• ベストアンサー

こういう場合、どうすれば良いですか?

先月初め頃に友達の職場の人を紹介してもらいました。 一度だけメールのやりとりをし、昨日久しぶりにメール(あけおめメール)を送りました。 その後、しばらくメールのやりとりをしてる中で、彼の買い物に付き合って欲しいと言われ、今日 初デート(買い物→食事)に行って来ました。 食事は彼が奢ってくれました。 問題は今後なのですが、私と彼の休みは全く合いません。休みが合うのはGW・お盆・年末年始のみです。私も彼も、今は仕事が忙しいので、なかなか次に会う約束ができません。 こういう場合、どうすれば良いでしょうか? ちなみに私 25歳、彼 31歳です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SlimThug
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.5

再度回答します。 直前だろうが、誘ってもらうのは誰にとってもうれしいです。(相手が嫌いな人でなければ。)文章から質問者さんは恋愛感情は別として好かれてはいると思うので特に不快には思わないはずですよ! 前日かその日の昼又は夕方に「今日仕事が速く終わりそうなのでよかったら夕食後一緒しませんか?」とかメールに書けばいいと思います。 また、あくまでも駄目もとなので「(彼)さんの仕事が速く終わりそうなら~」とか付け足しとけば問題ありません。あくまで彼の負担にならないように断ってもまったく問題ないという意味合いを持った文章にすればいいと思います。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ai_n
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

必ずどこかに合間はあるはずです。 たとえば、彼が休みであなたが翌日休みの夜とかどうですか? 1日一緒に過ごせなくても、お食事だけでも重ねていったらどうでしょうか? 仕事が忙しいとのことなので、仕事終わった直後はきついかもしれませんが… それでも会いたい気持ちがあれば頑張ってみましょう。 あと、なかなか会えないと逆に燃えるかもしれません。 私の経験談としては… 仕事終わって終電で彼の家へ行ったりしてました。 翌日も朝から仕事。本当に喋る時間はほんの少しで、横で寝るだけでしたが そのときはなんだかすごく楽しかったですね。一緒に過ごす時間が短い分、お互い大切にしてました。 今でもいい思い出です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

休みが合わなくても仕事終わりに食事くらい行けるのでは? というか、休みが合わない以上、進展させたいならそれしかないでしょう。 それも無理なら縁がなかったと思って他へ行った方が、時間の無駄がなくていいと思います。

Y0304
質問者

お礼

みなさんおっしゃるとおり、食事に行く時間を頑張って見つけてみます。 ただ時間が合ったとしても、彼がOKかどうかは別なので、不安はありますが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SlimThug
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.2

私の場合夕食や昼食だけでも時間を合わせて一緒にしました。 特に遊びに行くわけでもないので、食事だけだと仕事帰りなどに会いやすくなります。 当時の話ですが私(大学院生)は平日は学校で土日はバイトでした。 相手が社会人だったので土日しか空いてなかったけど、平日の夕食などによく誘ってアプローチしました。 デートでなくても食事することによって二人の距離は縮まりますよ。 がんばってください。

Y0304
質問者

お礼

彼の仕事が終わってからは時間的に難しく、私の仕事もその日にならないと予定がわからないので、誘うとしても直前(今から…とか)になります。 直前に誘うのは少し気が引けるので、なかなか行動できずにいるのですが、突然誘っても良いものでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

休日の、土日でも、合間を見つけられたら、親密になれるのではないですか? 合間はないのですか?

Y0304
質問者

お礼

私の休みは土日で、彼は平日(月火)で、彼の仕事が終わるのは平均22時らしく、私の仕事もその日にならないと終わる時間が分かりません。遅ければ22時をまわってしまいます。 私と彼の家は車で30分程の距離なので、会えてもほんの少しですが、今の関係で無理して誘っていいのかどうか… しかも今の段階で彼の気持ちがどうなのか分からないので、次を誘えなくて…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内定、どちらにするべきか…

    歯科医院から内定を2つ頂いています。 ですが…どちらを選ぶか悩んでいます。 給料、待遇などはほぼ同じで、近さも同じくらいです。 違うのは休日だけ… A院、シフトで週休3日制(お盆、年末年始休暇はあるがGWはなし) B院、木、日祝休み(お盆、年末年始休暇、GWあり) そもそも歯科医院を選んだのは日祝が休みだったからなんですが…A院の週休3日にも惹かれます。 自分で決めるべきなんでしょうが、皆さんならどちらを選びますか? 参考までにお願いします。

  • FXの休みの日

    土日がだいたいどの会社でも休みですよね? 祝日や盆、年末年始はどうなのですか? 私の利用している証券会社は 4月29日は休みでしたが、他のGWは開いていました。 一般的にはどうなのですか?

  • 毎年、安い時期をねらって海外旅行している方、教えてください!

    僕は学生時代から海外一人旅が唯一の趣味なんですが、 社会人になってからは、年末年始かGWかお盆ぐらいしかまとまって休めません・・。 でもそんな時期ってチケットがすごく高くて、安月給の僕では休みがあっても、金銭的にとても行けません・・。 それなので、安い時期に海外旅行している方が、うらやましくてたまりません。 どういった仕事に転職したら、 正月休みや夏休みを一般とズラして取りやすいでしょうか? (べつに年末年始やGWやお盆は働いたってかまいません!) デパートなどのサービス業の方はズラして休めると思いますが、今まで接客などはできる自信がありません・・。 教えてください!おねがいします!

  • ある店の年中無休ただし

    (年末年始、GW、お盆期間は除く)は休みすぎと思われますか?

