• 締切済み

返答なし

私は25歳の♂です。 同じ会社の後輩(24歳、♀)に片思い中です。 http://okwave.jp/qa4590842.html がこれまでの経緯です。 回答していただいた意見では、あきらめるべきや遊びに誘うべきと 色々ご意見いただき 30日にこれが最後と決め 「もしよかったら来年映画か食事にでもいってもらえませんか?」 といった内容のメールを夜(21時半ぐらい)送りました。 でも翌日、現時点で返答はありません(<_<) この後、おそらく断りのメールがくると思われます。 だけどこれまで遅くてもその日に必ず返答してくれた彼女から返答 なくショックを受けました、、、 彼女は誰かに相談してるのか、断りのメールをどう出すのか迷ってる のかもしれません。 すぐに無理ですと回答あったほうがまだよかったぐらいです。 彼女とは来年も毎週、仕事で絡んでいきます。 ですので返答あれば 「急に誘ってすいません、来年も宜しくお願いします」 といった内容のメールを送り、もうメールするのはやめるつもりです。 そして以前の関係に戻れるようがんばります。 会社の同僚を食事か映画に誘うということはそんなに重いことだったんでしょうか?? 彼女とは会話ももちろんしてましたが単なる先輩としか思われてなかったいです。

みんなの回答

noname#86234
noname#86234
回答No.7

こんばんは!! 前に一度回答させて頂いたものです。 映画に誘うメールを送られたんですね! 会社絡みの方なので、お断りのメールでもお受けするメールでも何かしら絶対返信はあると思います。 なので、もう自分からメールをせずに、焦らず彼女からの返信を待つのが一番いいと思います。 あと、今後の参考にして頂ければですが、 相手の答えやすい内容のメールを送ることを心がけても 良いと思います。 「もしよかったら来年映画か食事にでもいってもらえませんか?」 と内容のメール、正直どっちを選んでいいのかわからないし、どういった理由で誘っているのかわかりません・・・。 なので「この前話をした映画の○○、見に行きたいなと思っているけど、良かったら来年一緒にいかない?」 などなど、返信を期待するのであれば、相手の答えやすいメールの内容も考えないとダメだと思います。 もし、お断りのメールがきたとしても、絶望感に浸らず、普通に淡々といつものように接するのが一番です! 相手もお誘いのメールを受けたことで、あなたのことをいろいろな意味で気になりかけると思います。仲良くなってまた誘えるきっかけが生まれるかも知れません。

kaede8888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 No.3の方の書き込みどおり年賀メールで1/1に返答ありました。 題名 明けましておめでとうございます 本文 遅くなってごめんなさい(絵文字・汗)    1月は・・○○とかがあって忙しいですが、    日程が合えば行けたらいいですね☆    よい正月を♪ でした、、 ○○は私も彼女も絡む仕事で1月は休日に出勤したり、休日が出勤日だったりします。 やはり返答に困ったみたいです、今後送信するメールは他の方々からも 指摘していただいたように相手が答えやすいメールを送るようにきおつけます。 正直、この回答も自分のメールのせいですが相手の意図がよくわからず(社交辞令なんだなと思います)、困ってるのでまたここで相談すると思います。 だけど今年は積極的にFace to Face の会話を自分からやっていき距離をもっと縮めていきます。 ほんとアドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1in3000
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

