• ベストアンサー

ナウゼリンの副作用

6歳(23kg)の娘にナウゼリン座薬を40mg投与してしまいました。 1時間経ってやっとねまして、今投与から2時間経って何もないのですが、副作用の心配や、将来的に脳に影響が出る心配はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ナウゼリン坐剤の使用した回数は1回で40mgですか? それとも複数回に分けてですか? 『3才以上の場合、通常1回30mgを1日2~3回直腸内に投与する』 のが標準の量ですので、もし複数回の投与であれば特にお体が小さいわけでもなさそうなので標準の使用量の内ですよ。 もし1回での投与でも、ナウゼリン坐剤は2時間から3時間で体内濃度のピークに達するのでその時間を越えて以上がなければ特に心配なさる必要は無いかと思います。

shesheshe1
質問者

お礼

お陰様で朝から元気に過ごしておりますが、内心ドキドキしておりました。お正月でお休みのところ迅速なご回答をいただき本当に感謝しております。一回で投与してしまいました、夜中生きた心地がしなかったので薬の投与は慎重にしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ナウゼリンとプラミールの副作用につきまして

    同居中の友人が ナウゼリンを服用した3時間後プラミールを服用し(共に一錠ずつ) その30分後、 全身の痙攣(意識あり・約15分)→ 胃痙攣・顔面のこわばり・手の震え(約1時間) 等の異変を起こしました。 その後、軽く眩暈がする程度に落ち着いたのですが ナウゼリン服用から7時間以上経ってから、 腕に蕁麻疹が出てきてしまい微熱があります。 これはナウゼリンとプラミールの副作用なのでしょうか? 副作用だとしたら時間が経ち薬がぬければ治るのでしょうか? 友人とは病院が始まったら行こうと話していますが、 それまで心配な為アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ステロイドの副作用について

    現在私の子供が入院治療中で、 5ヶ月間ステロイド剤を 投与or服用しています。 ステロイドは、 精神的な副作用を及ぼすと聞いた事があります。 最近 突然、何かにとりつかれたかの様に暴れだします。 子供の頭の中で何かが起きているかの様で、 転げ回り、誰にも何も出来ません。 大泣き+喚き+目の焦点も合わず…(錯乱) 担当医は、何も仰らないのですが、 私は、ステロイドの副作用ではないかと 思っています。 子供は、まだ言葉が喋れないので、 状況を伝えられません。 そこで 経験者や詳しい方々に お聞きしたいのは… ステロイドを投与服用する(した)事によって、 どの様な精神障害が起こる(含可能性)のでしょうか? ・躁鬱状態のみならず、  我が子の様に精神が錯乱するとかも  あるのでしょうか? ・そして、それは服用を止めた後でも  起こるのでしょうか? ・脳への影響は如何でしょう? 以前 「過去にステロイドを服用して躁鬱になった」 「(ステロイドではなく、眠剤などによっても)  脳の形成に害を与えれば、  いくら(例えば抗うつ剤などの)薬を服用  しても直らない」 と言った話を聞いた事があります。 (眠剤も必要時投与されています) それなので、 今の錯乱状況を見ていても 辛いのですが、 将来が心配です。 メンタル的なカウンセリングに 通わないといけなくなるのでは?とか、 (脳の形成に害をきたして) 多重人格になるのではないか?とか、 本当に心配です。 投与内容は ・体重=9Kg ・4mg×3回/日→2mg×3/日 です。 計約1500mg位でしょうか… 子供の中で何が起きているのか? 分からないので、 副作用のみならず、 ステロイドを服用する事で、 気分や体調がどうなるのか?と言った事でも 何でも情報を頂けたらと存じます。 宜しくお願いいたします。

  • 大人のナウゼリン座薬を1歳児に挿入してしまいました

    初めまして。 1歳3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)体重9.6kgの娘についてなのですがタイトル通り、大人のナウゼリン座薬を入れてしまいました。 昨日から嘔吐し、病院に連れていったところ「お腹の風邪」と言われナウゼリン座薬を処方されたのですが、先程(20時頃)、誤って冷蔵庫に一緒に入っていた大人用のナウゼリン座薬30mlを入れてしまいました。 すぐに排便したので、便を確認したのですが熱のせいで溶けてしまったのか座薬は確認できませんでした。 熱(39.2℃)もあるので朝からグッタリと寝ている状態でその他に異常は見られません。 大変心配なのですが、救急病院に連れて行って、また何時間も待相室で過ごさせる事を考えると悩んでしまいます。 すぐにでも病院に連れて行ったほうがいいのか、このまま様子を見るべきか、ご回答お願い致します。

