• 締切済み

遊びに誘うタイミング

私は25歳の♂です。 同じ会社の後輩(24歳、♀)に片思い中です。 前にここで相談してから、週1ですが私からのメールで後輩とメールしてます。 メールは1回5往復とかですが、共通の話題で楽しくメールしてくれてます。 もしかしたら私の想いもきずいているのかもしれません。 冬休み、または年明けには遊びに誘いたいんですが、同じように片思い して遊びに誘った方は、どれぐらいメールして誘いましたか? また同じように2人とも社会人だと飲みor食事がいいんでしょうか? この後輩とは少し関係が複雑で仕事上の上下関係も発生してます~なんで相手の負担にはしたくありません(<_<) また、来年夏までは仕事関連で絡むので、正直誘って、断られてきまずくなるのが怖いところもあります。

みんなの回答

  • asdsaa
  • ベストアンサー率18% (16/87)
回答No.1

美味しいお店でもリサーチして「この前行ったら美味しかったから行こうよ。」で誘っていんぢゃないでしょうか。 食事を断られたくらいぢゃ気まずくなりませんしね。

kaede8888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 もう少ししたら食事に誘ってみます。 美味しいお店行こうだと誘いやすいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あきらめたほうがいいんでしょうか?

    私は25歳の♂です。 同じ会社の後輩(24歳、♀)に片思い中です。 後輩とは仕事上関わっており、週1or2ぐらいで会話します。 (来年も関わっていく予定) 11月のはじめに番号を聞き、かれこれ5回私からメールしてます。 はじめの3回は7往復ぐらいやりとりしてくれてたのに、ここ2回は3往復で終わってます(<_<) <後輩とのメール> ■短文は少なく5行ぐらい、またはそれ以上が多い ■質問をしてくれるときもある ■絵文字、顔文字、(笑)はよく使う ■メールはすべて敬語(先輩後輩で上下関係も有) ■土日にこれまで5回送信、メールスタートは21時ぐらいから ■はじまりは必ず私から送る ■レスは10分ぐらいの即レスの時もあえば1時間以上後の時も有 *誤解をまねきそうですが口頭での会話も週1以上であります。 想いは完全にきずいていると思うし、返答回数が減るということはなんか避けられてる?のかなと思いました。 はじめの3回は翌日が休みの土曜日だったので深夜1時までメールが続いたのですが、後の2回のうち1回は翌日仕事の日曜日、1回は翌日実家に帰省の日曜日と朝はやい?のはあると思います。 だけど昨日3通しかやりとりできず本気でへこみました(<_<) 片思いなのは自覚してますので最後に遊びに誘うか、フェードアウトするか迷ってます。 誘うなら30日にストレートに 「来年映画にでもいってもらえませんか?」 と帰省中の彼女にメールで送ろうかと思います。(以前メールで映画の話題をしたので) この後輩とは来年もお仕事で絡んで行きます。 同じような経験をした、男性女性の方出来る限り多くの意見ください。 脈ないのであきらめたらとかでもかまいませんので。

  • はやいんでしょうか??

    私は25歳の♂です。 同じ会社の後輩(24歳、♀)に片思い中です。 メールはこれまで4回(大体毎回5、6往復ぐらい)送って 普通に楽しくやり取りしてます、4回とも私からですが☆ 現状、週に1、2回は会話しており、大人数での飲み会でも何回か会話してます。 また彼女は私の想いにきずいているかもしれないです。 年明けも遊びに誘いたいんですが、同じように片思いをして遊びに誘った方はどれぐらい距離を縮めてから遊びにさそってますか? まだ足りない、誘ってもいいなど多くの意見をお待ちしております。

  • 30代女性に質問 20代男ですが年上の女性のアピール方法を教えてください。

    私は25歳男性で、職場の上司(30代後半の女性)に片思い中です。 上司は、私のことを仕事を頑張るかわいい後輩と思ってくれている ようで、いろいろと気にかけていただいております。 「仕事よく頑張るし顔も性格もかわいい後輩」と上司は、回りにも 言ってくれているようです。 私が今まで付き合ってきた女性の年齢は、せいぜい上下2歳で、 一回り近く年上の女性に片思いしたのは初めてで、どのように 誘っていいのか全くわかりません。 まだメールアドレスも聞けていません。 皆様の経験等を元に、ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