職場の女性に告白前の状態にある僕としては、あなたのことがなんとなく他人事に思えず、以下、述べてみます。 ご相談内容に、女性からの好意的なしぐさや言葉が一切記載されていないように見えるんですが、そうすると、あなたの場合、まったくきっかけが無いままの「片想い」なんでしょうか? それが、僕には不思議です。何かピン!と来るものがないと、アプローチする気が起きません。無駄に思えます。 >翌日、現時点で返答はありません(<_<) 僕はさっぱり顔文字には疎いんですけど、“(>_<)”が正しいのでは?それはともかく、メール文面を読む限り、返答しにくい印象を受けました。 そもそも、あなたは先方からのどういう返事を期待しましたか? 「はい、そのうちにでも」とか「そうですね、機会があれば」とかですか。それこそ、おざなりな返事ですよね。なんか突き放すみたいで。 だから、逆に、そんな返事もしづらいでしょう。 そこは彼女も考えるんじゃないでしょうか?起案に時間がかかり過ぎて、スルーになる可能性もあります。 「映画か食事」という表現も、僕ならもっとピンポイントで限定したいところです。曖昧すぎると、彼女のほうでも、全然興味が湧きませんよね? 例えば「今やってる『ウォーリー』って滅茶苦茶評判良いらしいんだよ」とか、「XXっていう店、新しくて興味あるんだけど、一人じゃ行きにくいから」とか。そんな書きかたをすべきかな、というのが、僕なりの考え方です。 >彼女とは会話ももちろんしてました 会話の時の表情はどうだったんですか?彼女をずっと見てて「素」でした? そのへんも気になります。

kaede8888
質問者

お礼

ご回答ありがとございます。 1in3000さんの言葉でいうまったくきっかけが無いままの「片想い」だと思います。 実際送ったメールは正確には「映画にいきませんか?食事でもいいです」 です。返しやすい返答、誘い方よくなかったみたいです。 返答はありました、No.7の回答のところに記載します。 アドバイスほんとうにありがとうございます、 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

だから重いって言ったのに・・ 気軽に今度食事行かない?から始めればよかったのに・・ 残念ですが終わりですね、

kaede8888
質問者

お礼

ご回答ありがとございます。 重いんですね。 もうアプローチしませんが、時間かかるかもしれないですが今後普通の関係にできるようにしていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114841
noname#114841
回答No.4

わたしだったら、そのメールのせいでいままでなんとも思っていなかったその人のことが気になり始めたりするかもしれません。そうなってくるとすぐには返事できないものです。ちょうど会えない時期ですしね。

kaede8888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういうケースもあるんですねえ。 とにかく気長に返答待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3

タイミング的にたぶん彼女は年賀メールとして返事をしてくるのでは? 12月30日というのはちょっと中途半端だったと思います。 即返信がなかったのはそれだけの理由のように思われますが。

kaede8888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 年賀メールとしてくるんですかねえ。 とにかく気長に返答待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RMK2008
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.2

こんにちは。 ご相談内容、拝見しました。 デートのお誘いをされて、お返事がないとのことですね。 うーん。 即答で無いあたり、今の段階では (普段のメール返答ペースから考えると・・・・) あなたに対して、彼女は恋愛感情まで至っていないかもしれませんね。 私なら、OKにしろ、だめにしろ、速攻返答しますが、 会社が同じなこともあり、返答に迷われているのでしょうね。 すぐメールを返したほうが、フランクな感じで返答できたと思いますが、彼女は重くとらえたのではないでしょうか。 もちろん、彼女からみて、あなたが真面目な方だという認識があれば やはり重くとらえられて仕方ないと思います。 きっと、あなたもいい返事を期待されてのことでしょうし。 でもまだ1日足らずしか時間がたっていませんから、もう少し待ってみてはどうでしょう。 彼女も会社が一緒なので、このまま、連絡なしってことはないと思います。 これはアドバイスですが、 もし今度誰か映画に誘うことがあるならば、 「映画チケットが2枚あるんだけど、もしよかったら一緒に行かない?」って誘ってみると、重くないですし、誘いにも乗りやすいですし、女性の出方もみれるかもしれませんよ^^ そのあと、チケット購入すればOKですし。 (これは私の友人に聞いた話ですが、私もそう思います) とりあえず、様子をみてくださいね。

kaede8888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼女は恋愛感情までいたってなくそれはわかってました。 私はマジメな人と思われてるのでおそらく重くとらえて 返答にこまってるんだと思われます。 いい返事を期待したわけではないですが、返答がこないのは想定外 でした、ですので余計にへこみました(<_<) アドバイスありがとうございます、参考にさせていただきます。 とりあえず私からは連絡はせず様子みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あなたの都合だけで考えても前には進めません。どうしても抜けられない用事があったのかもしれません。あせってはいけません。ますます離れる結果になります。

kaede8888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよねえ。 彼女が今どういう状況かわかりませんが、自分からは送ることはせず 気長に返答待ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方教えて下さい! 食事の誘いを突然放置プレーされた(泣)