  • ナウゼリンについて、お医者様・薬剤師様、どうか教えてください。

    当方、昨年4月頃より当時就労中の職場・人間関係につきストレスを抱え、現在は就労を辞め、心療内科(デイケア)に通っております。 症状は、離人感覚・不眠・不安・自信喪失・過食などです。 また、下記の薬剤を投与されております。 (1)ナウゼリン錠10 (2)クロンモリン25mg (3)ソラナックス0.8mg ※上記を毎食後 (4)デパケン200 ※上記を朝食後,夕食後,就寝前 (5)ガスターD20mg (6)ロヒプノール2 (7)インプロメン錠1mg (8)アモキサンカプセル50mg ※上記を就寝前 (9)レボトミン錠5mg ※頓服 薬剤添付文書には、ナウゼリンは食欲不振の改善と書かれていました。 私の場合、過食なのですが、何故ナウゼリンを投与されているのでしょうか。 日増しに過食が激しくなってきているのですが、過食を悪化させている原因になっているとは考えられないでしょうか。 「このようなケースが考えられる」など、ご専門家様のご回答をお聞きしたいです。 主治医に聞いてみたのですが、教えてもらえませんでした。

  • ナウゼリンの座薬を入れた後に

    4歳の子供(体重14キログラム)が今朝(早朝)から吐き始め、昼間は治まっていたものの、夕方食欲も出て来て 食べすぎたのが災いして、夜になってからまた大量に二度吐きました。(熱は平熱よりやや高めですが、微熱とも言えないほどです) 夜間救急に連れて行くほどではありませんが、夜中に吐いて眠れないと可哀想なので、ナウゼリン(10mg)の座薬を使用しました。が、10分位してどうしてもガマンできずに排便してしまい、その時座薬が半分程の大きさになって出て来てしまったのを確認しました。この場合、再度、入れ直した方が良いのでしょうか?量は半分にすればよいのでしょうか?(その後は吐いていないので、とりあえずそのままにしています。)よろしくお願いします。

  • 抗精神病薬の治療薬として、なぜナウゼリンを用いないのか?

    以前からの疑問です。 ナウゼリンは、胃腸と、脳内のドパミンD2受容体、この二つを遮断することによって制吐作用を起こしています。 また、抗精神病薬として有名なドグマチールは、もともと胃潰瘍などの薬として古くから用いられていましたが、精神にも作用するとのことで、うつ病や統合失調症の治療薬として用いられるようになりました。ドグマチールの薬理も、ナウゼリンと同様、胃腸と、脳のドパミン遮断です。 ではなぜ、薬価の安いナウゼリンの方を、抗精神病薬として用いないのでしょうか? http://www.nihongeneric.co.jp/medical/search/files/SULPI_IF_0712.pdf http://yama-yaku.or.jp/guest/soudan/078235.htm

  • ナウゼリンと酔い止めの併用について

    11歳の娘が嘔吐恐怖症を発症し、ナウゼリンがないと、食事が取れない状態です。 今度、家族旅行や修学旅行があるのですが、車酔いしやすいので市販の酔止めを飲ませたいと思っています。ですが、副作用や相互作用などよく分かりません。 一緒に飲ませていいものなのでしょうか? 詳しい方ぜひ教えて下さい。 お願いします。

  • 作用、反作用って勿論作用が先なんだと思うのですが

    作用、反作用って勿論作用が先なんだと思うのですが 反作用に時間的な遅れが有るのか? もう一つ、元々の作用を起こすための力はどこから発生するのかわかりません。 自然現象の中の作用反作用は気象などに影響されるのかと思いますが 人が物を動かすとき脳の中の命令によるものと思います。 しかしその命令のもともとの起点がどこなのか判りましたら 教えてください。

  • 睡眠剤の副作用

    今、レンドルミンという睡眠剤を飲んでいます。これですとよく眠れ寝起きも気分が悪くなく、効かなくなる事もありません。もう2年間位飲んでいて、飲まないとよく眠れないのでないかという心配はあります。 さて主に質問したい点は、睡眠剤は脳神経に作用するものではないかと思いますが、常用して、脳神経や脳細胞などを壊すなどの悪い影響が出ないかという点です。お医者さんはお酒を飲んで寝るより体の為にいいといいますが、こと脳に対する作用では如何でしょうか?

  • 薬の副作用について

    パーティーに出席したり、ある程度親しい人と会ったりすると吐き気におそわれるようになったために先日心療内科へ行ったところ、医師よりSADとパニック障害が緩やかに重なっている状態と言われました。 そういう経緯でソラナックス0.4mg錠とデプロメール錠25mgを処方され、1日3回服用するよう言われました。 その際に副作用があるものの割りと緩やかであることを告げられたのですが、脳の働きに作用する薬物であるだけに心配で飲むことができません。特に私は、このようなことを言うと恥ずかしいですが、勉強することが割と好きで、まだまだ色々学んでいきたいとおもっているだけに、記憶力や判断力等が低下しはしないかと恐れています。 製薬会社のサイト等で調べると、一応そういった副作用のことは掲載されておりませんが、心配ですので、もし副作用として記憶力や判断力など頭脳の明晰さの低下が発生したということがあるようでしたら教えていただけませんでしょうか。よろしくおねがいいたします。

専門家に質問してみよう