  • ただすねてるだけ・・・。高2女です。

    いま6カ月でクリスマスはお互い試合で、結局会えませんでした。 まぁ、しょうがないねって感じになったんですけど なんか、冬休み入ってからメール・・・というか、LINEで連絡してるんですが、それの頻度が少なくなってきて 一往復くらいしか続かなくて、?で聞いても返事かえってこないし、次の日は自分から話題振っても、そうだねーとかうん、とかそっけない感じです・・・。既読にもならないからひどい時は無視です。 冬休みは一回もあってません。なんか最近、ほんとになんか寂しい感じしかしないし 自分から連絡するのもなんかほんと、負けた気しかしないから、なんか仕返し?っていうか自分もずっと無視して放置してました。 どうしたの?とか聞かれても無視しちゃいました。 だから年明けても、ほんとはLINEじゃなくてメールで送ろうとしたんですがそれもしてません。。。 でもなんか、だんだんこっちが辛くなってきちゃって・・。 今ではなんでこんな子供みたいなことしてるんだろうと思ってます>< この自分が思ってること、打ち明けたほうがいいですか?それとも何ごともなかったかのようにふるまうべきですか? もういまさら遅いですか?もうだめでしょうか・・・

  • ご飯の会話で

    自分は大学4年です。 後輩と夕ご飯を食べに行く約束ができました。今は自分の片思いです。 ご飯を食べているときは会話が重要だと思っています。 部活以外の話しでと考えているのですが、後輩とは学年も違うし、勉強している学科も違う、気の合う趣味もいまいちありません! 自分では共通に乗れる話題がいいと必死に考えていますが見つかりません・・・。 このような時は会話はどのような話題でいけば楽しかった で終われますか? お互いで緊張してしまうと思うので何か助けをください。お願いします。

  • 初メールについて

    正確には初ではなく2回目のメールですが・・・。 初投稿です。 私、20代後半♂。 職場の後輩(1こ年下)が気になりだしまして、やっとメールアドレスを交換することに成功しました。 私が仕事を教えてあげた後輩sの中では最初期の子でした。出来は・・・中の下(ゴメン)。 今でもたまに仕事のことを教えてあげたりすることがあったので、 「今後も何かあれば教えげあげるけど、もうすぐ電車だから続きはメールで教えてあげるよ」 てな流れでアドレスを交換できました。 日本語的におかしいし、かなり無理矢理な気もしたのですが、快く了承してもらい、交換に至りました。 そして挨拶的なメールを1往復。 それから5日経ちます。今はそこまで頻繁に喋る機会も無い為、メールで何か話したいなと思いました。 そこで質問なのですが、初メールとして良さそうな話題としては、どんなものが良いでしょうか? 高速な展開は望みませんが、お付き合いしたい旨をメールor直接伝え、その後・・・と発展させたいです。 とりあえず初メールの話題として、客観的な意見をいただきたく投稿しました。 自分で考えたのが ↓ です。この中ではどれが良さそうでしょうか? 他に何かありましたらご意見願います。 (1)「今~してます。そちらはどうですか?」な近況報告&近況の聞き出し。 (2)食事or遊びの誘い。 (3)仕事内容についての話題。「~を~したらいいんですよ」「仕事中にこんなことがありました」等。(いきなり送るメールとしては、いかがなものかと思いますが・・・) (4)No残業でお互い定時に帰れる日があります。その日に一緒に帰りませんか、という誘い。 (5)職場の悩み相談。私、昇進や異動などの話があります。自分の中ではこの件は確定しているのですが、これはこれで誰かに相談に乗ってほしいので・・・。