    会社の後輩(20代前半の大人しい女の子)へ片想いをしています。 片思いの女性を2週間前にメールで食事へ誘い出し、失礼のないよう気を使いながら色んな話で楽しみました。 帰宅した頃に『楽しかった。また誘って下さいね!』的なメールも届きました。 さらに1週間後、雑談メールの文末で『また食事に行きませんか?』と、軽い文章で誘ったのですが、 数日経てど返信がありません。今までメールの返信がなかったのは今回が初めてです。 前回の食事やメールでは好印象でしたが、突然の放置プレーは断りの意味か、または別の意味か・・・ 会社では今まで通り普通に接してくれるので、迷惑で無ければもう1度食事へ誘いたいです。 個人的な意見で結構ですので聞かせていただければ幸いです。お願いいたします。

  • あきらめたほうがいいんでしょうか?

    私は25歳の♂です。 同じ会社の後輩(24歳、♀)に片思い中です。 後輩とは仕事上関わっており、週1or2ぐらいで会話します。 (来年も関わっていく予定) 11月のはじめに番号を聞き、かれこれ5回私からメールしてます。 はじめの3回は7往復ぐらいやりとりしてくれてたのに、ここ2回は3往復で終わってます(<_<) <後輩とのメール> ■短文は少なく5行ぐらい、またはそれ以上が多い ■質問をしてくれるときもある ■絵文字、顔文字、(笑)はよく使う ■メールはすべて敬語(先輩後輩で上下関係も有) ■土日にこれまで5回送信、メールスタートは21時ぐらいから ■はじまりは必ず私から送る ■レスは10分ぐらいの即レスの時もあえば1時間以上後の時も有 *誤解をまねきそうですが口頭での会話も週1以上であります。 想いは完全にきずいていると思うし、返答回数が減るということはなんか避けられてる?のかなと思いました。 はじめの3回は翌日が休みの土曜日だったので深夜1時までメールが続いたのですが、後の2回のうち1回は翌日仕事の日曜日、1回は翌日実家に帰省の日曜日と朝はやい?のはあると思います。 だけど昨日3通しかやりとりできず本気でへこみました(<_<) 片思いなのは自覚してますので最後に遊びに誘うか、フェードアウトするか迷ってます。 誘うなら30日にストレートに 「来年映画にでもいってもらえませんか?」 と帰省中の彼女にメールで送ろうかと思います。(以前メールで映画の話題をしたので) この後輩とは来年もお仕事で絡んで行きます。 同じような経験をした、男性女性の方出来る限り多くの意見ください。 脈ないのであきらめたらとかでもかまいませんので。

  • メール等の返答マナー

    たとえば「何月何日空いてる?」というメールに対して、その日の予定がハッキリしてから回答するべきか、とりあえず「まだ未定で・・・」と返答し、予定がハッキリしてから再度回答するべきか、どちらがマナー良いのでしょうか? 当方は後者なのですが、人によって意見マチマチです。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • この状況、脈なしですか?

    私には片思いをしている同い年の男性がいます。 彼は部署は違いますが同じ会社です。 以前、私がとても落ち込んでいたときに電話で励ましてくれて、やさしさに魅かれました。その時、今度食事でもいこうよといわれ、真に受けて喜んでいました。今思えば社交辞令だったのかなとおもいます。 その後メールは返事はきちんときますが、私からしか送っていなかったり、食事の誘いの具体的な日程などは決まらなかったので、私から誘いなおしました。 たまに彼からメールはきましたが、内容的にはどうでもよさそうな、「何時に終わる?」というようなメールでした。 食事の誘いの返事は「もちろんいいよ!時間はいっぱいあるし。いつにしようか?」とのことでしたので、休みの日にちをいい、彼からも休みをききました。 しかし具体的には全く進まなかったので、私からもう一度いつにするかを聞いたら、急に「じゃあ○日にしよっか?俺が早く仕事終わるからさ。ゴハン時になったら迎えにいくよ。何食べたい?」と思い出したかのように言われました。最初から返事をしなかったのは行く気がなかったからなのでしょうか?脈はないですよね?彼の気持ちが全く読めません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 脈なしだけど振り向かせたい

