• ベストアンサー

「幼稚園教諭」免許は、通信講座で取得できる?

poyo3の回答

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.4

ちょっと補足というかおまけ(?) 幼稚園教諭 http://www.shikakude.com/sikakupaje/yochien.html 保育士 http://www.shikakude.com/sikakupaje/hoikushi.html 参考までに。

noname#119558
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 幼稚園教諭の免許

    高3です。 幼稚園教諭の免許についてお聞きしたいことがあるのですが、僕は今、私立大学の法学部を第一志望としています。 なので、その大学を卒業したとしても、幼稚園教諭の免許は取得できませんよね? だからその私大へ法学を勉強しながら、なおかつ例えば通信講座のようなもので、幼稚園教諭の免許を取得できるというようなことはできるんでしょうか? 通信講座のようなものではなく、他の方法があるならば教えて頂くとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園教諭免許1種の取得

    調べているうちにこんがらがってきてしまったので、 どなたか教えてください!! 私は今4年制の普通の私立大学の2年生で、 教職課程などは履修していません。 幼稚園教諭免許状を取得するためには、 今の大学を卒業して学士を取得してからだと どのような道がありますか?? また今でも二重学籍にならずに通うことができる 講座や学校などないでしょうか?? おねがいします!!

  • 通信での免許取得について

    私は幼稚園教諭または小学校教諭になりたいんです。けど私はまず海外留学したいんです。だから日本の大学に入って免許を取得するのでなく、通信で教育資格の免許を取ろうと思っているんです。通信の小学校教諭免許なり幼稚園教諭免許はどこで、どのようにして受けれるんでしょうか??またそれについて詳しいことが書いてあるHPはありますか??

  • 通信で保育士資格&中学校・高等学校教諭1種免許取得

    通信講座を利用して今後取りたいと考えている資格が2つあります。 (1)保育士資格 (2)中学校・高等学校教諭1種免許 です。 しかし、私は日本の大学を卒業しておりません。 高校卒業後アメリカのコミュニティーカレッジに留学し、卒業してきました。 卒業課程(AA)の内容は保育士や教師とは全く関係のないものです。 この私が(1)(2)の資格を通信にて取りたいと思った時に、 事前に修了しておかなければいけないものがあったりするのでしょうか? 普通の通信の課程だけでは取る事は難しいのでしょうか? それぞれの通信講座の説明を読みましたがいまいちピンとこず。。 よろしくおねがいします・・・!

  • 特別支援学校教諭免許取得について

    現在大学4年生のものです。 進路を考えている中で「特別支援学校」で働きたいと思い始めてきました。 しかし,私の学校では教員免許を取ることができなく,今後別大学に編入学するか通信課程で取得するしか道はないのかと思っております。 ですが,編入学するにも教員免許を持っていなければ編入できないという大学がほとんどという状況です。 どなたか,教員免許を持っていなくても特別支援学校教諭の免許が取得できる大学をご存知の方がいらっしゃいましたら,アドバイスいただけると幸いです。 また,その他でも取得できる別の方法を知ってらっしゃる方もおられましたら教えていただければと思います。

  • 中学校教諭免許の単位について(数学)

    春から通信教育で中学数学の教員免許取得を考えています。 大学の通信教育課程で科目等履修生として取得し、教員免許を 取得したいと考えています。 そこで質問です。 来年度も現在通っている大学に通うのですが、大学在学中で通信教育で他大学に入学し、 単位を取得することは可能でしょうか。 また、高校数学の単位は教育実習を含め単位取得済みであり、 再来年度に高等学校教諭免許が発行できる状態です。 中学校教諭免許の単位で現在足りないものを教えていただいでもよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 教員免許の通信講座について

     大学院を修了し、高等学校理科一種免許を持っています。 さらに、中学の教員免許(理科)を取得したいのですが、通信制の講座等で免許取得は可能なのでしょうか?  宜しくお願いします。

  • 幼稚園教諭免許をとるには…

    大学を卒業後,保育の仕事に就きたくて独学で保育士資格を取得しました。現在は保育施設で働いているのですが,将来のことを考え,幼稚園教諭の免許もとりたいと思っています。 働きながら通信教育などで資格をとる方法があるでしょうか?ちなみに大学で中学・高校教諭1種の免許は取得済みです。

  • 養護教諭になりたいのですが

    はじめまして。私は今、高校生で養護教諭になりたいと思っています。 そこで進学のことで悩んでいます。 私は受験に看護師免許不要の養護教諭養成課程がある大学に進もうと考えていたのですが、 学校の先生に、看護系の専門学校に行き、看護師免許取得後に、一年制の養護教諭養成課程?に行くことを薦められました。 養護教諭になるにあたって、どうするのが良いのでしょうか。

  • 通信講座で調理師免許取得

    調理師免許を取得したいのですが、ユーキャン等の通信講座で勉強して合格できるものでしょうか。