  • メル友から会うまでのタイミング

    某SNSでであってメール交換をしている女性がいます。 もう交換して1週間になります。 相手の女性(27歳)は「カップルを街で見ると悲しくなります」とか「(わたし)からのメールがものすごく楽しみです」と言ってもらってます。 わたしは最近、リアルで出会った女性と、うまくいきかけていたのに、急いで、食事に誘ったためダメになったケースがあり、今回はこの女性を誘うタイミングに悩んでます。 ましてや慣れてないメル友です。 相手は仕事に家事と大変そうですので、 休みませんか?と誘ってみるつもりです。 どういうタイミングで誘いを切り出せばいいでしょうか? SNSですから大体の趣味とかは大概知っています。 もうすこし共通の話題をメールで盛り上げてから誘った方がいいのでしょうか?

  • 片想いでストレスが溜まっていますどうすればですか?

    見込みがないような気がしてすごく気分が沈んでしまったり、軽い胃もたれが出てきてしまいます。(情けない話ですが・・・) 私は看護学部で、片想いに相手は医学部。忙しくてなかなかデートなどもできなく、メールはしているのですが最近はどうメールしていいか悩み中です。 共通の趣味はあってそのことでは盛り上がるのですが、それ以上は関係が深まっているような気がしなくて、もちろん彼女のことは大好きなのですが、だんだん見込みがない気がしてきて、弱気になってきてしまっています。でも、あきらめたくはないです。 ここまで、片想いで辛くなる経験は初めてなので、正直どうすればいいかわからないです。どうすればいいかアドバイスいただけませんか? この片想いの話題に関して以前も質問しているので、もしよかったら参考にしてください。 http://okwave.jp/qa/q7636929.html

  • 急ぎです。食事に誘ったが反応が微妙なとき

    高2の男です。 部活が同じ後輩の女子がいます。 過去に告白したことがありますが振られました。 しかしそれ以降も告白前と変わらず 仲良くやってきてます。 向こうからメールがくることもありますし なんせ後輩先輩の関係にしては 一番ってくらいよく喋ってます。 そして今日メールで他の話題をしてる時に 同時進行で 冬休みに2人で食事に行こうと誘いました。 元からメールしてる内容には変化がなく いつもの文調なんですが、 誘いの項目に対しては 「2人でですか?● 行きたいけど・・」 という反応でした。 ●の部分には驚きを示す絵文字でした。 「まあまあ」 みたいな感じで 話を持っていくようなメールを返しましたが この後どうすればいいでしょうか。 今更になってすごく悩んでます。。

  • 上下関係のある先輩のことが好き

    入社2年目の総合職の24歳の女性です。 職場の4年目の、直属の先輩にあたる人のことが好きです。 最初は嫌われているのではないかと思うくらい怖くてきつくて 大嫌いだったのですが、仕事に対する真剣さやその中で時間を 割いて後輩をきちんと叱る態度に、日がたつにつれて惹かれて いって、もう1年以上の片思いになります。 今、彼女が居ないことは分かっているのですが、完全に上下関係 となってしまったのでアプローチなんて何もできない状態で、進展 させたいと思っているのにどうしたらいいのか分かりません。 もともと体育会系な会社で総合職ということを意識され男の後輩と 全く同じに扱おうとしてくれているので、コミュニケーションは完 全な敬語・休日遊びに誘うなんてもってのほかで、プライベートな 距離は全く縮められません。 先輩後輩としてみんなで飲みに行ったりゴルフに行ったりして、普通 の話題で話はしていてもちょっとでも態度(や言葉)を崩してしまう と即座に冷たく・仕事モードで叱りが入ってしまうので、萎縮してし まって、気まずい空気になってしまいます。 いつまでも黙って見ていてそのうち彼女ができていくのは、本当に嫌 なので、せめてまず女の子として見てもらえるようになりたいです。 どうやって距離を近づけるていったらいいか、客観的なアドバイスを 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 枠や写真は印刷されるのに、文字だけが印刷されなくなりました。
  • 印刷プレビューにも文字だけ出ません。
  • どうしたらいですか。
回答を見る