• ベストアンサー

ネットオークションでの転売について。

Ja97KGの回答

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.3

買った物を日本に持ってきてネットオークションにかけることは 特に法律には触れないと思います ただし販売目的で輸入した場合関税がかかると思います。 あと販売数量によっては個人事業者の扱いになって 税金や消費税の事も関係してくるかも 関税に関しては財務省の税関に聞いておいたほうが良いでしょう

guard-point
質問者

お礼

やっぱり所得税などが課せられるみたいですかね!? そのときは小遣い程度の稼ぎで抑えられるようにしたいと思います!(のめりこんでしまったら大変ですが・・・) 税関についていろいろと調べてみます! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オークションでの転売は税金はかかるのですか?

    僕はオークションをいくつかやっています。オークションで買った物が届き見て。 イメージと違ったらすぐ転売してしまいます。 僕は相場より安くないと購入しないので 売るときは相場で出品するので、利益がでます。 ほとんど衣服関係ですこし着たくらいで出します。 しかも大量にいろんな服を購入するため出品物も100越え。 評価も1000近くあり、月に買った価格ー売った価格が20万ほどです しかし出品してすぐ売れたり何ヶ月で売れたりとあいまいです 以前調べたんですが生活用品は非課税との事で払わなくていいんでしょうか?

  • オークションで儲ける!

    こんばんは。私は自分の服やブランド商品を売り300件以上の お取引をしてきました。でも、最近売るものがなくなてきて・・・ 時々、海外などに行ったときにブランド物を買ってきて日本でオークションにかけて 利益がでたりして、オークションを楽しんでいました。 しかし、海外に毎月行くというわけではありません。 なにか、商品を購入し、オークションで売り、儲けられるという 商品(アイディア)ありませんか? 何十万・・・というのにこしたことはありませんが 月に何十万というようなものは望んでいません。 お小遣い程度にできるものを☆

  • 外国のオークションについて

    友人が外国のオークションでブランド物など日本のオークションではありえないくらいの価格で購入していました。(友人はVivienne Westwoodの服など千円単位で購入してました) わたしもやりたいので聞いてみたんですが、なぜか教えてくれません; 誰かサイトを教えてください><

  • 衣類をネットオークションで販売するには

    半年前にスポーツクラブに通ってて、それ用にTシャツや タンクトップやジャージを買いましたが、都合で辞めてしまい、 ほとんど着ていない服や、着ていたとしても綺麗な服が20点ぐらい あります。 ネットオークションに出品するとしたら1点を、いくら位で価格設定するのが 相場なのでしょうか? ブランド物、ノーブランドの物があり、派手派手しい柄や色合いの物はありません。 また、楽天オークションとYahooオークション、どちらがお勧めとかあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ペット服をオークションで売る

    ペット服をオークションで売る 以前から中国の工場から直接、自分の愛犬の為に服を輸入しております。 しかし20枚単位でしか購入出来ないので、着なくなった服と一緒に気に入った物以外はオークションなどで売っていたのですが、先日、工場側からお勧めですと言われて購入した可愛い服があったので購入したのですが、自分の愛犬に6枚、残りをオークションで売ろうとしていたら、日本のペット服ブランドのwebサイトに同じ服がいっぱいありました。 価格は私が買った価格より3倍くらいの価格で売られていて、オリジナル商品と記載された服も何枚かかぶっています。 と言うことは商標登録とかの問題で残り14枚の服をオークションで出品するのは違法になるのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • ネットオークションでの服の値段

    ヤフオクを見たのですが、分からないので質問させてください。 ネットオークションに服を出品する場合、売れるとしたら、いくらくらいが相場でしょうか。 全ておととしに買ったもので、ブランドと購入価格は以下のとおりです。 ジュンメン パンツ 1万円 サマーセーター 8千円 ラメシャツ 1万円

  • ブランド福袋の転売(オークション)など・・

    こんにちわ。 よく、ヤフーオークションでお正月になると、女性でしたら「cancam限定プレミアム福袋」セシル・エフデなどエビちゃん系の福を・・、 男性でしたらポール・コムサなどの福袋をオークションで未開封として転売(1.5倍~2倍価格)されているのを目にします。 そこで質問なのですが各、人気ブランド福袋を30個程、出品されている方がいらっしゃいますがどうやって人気ブランド福袋を集めていらっしゃるのでしょうか?1個や2個でもゲットするのに大変だと思います。ましてや一つのブランドではなく数種類のブランド福袋ですから同時刻に開店を考えると、とても大変な事だと思います。 どなたかカラクリが分かる方、教えてください。福袋の話題がでるこの時期になるといつも不思議に思えてなりません。宜しくお願いします。

  • オークションで・・・

    アメリカのネットショッピングで服を購入しました。 オークションで売りたいと思うのですが、もちろん原価に関税と送料も含めた価格でオークションに出品したいと考えています。  (1)服の枚数・売り上げによってそれが商売になってしまうのかどうか?例えば月15万の利益が出たとしたらそれは商売となるのか?  (2)服を転売(転売になると思うのですが・・)した場合アメリカのネットショッピングから訴えられるようなことがあるのかどうか?  (3)利益の上限に規定があるとしたらそれをクリアするために何か手続きが必要になるのかどうか。  以上のことを教えて下さい。 あくまでも良心的な価格で販売したいのです。しかし違法なことはしたくはないので教えていただけるとうれしいです。

  • 不要な洋服。オークション?リサイクルショップ?悩んでいます。

    デザイナーズブランドの服や、カバンを売りたいと思っています。オークションで少しずつ出品していたのですが、育児の片手間でやるのはなかなか大変。。。 簡単に売る方法はないでしょうか? オークション?リサイクルショップ?委託? リサイクルショップで高値で買い取るにしても、オークションよりは安いと思うし、委託は手数料や委託料が。。。 でも、プロに任せれば自分でオークションなどで売る場合よりも、見栄えも綺麗にしてくれて高値で売れ、手数料を考えてもお得な気もするし。。。 オークションで良い委託業者しりませんか? また、横浜近辺で高値で買い取ってくれるリサイクルショップをご存知でしたら教えてください。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい

  • 私はカリフォルニアで通訳の仕事をしているのですが、日本のオークションで

    私はカリフォルニアで通訳の仕事をしているのですが、日本のオークションで高値で取引されているスピーカーが、ショッピングモールに超格安で大量販売されているのを見つけました。日本への輸送料を含めても十分利益がでる値段です。 そこで質問なのですが、現地で購入した新品の電化製品(スピーカー)を、日本に反復継続して輸出する場合には、PSEマークの取得が必要なのでしょうか?アメリカ国内では安全が保証された製品なのですけど・・・