ支払えないからまた復縁することでチャラにしようと思ってるんじゃないのか?」と思えてしまうので、タイミングは最悪です。 支払うと言ったのならとりあえず全額支払って、キッチリやることをやって、その上で関係修復を図る方がまだまともです。 ここでいくら想像しても最終的には元旦那様次第でしょう。 請求が何度もくる間にどう対処してきたのかも気になりますが、度々きているということは、それだけ不誠実に対処してきている状態ですし、流石に無理かとは思いますが…。 「それは憎しみ以上に愛情だよね」って言ったことは無責任にも程がありますよ。 彼女をその気にさせて、彼女がよりを戻そうとして失敗してしまったら、どうするんですか?無責任なことは言うべきではないです。

noname#87621
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様の仰る通り私たちは彼女に無責任な事をいいました。 本当は「憎しみと言うより未練なのかな」と言いたかったけど、 面白おかしく「愛情」と言う表現を使ってしまって 彼女を唆したのと同じようなものだとと今となっては反省しています。

関連するQ&A

  • 離婚したい 結婚して一年半

    以前質問させてもらい、そのときは、私が性格の不一致だけで離婚したいという事でたくさんアドバイスを頂きましたがやはり離婚します。 結婚して一年半で、今子供は11か月、結婚してすぐの妊娠のためかセックスは今まで一度しかしていません。またそのことについて夫は何も言ってきませんでした。一度きいたとき「したいわけ?」という事を言われてもう聞く気もなくなりました。 夫は公務員で生活は安定しています。 離婚を切り出した当初は納得がいかず怒ったり泣いたりしました。子供と離れたくないと泣きました。 今は、やり直したいという気持ちはあるものの離婚には同意しています。 でも子供を離れるのを悲しみ泣いている旦那をみるのは辛いです。 でも、だからといってこの先一緒にいたくありません。 離婚・・どう思われますか?

  • 結婚して1年半になります。旦那27歳(公務員・年収約360万円)、私3

    結婚して1年半になります。旦那27歳(公務員・年収約360万円)、私36歳(結婚により自分の意思で退職・専業主婦)です。ちなみに子どもはいません。 先日、旦那に愛情がなくなったので離婚して欲しいと言われました。別れたとの事ですが、浮気をしていたと自白しました。 この場合、慰謝料はいくら位請求できますか?

  • 離婚するには

    私は2月に旦那の実家から逃げてきました。 子供は2人。旦那のところにいます。 子供と離れているのはすごく辛かったのですが、今では彼もできて 毎日楽しく暮らしています。 離婚届にサインして旦那に送ったのですが、向こうは離婚する気がないみたいなのです。 もう3ヶ月になります。 もう結婚する気もないので、急いではいないのですが 早くはっきりとさせたいって思ってます。 何年か別居生活が続いたら自然に離婚できると聞いたことがあります。 それは何年間なのでしょう? 別居でも、行方不明にならないと駄目だということも聞きましたが 本当でしょうか? 私は今自分の実家にいますが、それでは何年経っても離婚できないんだしょうか? 子供も慰謝料も何も請求していません。離婚さえできればいいのです。 どうしたら別れられるのでしょうか? それから今彼氏がいるのですが、いることがばれると何か不利なことありますか? 逆に慰謝料や養育費を請求されることがあるのでしょうか? 彼とは家を逃げ出してから知り合って付き合いだしました。 結婚生活をしている時は一度も浮気をしていません。 でも、今まだ正式に離婚していなくても彼氏を作ったらいけないことなのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 来月で結婚2年目、1歳半の子供がいます。

    来月で結婚2年目、1歳半の子供がいます。 子供が生まれてから喧嘩が絶えず、旦那はすぐに家を出て行きました。私が子供にかかりきりなのが嫌だったようです。家事はすべてやっていました。旦那は別居後も生活費は入れていますのでそれだけで父親役目を果たしているような言い分です。 旦那は離婚をしたいといってますので応じるつもりです。現在私が無職ですが養育費は私の年収と関係ありますか?離婚後は働く予定です。 また慰謝料はとれますか?とれるとしたら何に対してとれるのでしょうか?

  • 別居から離婚

    別居して6年に入ります。旦那からは結婚生活は破綻してると思うので離婚したいとメールで言われました。 私も子供達は、もう成人してるので、いいんですが、年も年なので心配と返事をしたら、離婚しても5年間は生活費を出すと、私もこのまま別居を続けててもと離婚すると決めたんですが、戸籍を必要で取ったら去年2月に認知してる子供がいました。離婚届けの旦那の住所と、その子供と母親の住所は同じでした。 別居していたと言う事と、結婚生活は破綻していたと言う事で、相手の女性からは慰謝料は取れないと言われました。勝手に認知していた旦那も、その女性も法律的にどうする事も出来ないのでしょうか?