     初めて質問をします。2ヶ月ほど前に職場の先輩から、同じ会社の他の支店で働いている8歳上の男性を紹介してもらいました。今までに2回二人で映画を観に行きました。私は彼の穏やかで誠実そうなところに惹かれ、お付き合いできたらなと思っています。  紹介者の話では彼はすごくシャイでなかなか自分から誘うことができないということだったので、1回目と2回目の映画の間に2回食事に誘いましたが忙しいからと断られています。そのような経緯があるのでこれは脈なしかなと思っていたので、2回目の映画のあとに「今日はありがとう。また映画でも行きましょう」というメールが来たことがすごく嬉しくて(彼のほうからメールをくれたのは初めてです)調子にのって「今度は映画以外で出掛けるのもいいですね」というメールとその数日後にまた食事のお誘いをしたのですが、忙しいからと今回も断られてしまいました。ただ、今回の断りのメールは今までよりもそっけなく感じられ、私が積極的に誘い過ぎて引かれたのではと不安で仕方ありません。会っている時は話も盛り上がってとても楽しいのですが…  私は何とかして彼を振り向かせたいのですが、またメールをして余計に引かれたらと思うと身動きがとれません。彼は一体どういう気持ちでいるのでしょうか?そしてどうすれば彼の気持ちを振り向かせることができるでしょうか?

  • 脈なしですよね?

    一ヶ月前に職場である女性を食事に誘いました 面識がある程度で話したことはなかったんですが、「みんなででもいいですか?」という事だったので 僕の連絡先を教え、次の日に相手から番号とアドレスを書いた紙をもらいました 早速、数人での食事に誘ったのですが「行けそうな日聞いておきます」という事でした で、その2日後くらいに直接「ご飯行けそうですか?」と聞いてみると 「いつでもいいんですか?」ということだったので「いいです」と返すと また聞いてみますと言われ、2週間くらい待ちましたが返事がありませんでした その間、メールはしていたのですが返信がなかったり、返信内容の中に質問に対する返事がなかったりしていました とりあえず駄目もとで断られようと思って 具体案を出して「食事にいきましょう」ってメールで誘うと代替案をだしてくれて思いがけず行けることになりました それからはメールで返信が遅れた時なんか、すみませんと断りを入ったりしました 先日食事に行って楽しい時間を過ごせました その日のうちにお礼メール送って「よかったら今度食事に行きませんか?」と言ったんですが それには返答がなく翌日お礼メールが来ました 職場ですれ違う時には、いい意味なのか悪い意味なのか分かりませんが 明らかにこっちを意識してる感じはみられます 直接誘った時もそのような感じで恥ずかしがってるのか困ってるのかは判別ができませんが・・・ ただ食事に行った時に僕の印象を楽しそうに仕事してるとか、意外と何ヶ月前のことも覚えてたりするので 嫌われてはいないと思います 今は脈ナシだと思うのですが、これからどんどん積極的に誘ってみようと思ってます 恋愛に発展する可能性はありそうですかね?

