• 締切済み

「縁の下の力持ち」って褒め言葉ですか?

こんにちは。 タイトルの通りなのですが、質問させてください。 友だち4人で飲んでいるとき私の仕事の話になって、ある1人の友人が、「○○ちゃん(私のこと)は縁の下の力持ちだからね~」と言ったのです。彼女は10年来の友人で、私のよいところも悪いところも知っているし、私のことを褒めての発言だと思います。 私は大勢の前に立ったり目立つことが苦手ですし、学生時代から現在に至るまで、部活や生徒会、職場などで「縁の下の力持ち」的な役割を担うことが多いということは自覚していますが、やっぱり他の人から見てもそう見えるのかな?私はいつまでたっても縁の下から抜け出せないのかな?と哀しくなってしまったのです。 友人に講義するのではなく、あなたはこんな意図はないと思うけど、あの発言は哀しかったということを伝えようかどうか、迷っています。 なんていったら彼女を傷つけずにすむかシミュレーションしてみたのですが、涙が出てきてしまい、罪悪感を持たせてしまうのでは…と思います。かといって、手紙やメールは残ってしまうので避けたいです。 彼女は大事な友人ですし、これがきっかけで疎遠になりたくはありません。私が本心を言わずに付き合っていると知ったら、彼女も「言ってくれればいいのに」と思うかもしれません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • satie
  • お礼率90% (246/273)

みんなの回答

回答No.13

その友人はデリカシーに欠けるのかもしれないね…。 あなたが少しでも、「いやだな」とか、「気分悪いなあ」って思ったなら、やっぱそういう風に聞こえるってことだから。 「縁の下の力持ち」は、もちろん良い意味もあると思うよ。でも、みんなで集まってる時にそういう風に言われたら、どっちかっていうと「誰かの影武者」とか「目立たない存在」とか「日の当たらない場所にいる人」って感じに聞こえないかな? みんなの前で言ってきた…ってとこが、余計そう思わせる。もし、褒めるんなら、もっと別の所や、他の表現があったと思うしね。 たとえおとなしい性格だとしても、「縁の下の力持ち」以外の、その人にしかない魅力や輝く瞬間が必ずあるはず。 あなたにも自分の意思や気持ち、希望があるはず。 だから、これからもそういう目で見られたくないなら、相手がどう思うか気にしないで、はっきり言ってみるべきだと思うな。 そしたら、相手も変わると思う。それに、自分が変われるチャンスだと思う。 あなたは優しいんだと思うけど、優しすぎると、人って甘く見てくるから。時には毅然とした態度を見せる方が、大切に接してもらえるよ。自分に自信を持って、これからを過ごしてみてね。

noname#78599
noname#78599
回答No.12

タイトルの質問に答えると、お友達の質問者さんに対する「縁の下の力持ち」は、私は褒め言葉だったと思います。 10年来の友人で、質問者さんの長所も短所も理解してくれている人の言葉ですから。悪い意味でそれを使ったわけではないでしょう。 そして一般的にも「縁の下の力持ち」は褒め言葉として認識されている場合が多いです。 ただ、私の個人的な考えとしては、言葉というものに良いも悪いも存在しないと思っています。 その言葉が薬になるか毒になるかは使う人、そして言葉を受け取る人によります。言葉自体に罪はありません。 これは私の経験談ですが、小学生の頃、小柄で可愛らしいなと思っていた友人に対して「○○ちゃんは小さくて可愛いね!」と言ったことがあります。もちろん私は彼女を褒めるつもりでその言葉を使いました。 しかし彼女は少し悲しい顔をしてこう言ったのです。 「私、小さいって言われるのちょっと嫌なんだ。前にも知り合いのおじさんに言われたんだけど、すごく辛かったんだ」 それを聞いて私はすぐに謝りましたが、彼女の言葉と悲しそうな表情は今でもよく覚えています。 褒め言葉として使った言葉を「嫌だ」と言われるのは確かにショックです。今でもはっきりと記憶に残っていますから。ですが、私は彼女にハッキリと言ってもらって良かったと思っています。それ以上軽率な言葉で相手を傷つけることもなくなりましたし、何よりも言葉を重んじ、慎重に扱うようになれました。 なので質問者さんも、涙が出るほどお辛いのなら、その気持ちをご友人に伝えてほしいです。 「決して責めるつもりはないし、あなたがそういう意味で言ったわけじゃないと分かっている。でもとても辛かったの。涙が出てしまうくらいショックだったの。この気持ちを伝えようかどうしようか迷ったんだけど、あなたは大切な友達だから、知ってほしいって思ったの」 そういうふうに言えば質問者さんの気持ちは伝わると思います。 たとえ涙が出てきてしまっても大丈夫です。10年来のお友達ですもの。そんなことで質問者さんを疎んだり、離れていったりはしませんよ。きっと理解してくださると思います。 確かに言われた直後はショックで「ごめんね」という気持ちでいっぱいになりますが、それが過ぎれば以前よりもっと相手のことを身近に感じられるようになります。 現在の質問者さんの価値観では「縁の下の力持ち」という言葉は褒め言葉として受け止められなかった……これは否定されるべきものではないと私は思っています。 誰がどんな言葉に喜び、傷つくかは十人十色です。 大多数が褒め言葉として受け取っているのだからあなたもそうしなさい、なんて誰も言えませんよね。 それに時間がたてば価値観なんて変わります。あと10年もたてば笑って受け入れられるようになっているかもしれませんよ(笑) 「小さい」がコンプレックスだった私の友人も、現在では素敵な恋の真っ最中のようです^^