  • 仕事の休みについて話を聞かせてください。

    私は現在食品関係の仕事をしているので、土日、国民の祝日はもちろんのこと、盆、年末年始、ゴールデンウィークなどは爆発的に忙しくなります。 (この時期は延長労働に対する手当のみつきます) わかっていて就いた仕事ではあるのですが、子どもと休みが合わないのと、やはり盆や年末年始、GW等は家族とゆっくり休みたいなぁ、なんて気持ちがこのところ出てきています。とくにうちは母子家庭なので、私が仕事だと子どもだけを家に残すことになってしまうのもあって。 3日ほどの連休なら取れるので、今年は3日休みをいただいて、盆すぎに子どもたちとひっそりとした温泉に一泊で行ってきました。確かにこれが多くの人が休みを取る盆にかかっていたら料金も高いし、どこに行っても人ばかりで大変だろうなぁという思いはありますが。 私と同じように盆、正月に仕事をなさっている方、また、その時期はお休み(その時期大型連休が取れる)方など問いませんので、ご自分の休みに関してどんな思いをお持ちか聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 彼氏の態度について、意見をください

    彼氏に対し、積極的にメールを入れてくる女(彼氏あり)がいます。 内容は他愛も無いことですが、たまに「彼女とはどう?」といった関係を探るメールも入れてきていました。彼氏がそれに対し返事をしなかったところ、 「もしかして別れた?」 ↓ 「ご臨終」(彼氏)  ←この返事は何!?って感じですが ↓ 「やっぱり…そうだと思ってた」 ←彼女(私)はいますよ!! といったやり取りをしていました。 メールをするのは構いませんが、相手の女が「どこか遊びに連れて行って」などと誘うメールをしているのが本当に嫌です。 今回はメールの返事に対して、彼氏が相手の女の年末の休みを聞いており、「長距離ドライブに行こう」と誘っていました。私が実家に帰るGW、お盆、年末年始は遊びに誘っているようです(今回のお盆は中止になったようですが)。 遊びに行くのが夜からだったり、私には「男友達と遊んでくる」といいます。 自分からはメールを入れず、相手の返事にもたまにしか返事を返さないのに、彼女はいないようなメールをし、私がいないときだけちゃっかり会う約束をして(嘘まで吐いて)いる彼氏の考えが全く分かりません。 男の人は「彼女がいる」ということをあまり言わないそうですが、それにしても「ご臨終」は酷いと思ってしまいます。 相手の女も「彼女がいないと思っている」から積極的にメールを入れてくると思うんですが… 彼氏とは週末は必ず、仕事がある平日でも2日は会っています。 それを考えると私のことを一番に考えていてくれるのだと信じたいのですが、これまでのやり取りを考えると不安になってしまいます。 この彼氏の態度、男性の意見としてはどう感じられますか? (相手の女も彼氏がいるのに誘うな!と思うんですが) ご意見をお願いします。 ※自分勝手な要望ですが、「メールを勝手に見る方が悪いだろ」という意見はご遠慮お願いします。

  • お盆・年末年始・GWのハワイ旅費と気候について

    夫婦共に暦通りの休みしか取れないのですが、どうにか家族(1歳7ヶ月)でハワイに行きたいと思っています。お盆・年末年始・GWだと、どの時期が比較的旅費が安いのでしょうか? また、個人旅行とツアーでは、どちらが安くなるのでしょうか? また、気候についてご存知でしたら教えてください。

  • FX会社が休みの日

    質問の書き方が悪かったようで立て直しています。 為替が24時間365日で動いていることはわかっています。 日本において 土日がだいたいどのFX会社でも休みですよね? 祝日や盆、年末年始はどうなのですか? 私の利用しているFX会社は 4月29日は休みでしたが、他のGWは開いていました。 一般的に日本のFX会社はいつを休みにしていますか?

  • 4直3交代の交代勤務について

    4直3交代の交代勤務について 4直3交代の勤務について 気になったのですが 近々、会社でこういう勤務形態に なるそうですが、休みとかは どういった感じになるのでしょうか? 朝から夕方の班と夕方から夜中の0時の班と 0時から朝までの班の3っつの時間らしいです。 しかも土日なしの一週間フルにまわすそうですが 年間休日も120日あって、 GW(ゴールデンウィーク)と お盆と年末年始とかの連休があるそうですが どういった勤務形態になるのでしょうか? 4班に人を分けるって言われましたが さっぱりで分かりません。 工場を一週間フルに動かせて GWとお盆と年末年始が休みになるように どうやってチョウジリを合わせるのか分かりません。 1チーム4人ほどにするそうですが、 どうなんでしょうかね・・・きついのかな。

  • 法律で定める休暇日数について

    小さな会社を始めました。従業員と結ぶ雇用契約書を作成して疑問が出てきたので、質問させてください。 有給休暇は、半年以上勤めた人は10日間、その後、1年増えるごとに1日ずつ増えると言うのが、法律上決まっている最低日数だったと思うのですが、年末年始やお盆などにも、そういった最低日数は決まっているのでしょうか? それとも、年末年始やお盆の休みを有給休暇とすることはできるのでしょうか?(年末年始休暇とは別に有給を与えなきゃいけないのでしょうか?) なかなか小さな会社で、従業員に休みを多く与えるとなるととても大変なのですが、もちろん法律にはきちんと則ってやっていきたいと思っています。なので、年末年始とお盆を含め、有給休暇10日とかにできると凄くうれしいのですが。。。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 会社のパソコンの入替とインターネットエクスプローラーがマイクロソフトエッジに切り替わったことで、FWAファイルが開けなくなり、ソフトが使えなくなりました。対応方法が分からず戸惑っています。
  • ソースネクストのアカウントを持っているが、問題が解決できません。
  • 筆まめ30を使っていたが、エッジへの入替後にソフトが利用できなくなり、困っています。
回答を見る