• ベストアンサー

湿気がひどいのです・・。

ken-ooの回答

  • ベストアンサー
  • ken-oo
  • ベストアンサー率44% (59/133)
回答No.4

現場を見させていただかないと、正確なところはわかりませんが、 状況から推して、車庫のコンクリート部分と部屋の床の間の 断熱不足からくる結露と思われます。 結露は暖かくて湿った空気と、冷えた物体(床でも壁でも窓でも)が 触れ合う部分に発生します。 したがって、対策は二通りあります。 1.空気の湿度を下げる。(対症療法的対策)  灯油ストーブやガスストーブは水蒸気を発生させるので、使うのをやめ、  FFヒーター、オイルヒーター、エアコン、電気ストーブなどを使う。  換気をマメに行い、湿った空気を外に逃がす。  除湿機を使う。  以上、どれも一定の効果は期待できますが、結露がまったく発生しないほど  乾燥させるのは至難の技ですし、冬場の乾燥のしすぎは、健康にもあまり  よくありませんよね。  そこで・・・ 2.床に断熱材を追加する。(根本的対策)  こちらがおすすめです。  一般的には、コンクリートと床板の間に硬質スチロール状の断熱材を  敷き込むことが多いですが、いまから、床板をはがして工事するのは  大変ですし、コストも高くなります。  なので、車庫の内側から、その天井面に断熱材を貼り付けてはどうでしょう。  コンクリートが冷気から遮断されて、時間の経過と共に室内の温度に  近い温度になってきます。  いわゆる外断熱というやつです。こうなると結露はほとんど発生しません。  車庫がそんなに広くなくて、DIYについて腕におぼえがあるなら、  ご自分でやってもいいかもしれません。  板状の断熱パネルを買ってきて、隙間なくビスなどで固定するだけ。  もちろん、プロに頼めば、より安心でしょう。   一度、近所の工務店の人などに現地を見てもらって、正確な原因を 特定してもらい、必要なら改修の見積もりをしてもらうといいでしょう。 見積もりまでなら、たいていの工務店は無料でしてくれます。 なお、床板の上にカーペットなどを敷いて断熱しようとするのは 逆効果です。 室内の湿った空気が敷物の下に流入し、そこで冷えた床板に接触して 盛大に結露し、カビの大発生を招きます。 蛇足ながら念のため。 以上、長文で失礼しました。参考になれば幸いです。 .

nitomama
質問者

お礼

車が3台入るわりと広いガレージで、天井はかなり高く\/\/\/\/こんな風に鉄筋で出来ている様です。壁はコンクリートです。「ガレージと部屋の間にも厚いコンクリートを敷いてあるんだよ」と姑に何度か聞かされました。本当かどうかは定かではありませんが・・・。 →自分でなんて絶対無理です。高所恐怖症ですし・・。  とにかくプロに原因を突きとめてもらわないといけないですね。  詳しくわかりやすく教えて下さってありがとうございました。 

関連するQ&A

  • ベッドの床板を一枚板にするか、スノコにするか迷っています

    15cmぐらいの4本足のダブルベッドの床板を一枚板にするか、1万円高いスノコにするかで迷っています。 カビの心配を一番しているのですが、マットレスをこまめに上げ下げするのをいつも忘れてしまいます。そこで、下から床板→除湿シート→マットレス→敷きパッド→ボックスシーツという状態にする予定です。 除湿シートを敷くのに、スノコにする意味はあるのでしょうか? スノコがない部分が静電気で床のほこりをすいあげて、マットやシートが汚れるという話を聞いたのですが本当でしょうか? 一枚板より明らかにカビは生えにくくなるものでしょうか? 両方使われてたことがある方、スノコの床板を使われている方、ぜひ感想やお勧め、ご意見をお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • ホットカーペットの断熱シート

    去年引っ越したばかりで、初めての冬を迎えたとき、フローリングの上に直にホットカーペットを敷いたら床にカビが生えてしまいました。 今年は何か一枚敷いてなんとかカビを防ぎたいと思い、調べたところ、断熱シートなるものがあると知りました。 家(賃貸マンション・1F角部屋)全体の寒さ対策を考えていたので、ちょうどいいと思ったのですが、これはあくまで断熱だけで、カビは生えてくるものなのでしょうか? また、皆さん床にカビを生やさないためにどうしているか教えてください。 ちなみに寝室はフローリングに除湿シート+マットレス+布団でカビは生やさずに済んでいます。

  • ベットのマットレスを床に直置きするとカビが生えますか?

    ベットのマットレス(30cm位)を木の枠から外して床に直に置いて眠りたいです。 知り合いに話したところ、「マットレスは床に直に置くとカビが生えて使い物にならなくなる」と聞きました。 ホームセンターで売っているすのこを買って床との隙間を作ればよいのかとも思いますが、どうしてよいかわかりません。 ・ベットのマットレスを床に直置きするとカビが生えるのか? ・どうすれば快適にマットレスを床におくことができるのか? お教えください。

  • ベッドのマットレスにカビが!