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.11

>私はいつまでたっても縁の下から抜け出せないのかな?と哀しくなってしまったのです。 一つだけ疑問に思いました。 縁の下から抜け出したいなら、それなりのキャラが必要です。 能力ではなく、一種、人目を引くようなインパクト、個性が必要。 ソレは、ヒーロー的でもあり、ヒールでもある。 ただし、「われココにあり」という存在感です。 あなたは、あなた自身が「縁の下」の人をつかめる魅力があるでしょうか? 是が、最低限の「声だし」になる要素です。 号令かけは「やるぞ!」という言うだけでいい。 縁の下が運行係。 どっちが上か下かと考えるのが不幸な落とし穴です。 向き不向きでしょう? あなたについてくる、縁の下の人はいるかな? あなたは、縁の下の人に「さぁこうしよう!」と声を出せるキャラでしょうか? 既に、あなた自身を「縁の下」といわせたくないと ほめ言葉でありならが拒否することもできないでいる。 リーダー的なキャラなら、是は速攻で「そういうのは嫌なんだ」と はっきりいえないとなれない。

回答No.10

その気持ち良くわかります。 私もよく「縁の下の力持ちだね」と言われます。 私はマイペースだし大人しい性格なので、仕事でもリーダーとしてバリバリ仕事をこなしたりというよりは、サポート的な役割を担うことが多いので飲み会の席などで言われますよ。 私は、つい先月、会社の業績不振から退職しました。 私の勤めていた会社は住宅会社でして、雑用を引き受けたり、最前線で活躍する営業や設計士の方の下でサポート的な仕事をしていました。 私の仕事は、決して利益を生み出す立場の業務ではありませんでしたが、退職するときに、「とても助かっていた」「言われたことを確実にしてくれるのは○○さん(私のことです)だけだった」とか、目立たない中にも信頼して評価してくれる人もあり、実際の仕事では褒めてもらえる事は少なかったんですが、「縁の下の力持ち」もまんざらでもないと実感しました。 どういう事を意図して言ったのかは、そのお友達の年齢や考え方にもよりますが、「縁の下の力持ち」は、世の中に必ず必要な存在です。学校でも職場でも、私たちみないな役割の人は必要だと思います。 私は今31歳です。20代のときは、同じようにできないので嫉妬などから、華々しく目立つ人たちが羨ましく思ったこともありますが、今は「縁の下の力持ち」でよかったと思っています。 「縁の下の力持ち」の人は、よく気が利くし、仕事の能力も高い人が多いです。前の方の回答にもありましたが、結局のところ、私たちのような存在というのは、いなくなって初めて存在の大きさが分かるんです。 だから自分に自信とプライドを持って頑張ってくださいね!

noname#93984
noname#93984
回答No.9

毎年恒例の紅白歌合戦で多くの大スターが豪華な衣装を 身につけ派手なステージで国民を楽しませてくれていますね あの大舞台を支える大勢のスタッフ「縁の下の力持ち」の おかげで成功を収める事ができます 学校の運動会でも組み立て運動体験したかな 「10人ピラミット」 「18人タワー」人がしたから四つんばいになり  「縁の下の力持ち」が積み上げ 足が痛いのを我慢して影で支えバランスをとり 心を一つにまとめて頂上に人が乗るのです 何でも縁の下の力持ちがあっての成功です 貴方が今年から自分を変えたいなら 何かのリーダーや 演劇サークルの主役を 狙いますか? 自分の個性を尊重して貴方らしく輝ける場所で いいんです 「適材適所」 親友の使い方は貴方に光らせてもらっているという 意味でしょうか 「利用される」? 突っ込みはその場でどういう意味?と言えたら 引きずらないでよかったね とかくスポットライトが当たる人に褒め言葉がいくけど 縁の下の力持ちはそれ以上の力がある人が多いです 失った時わかるものです

