• ベストアンサー

背骨、腰椎、腰骨などを真っ直ぐに伸ばす器具ってありますか?

forever116の回答

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.2

30代♂です。 腰痛持ち20年の私が思うに、背骨の矯正は プロによるものでないと、素人が下手なことをすれば 取り返しのつかないことになりますよ。 何故歪むのかといえば、普段の姿勢ですよ。 椅子に座っているとき、歩き方、立ちかたなど、普段の 重なる姿勢で少しずつ歪むのです。 私は、月に一度信頼している治療院で真っ直ぐに矯正してもらい ます。 矯正も信頼できる先生に続けてやってもらうことが重要です。 下手な先生をたらいまわしで、矯正されたらガタガタになって しまいますよ。 いずれにしても、とても重要な部分です。慎重にしてください。

ara-sh-i
質問者

お礼

今事故で整形外科に通っていてついでに聞いてみたら 整体とかはやった直後はいいけどすぐに戻るので 毎日意識して直していくしかないですよと言われてたので とりあえず毎日出来るものを検討中なんですよね。 とりあえず1回くらいは行ってもいいのかなとは思うのですが 継続的に整体と言うのは今の時点ではそれほど考えてないです。 確かに信頼できる先生と言うのがいればいいのですが なかなか見つからないので。

関連するQ&A

  • ぶら下がり健康器具は腰に悪いですか

    長文ですがよろしくお願いします。 健康のためにと思ってぶら下がり健康器具を買いました。草むしりなどかがんだ仕事をした後などに利用すると、腰が伸びてよいと思ってました。 最近腰痛対策のための本を買いました所、その中に、背伸びをする動作、高いところのものを取ったり、洗濯物を高い位置にある物干しざおに干す動作は腰に負担がかかるので、なるべくしない方が良いと書かれてありました。(対策として、踏み台を使う、物干しざおを低い位置にかける等)。そのようなことを読むと、全体重をかけて体を伸ばす動作のぶら下がり健康器具は、果たして体に悪いのではないかと思い始めました。 腰痛の治療で牽引療法というものがあると聞いたことがあったので、ぶら下がり健康器具は腰が引っ張られるという牽引的な意味で良いと思って購入したのです。ですが、腰痛の本を見て初めて知ったのですが、牽引療法はあおむけに寝たまま行うので、ぶら下がるほど、腰が引っ張られることはありません。 ぶら下がり健康器具で、腰を痛めてしまうことはありませんでしょうか。お詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたくよろしくお願いいたします。

  • ぶらさがり健康器が身長に与える影響

     テレビで高島政伸さんが「身長が2センチ縮んだけどぶら下がり健康器を毎日やったら元にもどった」と言っていました。    身長のことだけを考えて、ぶら下がり健康器に興味がわいているわけではありませんが、ぶら下がり健康器で身長が縮むのを抑える+体の歪みを矯正して数ミリ単位で伸ばすことができるのでしょうか?。  あと、私はえらいO脚なんですが、ぶら下がり健康器はO脚矯正にも効果あるでしょうか?  

  • ドリームストレッチャーについて

    ドリームストレッチャーなど、全身や足を牽引するものでは骨は伸びないそうですが、体の歪みは矯正できますか?

  • ぶら下がり健康器具、懸垂器具の手を持つところに足を

    ぶら下がり健康器具、懸垂器具の手を持つところに足を固定したいんですけど何か良い方法はありますか? 逆さ吊りがしたいです。 頭に血を送り込みたいんです。

  • ぶら下がり健康器具のかわり

    背筋が曲がっているの矯正するために、ぶら下がり健康器具など使わないでただ仰向けに寝て手足をうんと伸ばすやり方があるそうで、以前テレビで紹介されたそうです。 この方法をご存知の方コツを教えて下さい。

  • 背中の痛み。どっちの器具を買おうかアドバイスを

    首 肩 背中 腰 全部痛いのですが今は特に背中が痛くて仕方ありません。 本を見たりストレッチのサイトで 背骨矯正にいいストレッチをかかさずするようになりました。 それで今、「ぶら下がり健康器具」と「ストレッチポール」 どちらかを買おうと思っています。 どちらがおすすめでしょうか?

  • ぶらさがり健康器具は骨盤矯正にも効果がありますか?

    ぶらさがり健康器具は骨盤矯正にも効果がありますか?

  • 腹回りを鍛える器具について教えて!

    こんにちは。姿勢矯正のために筋トレを始めて2年です。 169センチの62キロ、体脂肪率18パーセントです。 わき腹と腰を鍛えたいのですが(腹の姿勢が悪い、前に出っ張る) http://www.amazon.co.jp/dp/B001QFYYW8?tag=ohnumakin-1-22&camp=23&creative=231&linkCode=st1&creativeASIN=B001QFYYW8&adid=1TPVMF9GBQRVK9YQJ8N2 こういう器具を使うのもありなんでしょうか? 今までダンベルだけで(片方15キロの奴ですが、10キロにして使ってます)鍛えてきたのですが 腹の部分だけがどうしても姿勢矯正できません。 こういう器具でオススメはあるでしょうか? また、それ以外でオススメのトレーニングがあったら教えて欲しいです。 長文失礼しました。おねがいします。

  • 足(脚)を伸ばす器具、方法を教えて下さい。

    足が短くて悩んでいます。 上半身は大きいので、足のみを伸ばしたいです。 よくあるけん引器具だと上半身も伸びそうですし いろいろ噂を聞くので使いたくありません。 もし、足のみを伸ばす器具や方法を知っている方いましたら教えて下さい。 かなり悩んでいます。お願いします。

  • 足の指を開くと何故、健康になる?。

     100円ショップでよく見かける、足の指を開く健康器具がありますが、あれは何故、からだにいいのでしょう?。  退化した足を矯正するからでしょうか・・・。