    冬なのに、マットレスの裏にカビが生えてきました・・・ 寝室は、特に日当たりが悪いということはない部屋です。 わたしの側は今のところなんともないんですが、 彼側のちょうど腰の辺りの裏が湿っていて、そこに黒っぽいカビが あります。マットレスの下はすのこみたいな板です。 ◆ついてしまったカビはどうやってとるんですか? ◆防止する良い方法はありますか? なんだか最近日常的なことばっかり質問してます。(笑) ご存知のかた、お知恵を貸してください!

  • 除湿マットを1枚で済ませたい!!

    家の床はクッション素材のフローリングでふときずいたら布団とマットレスの間が濡れてました。だから除湿マットを敷いています。しかしマットレスと床も湿っていました。どうすればよいのでしょうか?2枚除湿マットを買えばよいのですがマットレスの間に2枚も除湿マットを買うなんて、、、と思い1枚で済ませたいと思いました。 今はなんとカビが斑点状に生えています!どうすればよいのでしょうか?

  • 押入れの床のカビ対策について

    築27年の木造一戸建てに住んでるのですが、押入れの床に、うっすらと白くカビが生えてしまい困っています。 少し前ににカビを見つけ、アルコールで掃除して乾かした後、すのこを置いて襖は外した状態で使用していました。 除湿剤も置いて、時々扇風機で風を送ったりして湿気には気をつけていたつもりなので、とてもショックです。 押入れの中には全体にベニア板がはられている状態なのですが、床のベニア板だけ水分を含んだようにシワシワになっていて、カビも床だけ生えます。 断熱シート?で床からの湿気を遮断するしかないのかと思うのですが、どうしたら良いのか、何を使えば良いのかがさっぱり分かりません。 どなたか詳しい方教えて下さい。

  • フローリングに布団

    部屋をリホームして、畳からフローリングになりました。 私はベットが苦手なので、畳に布団を敷いて寝ていたのですが、フローリングでは痛いですよね? そこで、マットレスか畳を一枚引いて布団を敷こうかと思いました。 でもここの質問など見ると、マットレスや畳にカビが生えるとのこと…。 すのこという案も見ましたが、寝返りをうつ時とかはギギギとか音はしないですか?(太っているので。) あと腰痛持ちなので、マットレスは辞めた方が良いとか硬いものをと書いてありました。 硬めとはどのくらい硬いのですか?畳くらいですか?(敷いた事がないのですみません) 風通しを良くすれば良いのでしょうが、今までも万年床だったし、布団を押し入れに入れたりマットレスを動かして風通しを良くすることは面倒なのでしないと思います。 質問をまとめると↓ 1、フローリングに布団の時、下に何を敷いたらカビが生えず良いいですか? 2、腰痛持ちにおすすめのマットレスは? 4、寝返り時、すのこは音がしないですか? ベットなら良いのでしょうが、布団で寝たいので他に何か良い案があったら教えて下さい。

  • 寝具 敷きパッドが湿る

    薄めのマットレスの上に敷きパッドを敷いて寝ているのですが、朝になると敷きパッドがいつも湿っています。 除湿シートを使ったり、毎日起きてから敷きパッド、除湿シート、マットレスなど室内干ししたり、部屋の換気をしたり、最近は布団乾燥機を使っていますが、それでも毎日湿るので不快感で目が覚めてしまいます。 部屋は畳で、畳の上にジョイントマットを敷いています。そのジョイントマットの上にマットレスを敷いて寝ているのですが、マットレスが湿ると言うことはありません。 よく「結露で布団の下が湿ってる」と聞きますが、ジョイントマットやその下の畳が湿ってると言うこともありません。 いつも敷きパッドだけです。それと除湿シート。 どうすれば毎日の湿り気から解放されますか?

  • フローリングにマットレス

    今まで、子供(1歳)を赤ちゃんベットで寝かせていたのですが、柵を乗り越えようとして、危険なため、床(フローリング)にベット用のマットレスで寝ようと思うのですが、カビとか問題ないでしょうか?ユニット畳を敷いてマットレスとも考えているのですがどうでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 北向きの部屋の湿気

    北向きの寝室ですが、湿気が多くて困ってます。 最近小銭入れを床に数日部屋に置いておいたら中の小銭に白いカビ(?)と青いカビ(?) がはえていました。 しかも本棚の上に置いてあったDVDのケースにはさんである紙(映画のタイトルとか書いてあるやつです)が水でぬらしたようにフニャフニャになっていて ショックでした。 おまけに本棚に青いカビがはえていて悲しくなりました。 本当に水滴が多くて困っています。 部屋がすごくカビ臭いですが、掃除してもニオイが消えません。 それにこのカビなかなかとれなくて・・・。 小銭はやっぱり洗ったほうが一番いいでしょうか? それと湿気をとるにはどうしたらいいでしょうか? 浪人生でお金が無いのですが除湿機とか買ったほうがいいですか。 それとも他に湿気をとる方法ってありますでしょうか? ご回答いただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。