  • 何と返答すればいいか分かりません…

    私の質問を見ていただいてありがとうございます。 今回は、何度も質問させていただいている友人についてまたまた質問です。 昨晩、その友人とメールをしていたら、努力をしているかしていないかの話になり、半ば口論のような形になってしまいました。 なった経緯は長いので、割愛させていただきますが、その友人は 努力出来る人だったらやつあたりはしない。 弱音言ったり、相談したりしないでしょ。 …とメールで送ってきた後、寝てしまいました。 今日も学校で会いましたが、なんだか元気のない様子でした。 そのメールを見て、私は何か伝えようと思ったのですが、何を言いたいのか自分でもよくわからなくてそのままにしておきました…。 とにかく、そうではないと伝えたいのですが、なんと返答すればいいのか…。 皆さまだったら、大切な友人にそのようなメールをもらった時、なんて返答しますか? 御意見や、アドバイスだけでもいいので回答お願いします。

  • 女性の方の意見がほしいです

    私は26歳の♂です。 同じ会社の部署が違う後輩(24歳、♀)に片思い中です。 何回もここで相談してます。 土曜の夜遅くに来週空いてる日、食事にいきませんかと誘ったところ 日曜昼すぎに、 来週は全部予定埋まっちゃってます~新年会シーズンなんです(笑) という内容の回答がきました。 その後、飲み会いいね(笑)忙しいところ誘ってごめんね という内容の文章を返答したら お誘いいただいたのにすいません。普段は暇人なんでこんな埋まる ことはまずないのですが(笑顔の文字) という内容の返答がありました。 私ははじめ1対1で誘ったのですが、1対1がまずいのかなと思い、じゃあ今度2月に複数で飲みにいきましょと返したら、是非よろしくですと乗り気の返答が返ってきました。 彼女は毎週平日夜に研修ある日があり忙しいのは事実なんです、がさすがに1日も空いてないというのは信じられません。 (ほんとに埋まってる可能性もたしかにあります、でもやんわり断ってくれたと理解してます) ただもともと1対1で誘って、上記回答がきてまずは複数で遊びにいくと方針展開するのはありなんでしょうか? まわりの先輩(私が彼女を気に入ってる事を知ってます)を巻き込んで 飲みにいくことは可能です。 ただこのパターンって女性的には1対1はありえないけど複数ならまあありかなといった心境でいるんですか? もしほんとに空いてなくても遊びたければ○○日はどうです? とかいうのかなと思いました。 また再来週には彼女と私は同じ大人数の飲み会にでる予定もあります。 尚、彼女とは、部署は違いますが会話も週何回かしてます。 回答宜しくお願いします。

  • これは脈なしですよね?

    これは脈なしですよね? 20代半ばの会社員♂です。 3ヶ月くらい前に大学時代に知り合った女性と数年振りにメールを交わし、食事に行ってきました。 その後何回かメールでまた遊ぼうと誘ったけど断られています。 通常だったら脈なしで諦めるんですけど、断りのメールにもしかしたら可能性があるのではないかと淡い期待をしてしまっています。 「○○(自分)さんと遊びたいので時間できたら連絡しますね」 「○○(自分)さんの都合の良い日はいつですか?」 「資格試験が終わったら落ち着くのでもうちょっと待ってもらえますか?」 「(遊びの)お誘い嬉しいですよ。でも今は仕事が厳しくて休みの日は遊ぶことより休むことを優先したいです」 こんな感じで断られています。 最後のメールから3週間くらい経って音沙汰なしなのでもうほとんど諦めています。 これは脈なしですよね? 傷つけないように気を使ってくれているんでしょうか? 今までの経験上、メールの返信がなかったりもっとあっさり断られたことしか無いのでよくわかりません。

  • 遊びに誘うタイミング

    私は25歳の♂です。 同じ会社の後輩(24歳、♀)に片思い中です。 前にここで相談してから、週1ですが私からのメールで後輩とメールしてます。 メールは1回5往復とかですが、共通の話題で楽しくメールしてくれてます。 もしかしたら私の想いもきずいているのかもしれません。 冬休み、または年明けには遊びに誘いたいんですが、同じように片思い して遊びに誘った方は、どれぐらいメールして誘いましたか? また同じように2人とも社会人だと飲みor食事がいいんでしょうか? この後輩とは少し関係が複雑で仕事上の上下関係も発生してます~なんで相手の負担にはしたくありません(<_<) また、来年夏までは仕事関連で絡むので、正直誘って、断られてきまずくなるのが怖いところもあります。