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.8

一度、機関車になってみたいとは、思いませんか?。 物凄いエネルギーが要ります。 一度ぐらい、自分の皮を突き破って、行動したとしても、それが、人のため、世の為だと思えば、何らかの結果が出るでしょう。 結果が出るまで、努力し続ける事を、一度、おやりになってみてください。 ここは、百歩下がって、お友達から、 縁の下の力持ち=「日陰者」でも良いなんて思って生きているとかね、どこで役に立っているか解らないとか、ずばり言われるより、気遣いとして、お友達様が賢かったのだと思います。 それを認めることから、スタートする事も大事かと思いました。 良薬口に苦しです。

  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.7

「それでは、何と褒めればいいのか・・・」と、相手は困ってしまいますよ。 ウソをつくわけにもいかないだろうし。 罪のない人を責めるよりも、 まずは、自分がなりたいものになることが先決でしょう。 もの凄く露出しているのに、そう言われたら、そこで堂々と抗議してください。

  • hirari33
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.6

表に立って、物事を為すことが得手な人と、 隠れていて、人目には付かないけれども、 コツコツコツコツと、努力をしていくことが得手な人と、 いると思いますよ ^^ 表に立って、みんなから、 「良くやった!さすがだ!」って 褒められる人のかげには、 コツコツと人のために 努力を重ねている人の力があることって、 結構多いと思いませんか? 縁の下の力持ちがいなければ、 この社会も、温かい家庭も、友達関係も 成り立っていかないのでは?と 私は、思ってます。 あなたが、人の陰ひなたになり、 コツコツと力を注いでいくタイプの方ならば、 どうぞ、誇りを持って、 「私は縁の下の力持ちだ」って思ってください。 縁の下の力持ちって、 出しゃばらず、控えめでいて、 みんなのためを考えて行動できる人、なんじゃないかな? とっても素敵な方が多いと思います。 褒め言葉だと思いますよ。 私だったら、 「縁の下の力持ち」って言われたら、 うれしいな ^^

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.5

30代♂です。 37年間人生を歩んできた私からすると、最高の 誉め言葉ですよ(^.^) 私もいつかそう言われるように精進したいものです。 表には出ず、そっと影で支える存在は素晴らしい。 誰でも表舞台に出たいと思うものですからね、敢えて自分を 出さないことは、素敵なことなのです。 同じような言葉では、 「沈黙は金」「負けるが勝ち」というような言葉もあります。 どんな優れたリーダーであっても、一人では何もできません。 多くの人に支えられて初めて、その人が生かされているのです。 ですから何も恥じるべきことではありません。 その言葉を誇りに思って、これからも素敵な縁の下の力持ち でいてくださいね(^.^)

回答No.4

永年来の友達なら本来の意味で使いますが、一見だとパシリ的な間違った使い方する若者も増えています。 友達は、私のことをいつも支えてくれている、という意味で言ったんですよ。縁の下に力が無ければすぐに潰れてしまう、あなたあっての私なのよ、という事です。

関連するQ&A

  • ずっと縁の下の力持ちじゃ嫌です。

    ずっと縁の下の力持ちじゃ嫌です。 そんな人は、いますか? 影だけじゃなくて、3割くらいは光にもあたりたいですし。

  • 縁の下の力持ち

    ある程度、仕事が平均点。 満遍なく分かる(察することが出来る) 予測が立てることができる。 ある程度気配りが出来る。 収入は下流であるが上層部には信頼が厚い。 将来は分からない。 でも、重要な仕事はしている。 上記な、仮想男性は 1.印象は 2.異性からみたら 3.同性からみたら どうみられるでしょう。

  • 縁の下の力持ち は英語で何といいますか?

    縁の下の力持ち的な存在でした と英文の履歴書に書きたいのですが、翻訳ソフトやネットで探してもみつかりません。 One catches the hare and another eat it. みたいのが、ヒットしましたが、とても本当とは思えません。。。助けて下さい!!!