  • 離婚1

    私は結婚15年目の2児の母ですが別居4年、離婚したいのですが子供の事やお金の事を考えるとどうしたらいいのかわかりません。どなたか良い方法があれば教えてください。また、同じような境遇の人はいませんか?うちは5年前に旦那がPTSDになり、それからうつになりました。それから浮気がきっかけで別居・・・お金の為と子供のためだけに離婚しないでいます。旦那も別れたいようですが今のところ私が別れないと言ってます。旦那は実家に行って好き勝手にしてます。腹たちますがお金は私が管理しているのでなんとか生活しています。こんな生活嫌で嫌で・・・あなたならどうしますか?

  • 離婚後の不倫発覚

    元旦那とは一昨年離婚致しました。 子供はおりません。 結婚後まもなく性格の不一致によりうまくいかなくなり、離婚話も何度かしておりましたがとりあえずお互い顔を合わせずにいれるならと離婚前約一年は別居しておりました。 その後元旦那よりやはり離婚したいと言われ、私も承諾致しました。 しかし離婚後元旦那が不倫していたことが発覚しました。 再婚し子供が産まれたそうです。 つまり私との別居中に不貞行為があったのは確実なのです。 ですが他に証拠になるようなものは何もありません。 このような場合、慰謝料などの請求は難しいのでしょうか?

  • 離婚された男性に質問です。(女性でも)

    離婚して(別居もいれて)2年半になります。 元旦那とはいろいろ揉めた為に連絡を一切取っていません。 向こうからも連絡はありません。 (お互いに憎しみあうような形になってしまった為です。) 離婚が成立したことも元旦那は調べていない限り知らないはずです。 結婚記念日だった今日。正直、私も相当傷つきましたが昔を思い出して離婚が成立していることぐらい連絡してあげた方がいいのかと思っています。 別れた奥さんから連絡があるのは気分が悪いですか? あえて連絡をしないほうがいいのでしょうか? 離婚された方よかったら今の気持を教えてください。

  • 離婚して苦しいです

    先週離婚しました。 私32歳、元旦那33歳、娘1歳です。 離婚理由は、 (1)8ヶ月給料を入れてもらえなかった事(ブラック会社で全く社会保証が無かった) (2)単発の浮気を繰返しされた事 (3)私への無関心 約2ヶ月、別居し、その間、家族を再構築する為に話合いをしたかったのですが、約束を何度もすっぽかされました。 別居のいきさつは、 私の誕生日の日に、朝帰りし、「せめて観覧車に乗りに行きたい」と言ったら、「金ないから無理」「いい歳して誕生日とか言うな!」と言われました。 その数週間後の給料日、給料が無かったので、このままだと、私と娘が幸せになれないと思い別居しました。私の中での我慢が終わった日です。 ただ、私は元旦那が大好きだったので、別居は元旦那にもう一度思い直す期間だと思っていました。 しかし、元旦那の考え方は変わらず、「家族を守る」という意識が無い事、別居して身軽になってイキイキしていたのを目の当たりにした事で、離婚を決めました。 離婚用紙を渡しに来た元旦那は、鼻唄を唄い「これから役所行く?」と軽いノリでした。 私は「今でも好きだから、少しでも私が訴えていた事が解って家族として、やり直したいと思っているなら、待っているから」と伝えました。 離婚後、私は高熱と水疱瘡になり、外出許可が出ていないので、今はバイトも休んでいます。娘は実家に預かってもらっています。 これから!って時に、病気になり、気落ちしているからか? 元旦那への悔しさと愛情が渦巻き、朝目覚めて直ぐに泣き、夜も眠りにつくまで泣いてしまいます。 こんな調子だと行けない!って思うのですが、今はただただ、苦しいです。 支離滅裂な文章でごめんなさい。どなたか、こんな私にアドバイスを下さい。

  • 離婚すべき?我慢すべき?

    結婚して20年になる、子どもが3人居る主婦です。 4年前に、旦那に女が居ることを発見。旦那を問い詰めたら、家族より向こうとやっていきたい。 と言われ、家を出て行きました。 それから4年・・・ 向こうと別れたから。と突然言われました。 その後もだらだらと連絡はしているようです。 彼のことはまだ好きです。愛情ではなく情なのかもしれません。 別居を続けていますが、近所なので顔を合わせるのも辛いです。 離婚しないのは生活費の不安です。 1度生活費を払わなかった事もあるので、信用できません。 上二人は、私立へ通っていて学費がかかります。 きっぱりと離婚すべきなのか、生活費確保のためにこのまま生活すべきなのか・・・ 仕事もパートなので先行きも不安です。