  • 「縁の下の力持ち」に似たようなことわざ

    職場(公の場)などで、同僚やまわりの人たちのために力になり、その結果、皆に頼りにされる、というような意味のことわざを探しています。 「縁の下の力持ち」とはそういう意味なのかと思ったのですが、 辞書を調べてみると、「人に知られないで、陰で努力・苦心する人」という意味だったので、 わたしが探していることわざとは意味が違うような気がしました。 辞書でいろいろ探してみたのですが、見つけるのがとても難しいです。 もし、「職場(公の場)などで、同僚やまわりの人たちのために力になり、その結果、皆に頼りにされる」というような意味のことわざを知っている方がいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 縁の下の力持ちを銀行等で活かすには

    私は地方銀行や信用金庫への就職を考えてます。 そこで、自分の縁の下の力持ちというところをアピールしたいと 思うのですが、地銀や信用金庫でそれをアピールするのは無理が あるでしょうか? 縁の下の力持ちというと一般事務などがイメージされるので・・・。 また縁の下の力持ちを別の言い方に変えられないか考えています。 何かアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 縁の下の力持ちはもはや死語、代わりの表現は

    昔は縁の下というものは誰でも知っていましたが、このごろは古い家でしか見ません。何か同じような意味で使える表現はないでしょうか。

  • 先生に困っています・・・

    担任の先生に困ってるんです。 私にとっては、担任であり部活の顧問でもある先生なのですが、 生徒全員に嫌われています。 女の先生なのですが、一言でいうと不器用なんです。 不器用というのは絵が下手とかそういうのじゃなく・・・ 自分に有利な風に意見を変えたり 授業等で生徒がうるさいと、口答えしなさそうだったり、 説教がし易そうな生徒ばかりに注意します。 ちなみに、友人と私が主に被害を受けています。 反発もしてないし 静かにしているつもりなのですが・・・ また、不器用なので生徒に好かれようとしても 生徒のムカつく所ばかり上手く突いてくるんです。 きっと、何故生徒に嫌われ、反発的な態度をとられているのか 自覚していないでしょう。 そこが可哀想でもあります・・・ 愚痴っぽくなってしまいましたが、 ストレスで私と友人は、毎日気分が悪いです。 本当に困っているので、回答よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 高校時代の恩師にお礼と相談

    こんにちは(^^) 大学一年生の女子です<(_ _)> 今度、高校時代にお世話になった先生に大学での悩みを 相談しに行くことになりました。 サッカー部の顧問で忙しい先生なのですが 部活の終わったあとくらいに 来たらいいよと時間をとってくださいました。 そこで質問なんですが、忙しい中時間をとってくださったうえに もう生徒ではないということで母が手土産のひとつでも持って行きなさいと言っています。 たしかにとてもお世話になったのに、ろくにお礼のひとつも言えていません。 だからお菓子をもっていこうと思っているのですが どんな種類のものがいいでしょうか?? それとお礼の手紙も書いて一緒にわたしても大丈夫ですか? 正直忙しいうえにもう生徒ではない私のために時間をとってもらって 罪悪感のようなものを感じています(;_:) 迷惑じゃなければいいんですが・・・・

  • 飲み会

    兼業主婦の方は 年に何回ほどの飲み会に参加されるのでしょうか? 私は 数十年の間 数回でした。 お友達の中には 行く人も居れば やはり私みたいに 何十年もいて数回の方も居ます。 個人的には 何の支障も無かったですし 職場では 相談役だったり 家に遊びに来る子もいました。 飲みに参加しない友達も 皆から慕われていて 同じ会社にずっといますし 縁の下の力持ちです。 飲み会は コミュニケーションの場なのでしょうが 私は不便を感じたことはありません。 強いて言えばお局様が意地悪してきますが だからと ご機嫌伺いにさんかもしませんでした。 職場では人一倍 嫌なこともこなしてきましたし どちらか言えば中心的な役割でした。 でも、何の不便も感じないのですけど 役員しても 飲み会 パートさんも飲み会だし 部活も飲み会だし…お酒がすき・外が好き・その場にいないのは不安(女性は、陰で言われるのを恐れますよね)ストレス解消も 加わってるのでしょうか? 因みに私は お酒は男性並みに飲めます。 忘年会の時期になりましたが 楽しみですか? それとも 苦ですか?

  • しゃべり場に対する批判は何故?

     学校での講義で、教授が講義の話でNHK番組の「真剣十代しゃべり場」を取り上げました。  先生いわく「この番組はNHKが子供を餌に、視聴率を稼いでいるに過ぎないと・・・」  他にも、友達が「この番組に出ている奴らアホばっか」と言ってました。そういう意見の友人はかなり多いです。  しかし、社会への矛盾や疑問。将来への人生観を語り合うのはおかしいことでしょうか?。    その教授や友達に対して、深くツッコめなかったので詳しい発言の意図がわからないんですが、この番組に対して否定的な人は何故そう思うんでしょうか?。